• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

土曜日はこのような感じの休日でした

土曜日はこのような感じの休日でした土曜日はまず夢メッセで行われていた、伊藤忠ファミリーセールで伊藤忠という会社のグループの製品を安く買えるイベントでした。

生活用品など購入した後、多賀城のむつごろうに行ってお昼にしました



うな丼があったので食べることにしました。うなぎに刺身と贅沢な組み合わせですが、会計はいつもの良心的な680円です。
全メニュー制覇してみようと考えております♪



その後は八木山に行って海老沢精肉店に行ってお買い物をして街中ぶらり散歩して帰りました。
サンドのぼんやりーぬTVのホームページがリニューアルして、ぼんやりーぬ遺産が出ていて、場所などの案内が出て行きやすくなったので、巡っていこうと思います☆


Posted at 2014/06/29 18:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

土曜日はこのような感じの休日でした

土曜日はこのような感じの休日でした土曜日は岩手県に行って来ました。まずは腹ごしらえで、千厩の小角食堂・・・・2度お休みで振られましたが、土曜日は営業してました

まずはあんかけかつセットを・・・蕎麦が自家製のようで予想外に美味しかったです♪
あんかけかつは裏切らない美味しさでした☆
ウォーミングアップを済ませ(笑)次は大東町へ行きます。



大東町にある岩幸商店という金物屋さんです。なかなかレトロのものがあって楽しいです♪
このお店にはまだとっておきがあって、店の中を進むと・・・・・

ぼんやり~ぬ遺産級の食堂があるのです。すばらしい雰囲気にしばし酔いしれてました



このタイプの箸立て久しぶりに見ました。ラーメンがやさしいお味でした
お店の雰囲気と意外なところにある食堂・・・・最高でした♪


ドライブがてら、食後のデザートで水沢のスーパータカトヨでソフトを・・・・50円値上がりして150円になりましたが、その代わり美味しさがUPしてました♪
営業時間が3時までで、時間が少し過ぎて入店したのですが、対応してもらって嬉しかったです。
そのあと近くのパン屋さんに行って購入する予定でしたが、売り切れになっていて閉店でした。
ちょっと残念でした。



その代わりというか、いつも売り切れていた金時まんじゅうが売っていたので購入しました。
あんこがぎっしり入っていて美味しかったです

土曜日は本当に昭和を満喫したとても良い1日でした。
Posted at 2014/06/22 12:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

88,888kmに到達しました

88,888kmに到達しました本日88,888km達成しました
2010年の3月7日に納車して4年と3ヶ月・・・1,568日で到達しました。

1日平均で約57m走行しております。
最近は週末に乗るようになり、平均の距離も減りつつあります。

特段走っていて、気になるところはありません。ナビをバージョンを上げました。また今日ナビが画面が消えて再起動しました。とりあえず走行できるので、あまり気にしないようにします。

週末だけ接していると、改めてE92の良さ・・・走る愉しみをより感じるようになりました♪
本当に良い車に巡りあえたと思います

もう少しで100,000kmも見えて来ましたので大事に乗っていきます☆
Posted at 2014/06/21 19:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

土曜日はこのような感じの休日でした

土曜日はこのような感じの休日でした土曜日は宮城県護国神社に行ってきました。
参拝の前に伊達政宗騎馬像を見て来ました。政宗像を見たのは今回で2回目だったりします。
像を見ていたらなんだか人だかりと声が聞こえてきたので、そちらのほうに行ったら伊達武将隊が演舞をしていました。




武将隊の演じている人が、2~3年前に見たときに比べて交代しているようでした。
政宗がなんだか普通の感じ(前の政宗さんはイケメンだったような)だったり、支倉常長がチャラかったり(笑)
あとはなんだか新メンバーがいたり松尾芭蕉っぽい人がいました。

最新のもので記録をしておりました(笑)
演舞が終わったので、護国神社に参拝して、づんだシェークを飲んで行きました。




この間サンドのぼんやりーぬを見たときに、八木山にある海老沢精肉店の 「仙台牛ロールステーキ」を紹介してました。

とっても気になり、おいしそうで食べてみたくなったので、そのあと買いに行きました♪
シンプルに塩コショウで味付けし、久しぶりに口の中でとろけるお肉でした☆

お肉も安かったですし、そのほかの惣菜も気になったので、また買いに行こうと思いました
Posted at 2014/06/15 16:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

日曜日はこのような感じの休日でした

日曜日はこのような感じの休日でした6月9日は気仙沼へ行ってきました。


魚市場の隣接していた海の市がだいぶ出来上がっていたのが印象的でした
完全にオープンしたらもう一度行こうと思いました!


気仙沼に行ったメインはKCBMに初参加することでした。
6気筒ではないのですが、まぜてもらいました
イベント恒例の「雨」らしいです


じゃんけん大会や牛乳早飲み大会があり
まさかの牛乳早飲み大会に指名されました♪
結果は敗退しましたが、次回の為に早飲みトレーニングをしようと思います(爆)
(写真は私が飲んだものではありません)


牛乳早飲み&気仙沼ホルモン焼きそばを食べた後に
大量の肉&ホルモンはきつかったです(笑)
残ったものは持ち帰りました
肉もホルモンも焼きそばも美味しかったです!!


雨がだいぶ降ってきて、ほとんどお車を見る機会がありませんでしたが、懐かしい方々とお話が出来たり、
新たにお会いして方ともお話が出来楽しく過ごすことが出来ました
E92の3シリーズの先輩であるE30の3シリーズが素敵な感じでした



6気筒会ではないのですが、なんと賞を頂くことが出来ました!
日本酒の中身がテキーラがあるとかないとか・・・・
度胸試しに誰かに飲ませたいと思います(爆)


最後に
運営した皆様のおかげでたのしい時間を過ごすことが出来ましたありがとうございます

そして参加された皆様、お疲れさまでした。
Posted at 2014/06/09 18:00:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation