• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

山形に行って来ました

山形に行って来ました久しぶりの山形へ買いだしついでにドライブ今回の目的はさくらんぼを買出しに大江の道の駅へ、それなりにあったが、贈答用としては少なかったので、寒河江に向かった。寒河江に行くと入り口は行った途端さくらんぼがお出迎え♪
粒ぞろいのさくらんぼたちが、たくさんあって選り取り見取りでした☆、ついでに自分たちの佐藤錦と紅秀峰をゲット、さすが本場やすーい。あっさり今回の目的は終わったので、久しぶりに西川の月山湖まで足を伸ばして見た



ちょうど噴水が上がる時間だったので、見ることが出来、煮卵食べしばし一休み




ダムから降りて、西川の道の駅が新しくなっていたので、寄り道。地ビールが飲みたかったが、嫁に怒られ、泣く泣く断念・・・・
まるきやで冷たい肉中華・・・・久しぶりに食べましたが、やはり美味しかったです。

最後はチェリーランドのおやつ・・さくらんぼゼリー、ずんだ饅頭その他もろもろ、試食だけして(笑)何も買わずに帰る。いい一日だった
Posted at 2016/07/03 15:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

週末はこのような感じの休日でした

週末はこのような感じの休日でした5/21は秋田県湯沢市にある高市青果さんでオランダ焼きを食べました


大判焼きの中にハムとマヨネーズの素敵物体が入って旨し☆
秋田に来た目的の半分は終了




道の駅しょうわでたけのこを入手!目的は完了
ハイドラチェックしつつ、スカイタワーに行き、男鹿半島を眺めました






5/22
中野栄の駆けぬける喜びに1シリーズのディーゼルを試乗しました。おそらく1シリーズで最後のFR
車重と馬力が3ちゃんとほぼ一緒、トルクが1.5倍1シリーズディーゼルの方がが大きい。

少し長めに試乗させてもらい、街乗りの使いやすさ、スポーツモード、エコモードもそれぞれの特性に沿ってとてもスムーズで良かった。(唯一マニュアルモードで3速で引張り気味に走ると、6速に入れろと通知することがおせっかいだなぁと感じた)・・・・・・欲しいが、8ATのおりこうさんのオートマより、6MTだったらかなり心に響きます。
オプションでマニュアル車選択って無いのかなぁ。
Posted at 2016/05/22 20:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

週末はこのような感じの休日でした

週末はこのような感じの休日でした5/14は鶴岡に行きました。目的は琴平荘でラーメンを食べることです。
時間があったので道の駅で休憩



海岸線を助手席から・・・風景を楽しみながら移動できるので楽しい!


はれときどきぶた・・・ふとこの景色を見て思い出しました(笑)



琴平荘でラーメンを・・・ラーメンもおいしいのはもちろんですが、チャーシューさんが口の中でとけます☆
その後庄内空港から酒田方面のハイドラチェックをして帰りました。



5/15 ラシーンの6ヶ月点検をトヨペットさんで実施しました。
あわせてオイル交換、フィルター交換も実施・・・特に問題なく終了です
後は自動車税を2台分納付・・・・今月はお財布からいっぱい諭吉さんが旅立って行きました・・・
Posted at 2016/05/15 20:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

週末はこのような感じの休日でした

週末はこのような感じの休日でした5月5日~7日まで関東へ旅行してました






5/5は東京ドームから国立競技場跡地を見て、都庁まで足を伸ばしてみました。
大宮にある鉄道博物館に行って来ました
こどもの日で親子連れが多かったですが、ひばりや東北新幹線200系でニヤニヤしておりました。




5/6はお台場から羽田空港に行き、横浜にある日産 グローバル本社ギャラリーに。
サニー50周年展示イベントやスカイラインGTRを見ました。




その後試乗の空きの案内があり、だめもとで行ってみたら試乗することができました!
ノートニスモ、モビリティコンセプト、GTR2014年と3台試乗。
ノートニスモは装備が充実した、ノートのような感じでした。

モビリティコンセプトは近場の買い物などするのが便利です。
ウインカーは左でオモステとなかなかクセがあります。

GTRは意外と町乗りもそつなくこなしましたが、街中では十二分に発揮できないと感じました


同乗した日産の人から聞き、あぶデカで走行したところを走ることができ、ニヤニヤしました




日産で遊んだ後、氷川丸や遊覧船をみた後は、中華街で中華料理を満喫!

5/9




八景島シーパラダイスに行き、ジンベイザメ(6m)に会って感動、イルカのショーではおねいさんを乗せて、イルカが爆走して面白かった☆
カピパラは終始やる気なし、でも癒されるぅ


その後シーパラダイスタワーに乗って八景島から一望、浜では潮干狩りをしている人がいっぱい。横浜は潮干狩り文化があるんだな思った。

3日間楽しむことができましたが、来週からの社会復帰に不安だらけです(汗)
Posted at 2016/05/08 17:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

本日はこのような感じの休日でした

本日はこのような感じの休日でした本日は山形県中山町で行われた2016 オールドカーフェスティバル in ゆららに行って来ました

私が来たときは天気が晴れていました




今年で5回お邪魔しましたが、スタッフの方のおかげで楽しく過ごさせていただきました。

会場内でお見かけした方々とご挨拶を済まして本日のメインイベント




うわさではなんとなく聞いていたのですが、ゆららでひいらぎ屋さんが閉店する情報を聞き、行って来ました。そばの美味しさ、てんぷらの美味しいさどれも、私のお気に入りで、閉店するのが本当に惜しいです。
もう1度位行きたいです。




本日2件目、肉のキクチでおやつを食べました♪
おやつにしてはボリューム満点ですが気にせずに(笑)
揚げたてをたべて、気分は学校帰りの学生でうまかったです。

Posted at 2016/04/29 20:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation