• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

土曜日はこのような感じの休日でした

土曜日はこのような感じの休日でした土曜日は地獄の調理場(ヘルズキッチン)に行って来ました。



何度か定休日やスープがなくなったので終了ということがあり、ぜひとも食べて見たいと思っていたところでした。
とても美味しいです♪・・・・
ビリーのような食べたら、しばらくはラーメン食べたくないと言う気持ちになるかなと期待したのですが、普通に食べることが出来ました。


スライドドアのある車が気になったので、中古屋さんへ、ポルテを見に来たのですが、薦められたのはラウムです。両側がスライドでポルテより使い勝手がいいなぁと思いました。








2件目はカングーを見てきました(車を写すのを忘れていました。)
見るだけのつもりでしたが、試乗させていただきました。
6速マニュアルでクラッチをつなぐのは楽で、左足の置くスペースも必要十分にありました
アクセルを踏んだ直後にちょっとした間がありましたが、一瞬なのでほとんど気にならないでした。
それ以上に運転が楽しいです♪両側スライドで使い勝手もよさそうでした。
何よりも後ろが観音開きになるので荷物も気兼ね無く積めそうですし、リアシートをフラットにすると、車中泊も出来そうです。オプションでカーテンとか網戸もありました
カングーを買うとなるとE92と入れ替え・・・・まだまだE92は楽しいので手放したくは無いです。
まだまだカングーは先になりそうです。
Posted at 2015/08/30 09:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

日曜日はこのような感じの休日でした

日曜日はこのような感じの休日でした斎藤隆が引退すると聞き、行きたいと言う気持ちが高まり楽天スタジアムに行きました。
横浜時代から好きで、斎藤隆のテーマソングのCDを持ってます


斎藤さんグッズを購入♪おにぎり食べながら観戦しました



花火があり、両チームで後片付けしている姿が印象に残りました。
試合結果・・・・察してください(汗)



チキンラーメンナイターと言うこともあり、チキンラーメンを頂きました☆
チキンラーメンいつ食べたかなぁ・・・大分前だったような気がします

おにぎりの中に扇子があったので取っておこうと思います
登板の日がわかればまた行きたいです
Posted at 2015/08/23 23:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

土曜は牛の日でした

土曜は牛の日でした土曜日は置賜方面へ行って来ました。まずは気になっていたたいようパンへ・・・


ネーミングが素敵です。
名前にほれ込み思わず購入。そのほかのパンも手ごろで思わず、いっぱい購入しました♪


その後は米沢の上杉神社へ・・今年は上杉ゆかりの地の春日山と米沢に行くことが出来ました


お昼はミートピアへお肉屋さんが経営する食堂なので美味しい情報を聞き、来ました。
隣に立体駐車場があるのですが、私の車では入るのが難しいと思い、近くの大沼デパートの駐車場に停めました



肉納豆 からしが効いていて苦手な人もいるかもしれませんが、私はこれにご飯をかけましたがとても美味しかったです。


しゃぶしゃぶを食べました。日本三大和牛の1つ米沢牛、噂にたがわず素晴らしいお肉でした。
肉がとろけるような感覚ですが、 肉のうまみの存在がありました。
うどんもオーダーしたので肉うどんにしましたが、これまた良かったです。
贅沢なお昼となりましたが、とても満足でき、ゆったりとと食べることを楽しみました☆
Posted at 2015/08/23 07:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

土曜日はこのような感じの休日でした

土曜日はこのような感じの休日でした土曜日は奥州市の江刺にあるドライブインいわきに行ってきました
昭和のドライブインという感じで良いです♪



メニューも豊富でどれも安かったので、ラーメン(450円)とカツ丼(550円)にしました。2つ食べても1,000円です。ラーメンに目玉焼きが入っていました。味もしっかりしていて私好みです。



食べた後はドライブがてらダムめぐりをしました~
道中に石碑が多くあり、時間があったら石碑を見て巡りたいと思いました




その後は一関市の道の駅厳美渓の隣にある一関市博物館に行って来ました
大船渡線の歴史に触れ、また鉄道模型を見ることが出来ました。新幹線の模型のスピードと在来線の模型のスピードが違っていたことに驚きました。


また和算の歴史に触れ、思いがけず時間を忘れ楽しめました。

Posted at 2015/08/09 07:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

土曜日はこのような感じの休日でした

土曜日はこのような感じの休日でした土曜日は月山マルシェに行って来ました




今年は会場近くの駐車場には停める事ができないほど多く来てました。
山だから涼しいと思ったのですが、太陽に近いせいか暑かったです(汗)
歌を聴いていたら食べたくなり


塩麹のあんかけ唐揚げは本当に美味しかったです♪
ウインナーとノンアル飲んでいたら、本当にアルコールが欲しくなり(笑)
アルコールの気分を消す為にもっと食べることにしました(爆)



ふもとに下りて肉中華・・・やっぱり美味しかったです。
食べてアルコールの気分が抜けました
Posted at 2015/08/02 06:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation