• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

富士山行ってきました

富士山行ってきました6月26日富士山に行ってきました。
前日仕事終わりに一路佐野まで車を走らせ、SAのホテルで仮眠
7時前に佐野を出発し、お昼前には5合目に到着。
あいにく濃霧で何も見えず(汗)そして、外国人が多し!
店員さん位が日本人でした。
小一時間5合目に滞在し富士山を下り、すそ野散策。
道中樹海が続き富士山がなかなか拝めませんでしたが、樹海を抜けたとたん
雄大なお姿が拝むことができました(喜)

滝好きのヨメたっての希望で白糸の滝へ
間近まで下りることができたので、マイナスイオンをGLAYばりに浴びできました(笑)
下りるはいいが、階段を上るのがなかなかきつかったです(泣)
この日は山中湖で1泊。
宿の近くに日帰り温泉があり、露天風呂で富士山を眺めつつ疲れを癒すことができました。


6月27日早朝 山中湖をドライブ。また昨日とは違った富士山を拝むことができました。


山中湖カババスに乗車!
水陸両用車で湖にダイブする瞬間、はしゃいでしまいました
湖上富士山を拝むことができましたが、もうすでに雲がかかっており、
全景を見ることができませんでした。
早朝ドライブで見ていてよかった!
この日は一路熱海へ芦ノ湖スカイラインで向かいましたが、
これまた濃霧のため、芦ノ湖も見ることもできず、只々通過してきました。
濃霧で視界ほぼ0で怖かった(泣)
予定時間より早く着いたので、宿に車だけ置かせていただき、熱海駅前散策へ

特産の干物を見つつ、海産物で軽く1杯♪
さすが海の街 アジ旨かった!
ただ熱海が坂の町とは知らず、駅までの道が険しかったです。
早めにチェックイン。



早く来たかったのは、コテージ宿泊!
ベットルームからのオーシャンビュー、そして露天風呂付き。
荷物整理は後回しにして、さっそく露天を満喫!!
プライベート空間でのオーシャンビュー。最高のひと時でした(幸)

ちょうど台風3号直撃情報がありましたが、幸いにして夜中のうちに通り過ぎてくれました。
朝日を浴びながらの露天も最高でした♪
Posted at 2019/06/30 19:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

試乗

試乗本日は新発売されたマツダ3の試乗に行ってきました。
デザインの良さとマニュアルが選択できるので試乗したいと思いました



試乗して思ったことは、
1、ドアが軽い割には気密性がしっかりしていた。
  外部の音が影響しにくい(いい意味で)
2、ハンドル操作とギアチェンジがスムーズ。
  ギアのひっかりがなく運転しやすかった。
3、加速スムーズで信号待ちからでもストレスなく加速した。 
4、ハンドルもギアも標準装備でスムースレザー(本革巻)採用しているらしく
  フィット感がよい


でも気になるところもあり
1、スピードメーター
  デジタル表示のため、しっくりこない
  個人的にアナログの針が好きなのです
2、信号待ちなどで停止時、ギアが表示されないこと
  実際何速に入っているかわからず、嫁が3速発進してました(笑)
  それでも発進しましたけどね♪
3、フロントガラスに照射されるドライビングディスプレイが見慣れない
  これは慣れなんでしょうけどね・・・・


カタログを貰い、今日はお暇しました。
まだ発売されたばかりで
新作に飛びつきたい思いもありますが、ここは冷静に検討していきたいと思います。
ご縁があったらいずれ・・・・

Posted at 2019/06/16 20:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

慰安旅行

慰安旅行毎年恒例の家族慰安旅行に行って参りました。
慰安旅行は毎年決まって鳴子温泉♪
チェックインまで時間はたっぷりあったので、久しぶりに岩手千厩までドライブ

千厩に行ったら決まってあさひや 
奮発して、平日ランチのステーキ定食
そこそこ厚さもあり、焼き立てジューシーで特製ソースもまた絶品でした。



いつもはあさひやさんでデザートも食べるのですが、今日はネット情報で見つけた、道の駅かわさきのコーヒーショップ(Halte)でスィーツタイム
ミニワッフルのあんバターとクリームチーズのハニーシュガー添えを注文。
ドリンクはウィンナコーヒーとアイスショコラ。
ワッフルはカリカリであんバターの練乳がたまらなくおいしかったです。
軽い食感でペロリと食べれちゃいました。

15時鳴子温泉チェックイン。早々に温泉につかり夕食前に軽く一杯!
あまりにもくつろぎすぎて写真撮り忘れました(笑)
夕食はなんとうれしい飲み放題付♪
サーバーからつぎたて生ビール
五臓六腑に染み渡ります(プハー)

翌日チェックアウトぎりぎりまで温泉を堪能し心のリフレッシュをしてまいりました。

追伸
鳴子温泉は源泉かけ流しのため
非常に効きました。
家に着いてからも温泉疲れで寝て終わりました。
Posted at 2019/05/25 19:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

4月の週末

4月の週末4月21日今季初楽天戦に行ってきました。

ユニフォーム配布の日とあって、満員御礼人だかりでした(汗)
フィールドシートということもあり、グランドが超近し
臨場感あふれる良い席でした。

試合結果はモチロン 楽天の勝利!!
タッチこそ出来なかったですが、ヒーロー選手を間近で見ることが出来ました。



ガンダムのコラボデーで三頭身のザクがウロウロしていました(笑)

4月28日

山形も桜が咲いており、雪山とのコントラストが綺麗でした。


安定の肉そば、ゴールデンウィークということもあり家族連れでいっぱいでした!!
やっぱり山形は走りやすいとです。







Posted at 2019/04/29 20:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

車乗り換えました

車乗り換えました今年に入って、ラシーンの車検と買い替えを検討していたところ、
パサートと出会ってしまいました。

大型セダンで、ヨメが回しにくいかと思いましたが、ご厚意で半日試乗させてもらい。ヨメが使いこなせていたので、これも縁かと思い購入!!


本日無事納車。




2006年式ですが、まだ36,000km。
前オーナーのおかげで、装備が充実(ナビが新しい・ETC2.0などなど)
トランクが広くりんご箱なら4箱は楽々です(笑)
おいおい使い方も学んでいきながら、楽しく乗って行きたいと思います♪
Posted at 2019/03/23 17:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation