• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

8店舗制覇

8店舗制覇第3回ひがしね蕎麦街道スタンプラリーに初参戦。
いつも決まったお店しか言ってなかったので、スタンプラリーを機に新規開拓

①本丸東②神楽③つるよし④はくよう(一味唐辛子ゲット!)
⑤大けやき⑥七兵衛⑦明烏⑧東亭
11/27コンプリ!


先着300名達成記念の商品券いただきました。
商品券頂いたときに店員さんから、宮城県からわざわざ来たことにびっくりされました。
どのお店の商品券かは開けてのお楽しみ♪
我慢しきれず駐車場で早速開封


七兵衛と神楽の 1,500円の商品券をいただきました(嬉)
早速使いたいところではありますが、この2か月弱週末は東根で蕎麦だったので、しばらくは他の山形グルメを楽しみたいと思います(笑)
Posted at 2021/11/28 17:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月18日 イイね!

週末所感

週末所感16日(土)
肉そばを食べに東根にある本丸東さんへ。
道中住宅地及び細い道で若干不安なりつつ何とか着きました。


冷たい豚そば 肉そばは鶏肉が定番ですが、
和風チャーシュー新感覚で美味しかったです。
食後のコーヒーもよかったです。


家に帰ると 全国道路・街路交通情勢調査が来てました。
当たりなのか・・・?(出来れば宝くじなどが当たってほしいのですが)
政府からのお願いなので協力したいと思います
Posted at 2021/10/18 17:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

諏訪に行ってきました

諏訪に行ってきました1年ぶりのブログアップ!
緊急事態宣言が解除されることを見越して、諏訪旅行計画。
予想通り解除されたので、1年ぶりに遠出。

10/6(水)仕事終わりに東北道をひた走り、佐野SAに1泊。
翌10/7(木)早朝佐野を出発し、一路に甲府に向かう。
今回の旅の目的の一つ、信玄餅の詰め放題に寄り道。
早めに整理券を貰うため8時30分到着。
開店30分前にも拘わらず、整理券番号は54番と55番。
その日の整理券は70番で終了だった為、ギリギリセーフでした(笑)



詰め放題の個数は自己申告制、無難に12個で申告。
余裕かと思いきやビニールが壊れそうで、案外難しかったです。
何とか12個詰め込んだが、最後に口を一本結びにしないと
やり直しになるため四苦八苦。
私たちは和気あいあいと楽しみながらチャレンジできましたが、お向かいでは険悪なムードになっていたので、レクリエーションとして楽しむのがおすすめです。
その後は甲府市内武田氏ゆかりの地を巡り、諏訪湖畔に1泊

久しぶりの旅行だったので、焼肉食べ放題&飲み放題の贅沢プラン 
はしゃぎ過ぎて、結局食べきれませんでした。ごめんなさい。



次の日はビーナスラインをドライブ。霧ヶ峰高原から白樺湖。
晴天にも恵まれ、富士山も見ることが出来ました。

山越えをして水上温泉にもう1泊。
この日の夕飯はキノコ三昧&しゃぶしゃぶでした(写真なし)
こじんまりとした宿でしたが、露天風呂もあり川のせせらぎを聞きながら
ゆったりとした時間を過ごしました。

最終日はひたすら高速道で新潟を経由し山形から帰りました。

緊急事態宣言が解除された平日ということもあり、道路も空いていましたし、
どこの施設もコロナ対策が徹底されていたので安心して楽しめました。
何より旅を通して晴天に恵まれたことが最高のご褒美でした♪
Posted at 2021/10/10 16:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

週末 GOTOその2

週末 GOTOその2土曜日はリフレッシュをすべく山形蔵王へ



そばが食べたいと思い 大石田の若佐さんへ 
そばは噛み応えがあり、てんぷらは揚げたてサクサク♪
そばつゆまでおいしくほっこりしました。



途中山が赤く染まりつつあり、秋を感じました。
今回の旅行のメインKKR蔵王 温泉にしっぽり入った後は しゃぶしゃぶで癒されました 食べ終わったあとはすぐに寝てました(笑)


日曜日は最近のお気に入り 杉乃屋さん。
私が行くと高い確率で雨 何でですかねぇ・・・・汗
メニューはいつも決まっており、ヨメは鴨つけそば(温)、私は肉中華(大)
天気にかかわらず 安定のウマさ!

天気も不安定だったので早めの帰宅。
今回地域共通クーポン5,000円分をゲット。
うれしい悲鳴ですが、使うのが大変でした。

 
Posted at 2020/10/25 15:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

週末 GOTO 

週末 GOTO 今週末はキャンペーンを利用して秋田にGOTO!
秋田といえば 稲庭うどん(私感) やっぱり佐藤養助に行きました。


うどんがキラキラ光って感動、美味しさにも感動しました。
いつ行っても美味しさは裏切らないです
比内地鶏の炊き込みご飯もよかった


そのあとは道の駅を探索
こざきねりというお米のスイーツ発見!
きゅうりと果物が入っていて味の想像がつかなかったが、実際に食べると 甘い酸っぱいが程よく新感覚でした。


今回のキャンペーンの目的地である、鳴子ますやへチェックイン。ただでさえ格安な宿泊料金なのに、政府からの補助、JAFからの補助 あわせて3,000円分のおこづかいまで頂きました♪ 


翌日 地域共通クーポンを利用しようと道の駅に寄り道。
週末ということもあり、気球の体験試乗をやってました!
試乗はせずみるだけ・・・・

近場ではありましたが、旅行気分を味わえて楽しかったです!!
Posted at 2020/10/11 21:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation