• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

週末はこのような感じの休日でした

週末はこのような感じの休日でした9月23日(土)
日産にてオイル交換と車検事前見積もりを取りました


左ショックアブソーバーがオイル漏れしているので、交換を進められましたが、
ヨヌと整備士の質疑応答で、ショックアブソーバーは左右同時にしたほうが良いという、結論に達し、
今回は見送り。

しげっちと営業マンはそちらの談義から一歩下がり(笑)日時や代車の手配の相談をしてました。




9月24日は山形空港でイベントがあり、ヨヌ当然のように見学。
プロペラのトルクやエアコンのダクトさらに車輪の油圧ダンパーを嘗め回すように見ておりました。
ヨヌは私に機体について専門的な説明をして頂きましたが、
ちょっと何を言っているか分かりません・・・状態でした(汗)



そしてこの日(9月24日)にBMW E92 が110,000km達成しました
2010年の3月7日に納車して7年と6ヶ月・・・2,759日で到達しました。

1日平均で約40km走行さらに乗る機会が減りましたが、
たまに乗ると走りも楽しくいつまでも飽きないいい車です。
Posted at 2017/09/24 21:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

日曜日はこのような感じの休日でした

日曜日はこのような感じの休日でした9月17日岩手県奥州市で第3回6気筒の会に参加しました。
台風18号の影響も危惧されてましたが、ほぼほぼ影響がなく、この季節らしい涼しい中で開催となってました。




開会して早々にサプライズ企画ラムネ一気飲み大会が開催
会長の指名により半ば強制的に参加。


見事優勝!商品はやっぱりラムネ(笑)!!
ねたを明かせば、つい先日飲んだので、コツ分かってたんだけどねぇ・・・・・


そしてヨヌは相変わらずのエンジン好きで・・・・・ポルシェのベルトが1本足りないような気がすると、食い入るように見ておりました。
私と視点が違うようです(ニヤニヤ)


たくさんの車をのんびりと見ることが出来、とても楽しいと同時に
横に並べると私の車は車高が高く、ヨヌにこっそりと低くしようかと検討中です


戦利品は、蔵王梨、チキンラーメン、そしてラムネ!
食べ物に当分困りません。

企画をしていただいた方々、本当に楽しく1日を過ごすことができました。
ありがとうございます。
Posted at 2017/09/18 15:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

週末はこのような感じの休日でした

週末はこのような感じの休日でした土曜日は久しぶりの楽天戦へ
勝ち負け以前に選手の覇気が感じませんでした
楽しくなかったです・・・・



日曜日は朝風呂を大江町のテルメ柏陵でくつろぎ、
そのあと隣町のそばやさんへ・・・・・
奥のそばは普通盛り、手前の私の分が大盛り
そばに甘みがあり、手打ちでとても美味しいそばやさん
手打ちの為、今日は7人分で暖簾を下げてました。
食べ終わってから、そば屋さんから、お勧めのそば屋さんを教えていただきました。
次回はそちらに、行って見ようと思います~

Posted at 2017/08/27 18:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

日曜日はこのような感じの休日でした

日曜日はこのような感じの休日でしたオイル漏れをしていた、ラシーンを本日受け取りました。
実はオイル交換作業時にオイル漏れを指摘され、タイミングを計り入庫


デストリビューター内部よりオイル漏れの為の作業でしたが、エンジン各部オイル漏れの為、エンジンを車両より取り外し






漏れている部分を徹底的に洗い出し修理交換

またエンジンを車両より取り外したので、気になっていたトランスミッションのオーバーホールも併せて作業を依頼しました
追加でロアーとアッパーのホース交換がありました
この度日産ディーラーで作業をお願いしましたが、整備担当者の素晴らしい作業で
ラシーンが生まれ変わったような感じでした
(こっそり、整備しやすい車や気になる車維持しやすさなどを教えてもらいました~)


新車のラシーンに乗ったことはないですが、
クラッチのつなぎもスムーズ、エンジンの調子がよいのかとても車体が軽く感じました!!
新車のような感じなのかぁと思ったらり、さらにラシーンが好きになりました☆

Posted at 2017/07/30 22:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

土曜日はこのような感じの休日でした

土曜日はこのような感じの休日でした今日は久しぶり、月山ダムに行こうと思い一路西川へ、
そうすると、知り合いに出会いしばし談笑、目的の月山ダムでイベントをやっていると聞き
楽しみが倍増、急ぎ月山ダムへ向かってみた。ちなみに今日の相棒は
代車マーチ(2004年式)黄色いニクイやつです(笑)



ダムに着いてみると、月山湖夏祭り絶賛開催中で、カヌーや巡視船搭乗などの体験型イベントやっており、こんな機会にしか乗れない巡視船に乗せてもらうことにしました



タイミングが合わず、噴水打ち上げ時間には会いませんでしたが、普段見れない、湖からの眺めを堪能、5分くらいの乗船でありましたが、社員さんの貴重な話を聞くことができ、大人の社会見学でした。




昼食は、まるきやで冷たい肉中華、味は濃いのですが、やみ付きになります
帰路に着いたのですが、嫁の目線に気になるお店が入ったらしく、突然「甘いもの食べよう!」とおもむろに駐車。そして頼んだのはこちら


チョコミラミッド!!! 甘いものに目がない嫁でした(私も少し頂きましたけどね~)
Posted at 2017/07/29 22:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation