• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換11/7(土)中野栄に行って来ました。
スタッドレスタイヤですが、溝はあるのですが、2008年より7年間使用しており、
新しいもの組み替えて交換しようと思いました。
タイヤは前と同じミシュランXアイスです



さてとゆっくり待つかなと思いきや、時間がかかるので代車を用意しているので、
そちらを乗ってくださいと言われました。
今日は何だろう、レンタカーかな、下取車かなわくわくする♪



現行3シリーズツーリングディーゼル!!(27年9月登録)
そろそろ車買いませんかって言っているような気がしました(汗)

街中で色々用足しなどで使用しましたが、使い勝手がよいです。
バックモニター、コーナーセンサー、リアのガラスだけが開くハッチ
ナビの画面の大きさ
8ATのシフトチェンジ・・・・・欲しくなりました(爆)ディーラーの思う壺です

タイヤ交換も終わり、自分の車に乗りましたが、E92からF31へだいぶ装備が進化したなぁと感じる
1日でした
Posted at 2015/11/08 16:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

九州旅行 南阿蘇→高千穂→福岡

九州旅行 南阿蘇→高千穂→福岡熊本のあとは
南阿蘇の白川水源に行って来ました。
去年も行きましたが、白川水源のほかにも水源が多々あり


水底から湧き出る水泡で出て、湧き水から砂が舞っているところはとても神秘的でした。



弁当のヒライでちくわサラダ(ちくわの中にポテトサラダが入っており、それを揚げたもの)
美味しかったです☆



高千穂は見るだけの予定でしたが、天気が良かったのでボートに乗りました。
景色がよかったです。(本当はその後九重に行く予定でしたが、時間がなく断念しました。)






翌日は福岡に入り
マリンワールド海の中道は福岡市内にありますが、市街地から離れていて海の中道海浜公園が隣接していて、自然豊かなところでした。




お昼は茅乃舎
十穀鍋はうまーべらすでした。
お財布には厳しいですが、カミサマポイントアップには最高に良いところでした☆


九州旅行のたびのお供はヴィッツでした。1000km位走りましたが、燃費が17kmとなかなか良かったです。ありがとうヴィッツ 
Posted at 2015/11/08 06:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

九州旅行 鹿児島→熊本

九州旅行 鹿児島→熊本鹿児島で1泊し、朝起きたら目の前に桜島、良い眺めでした。


そのあと西郷公園に行き、霧島方面へ向かいました


霧島神宮の道中に明るい農村で有名な霧島町蒸留所・・・・お店の中に入り、素敵な試飲コーナーが・・・・飲みたい飲みたい飲みたい気持ちをどうにか抑えて(泣)後にしました




天孫降臨の地・高千穂峰を後ろにして霧島神宮はありました。
気持ちがみなぎるような気がしました。素晴らしいです。
さざれ石を見てその後丸尾の滝へ温泉が流れ落ちる滝のようでしたが、よく判りませんでした




鹿児島を後にしてその後熊本城へ・・・・私の名前が熊本城にありました♪


太平燕をつまみにして熊本で飲みました
Posted at 2015/11/07 11:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

九州旅行に行って来ました 

九州旅行に行って来ました 10月28日のことでしたが、九州へ旅行に行って来ました

旅のおやつを買おうと思い
博多名物のむっちゃん万十を購入しました


むつごろうの形をしたまんじゅうの中に具が入ってました。
ハムエッグを食べましたが、マヨネーズinで美味しいです。博多に行ったら必ず購入しようと思いました!








その後南下して、久留米に入りました。
今話題の五郎丸・・・・駅(笑)に行って来ました。私以外にも何人か写真を撮っていました
お昼は清陽軒でラーメンとやきめしを食べました

そのあと、道中の安全を祈り水天宮にお参りをして来ました
道中気になる看板を発見し、アイスを売っているなぞのお店を発見
がっつりラーメンとやきめしを食べたのですが、アイスは別腹でした(笑)



その後さらに南下して、鹿児島に入りました。今回の旅の目的のひとつ
天文館むじゃきの白熊を食べることでした。
頭がキンキンすると思ったのですが、氷の部分も甘くさらさら食べることが出来ます。
昼にアイスを食べましたが、問題ないです
甘味処というと女性がメインだと思っていましたが、サラリーマンが普通に入ってきて、仕事の打ち合わせをしながら、白熊を食べていました。鹿児島では白熊はみんなの食べ物なんだなと思いました



その後屋台村に行き何軒かはしごして終了しました
Posted at 2015/11/03 18:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8910111213 14
15161718192021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation