• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

土曜日はこのような感じの休日でした

土曜日はこのような感じの休日でした土曜日は天気が良かったので、あても無くふらふらとドライブ~
気がついたら蔵王が見え、角田市にお邪魔することにしました





角田の隠れた名店チャーム・・・亘理にあった ときわや食堂のように判りにくいお店です。
店内に入った瞬間から昭和が全開です。
ミックス(カレーとスパゲッティーの合盛り)・・・・1人前で500円で昭和な値段です。
スパゲッティのやわらかさがどこか懐かしい食感です


食いすぎたのでちょっとお散歩したら、Aコープ角田のところに宇宙焼きの文字が・・・思わず店内に入りました(笑)
感じの良いおねいさん!に作ってもらい、クリームの大判焼きですが、出来立てで美味しかったです。
また行こうと思いました♪



その後あても無くドライブ・・・海岸部を山元町、新地町、相馬市とドライブ・・・・かさ上げ工事を行って被災して復旧しているのですが、4年経過しましたが、月日の対して進んでいるのかよく判りませんでした。
ドライブをして気になる看板があり、気がついたら相馬市のわくわくランドに行ってバドミントンをしました。

サーブは出来ないわラリーが続かないわ、つくづく運動不足を実感しました。こんどラケットを買って練習して運動をします。
Posted at 2015/03/29 18:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

日曜日はこのような感じの休日でした

日曜日はこのような感じの休日でした本日は天気が良かったので、久々に山形へドライブに行って来ました!


まずは八右エ門でイチゴ大福を買いに行きました。がショーケースに無くびっくりしましたが、
次々と作っていました。お客がいっぱいいて、ほぼ皆さん10個以上イチゴ大福を購入していたので、2度びっくりでした!
店内は混んでいたので、買うだけにしました




山形といえばどんどん焼きと思い、おやつやさんへ・・・・こちらも混んでいました。しょうゆのどんどん焼きをふわっとした生地がうまーべらす!
仙台の勾当台公園でイベント等でどんどん焼きを食べましたが、本場で食べるのが良いです!量も多いし(笑)

サンドウィッチマンや狩野ちゃんが来店していました




天気も良かったので近くの霞城公園でお散歩しました。ベンチで先ほどのイチゴ大福を食べほっこりとしました



暖かく心地がよかったのでさらに足を伸ばして、月山湖へ・・・
月山湖で車を眺めるのはとても落ち着きます。春になるとまた車も停まることでしょう
こちらは雪がまだ残っており、湖が凍ってました。また噴水が上がるころに行こうと思
います!



散々食べ歩きましたが、やっぱりおなかが空いてきたので、冷たい肉中華を・・・
この味は宮城では食べられません。しみじみ来て良かったと思いました

楽しい1日を過ごしました~
Posted at 2015/03/22 19:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

320の日

320の日1日過ぎましたが、3月20日は320の日なので、
私の車のことを調べて見ました。調べるにあたり、みんカラで拝見したものを参考にしております。

BMWはこちらのページで製造元をしらべることができるようです。



私の車はE92 320クーペで直4 2Lです。
2009年7月3日にドイツのレーゲンスブルクで生まれたようです。
自分の車のルーツ調べ、さらに愛着が湧きました♪



一方ドライバーであるしげっちのデータをば
宮城県生まれ、おっさん 直4 2L(笑)
1Lのあたり燃費は、飲んだら走るどころか眠くなります(爆)
そんな燃費の悪い自分が良かったりします
Posted at 2015/03/21 00:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

土曜日はこのような感じの休日でした

土曜日はこのような感じの休日でしたトヨペットの営業マンさんよりイベントのお知らせを頂き、
土曜日は卸町サンフェスタ行って来ました



水素で走るミライを拝見しました
以前にBMWのハイドロジェン7に乗る機会がありました。ハイドロジェン7は水素とガソリンで走る車でしたが、ミライは水素のみで走るようです。



営業マンに聞いたところ納車は3年待ち!のようです
もっとも現状宮城では水素ステーションが無いので、維持は困難だと思います

後は写真を撮っていなかったのですが、アルファードを見て、2列目に乗りました。
席が独立していて広々で、モニターをオプションでつけると見ることが出来、至れり尽くせりの空間で運転より後ろでくつろぐのが楽しい車だと感じました。
アルファードがあったら、私は運転はせず、後ろでずっとくつろぐと思います。

小さいときから子供がアルファードに乗っていたら、車を運転する興味が湧かないと言っていた、営業マンの言葉がよく判りました。

ほかの車の特徴を説明を受け、色々学びました。営業マンさんありがとうございました。




その後、家に戻ったら、熊本城主証が届いていました
去年熊本城に行った際、熊本城復元整備基金寄付をしました。
私もついに城主になりました♪

天守閣の中に芳名板が掲示されるので、確認の為また行こうと思います☆
Posted at 2015/03/08 17:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation