• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくろうのブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

ゲレンデ乗って二週間

ゲレンデ乗って二週間2週間ほど乗りました。

乗るたびに、まっすぐ走らね~。首都高怖い。ゆらゆら揺れてる。乗り心地気持ち悪い。

でもね~。40年くらい前の設計だからね。仕方ないんですねこれは。あとは絶対走らないけど、クロカン用だからゆらゆらは仕方ないってこと。クロカンなんて絶対走ることはないな。

雪道は深雪じゃなきゃ、デイズの方が軽いから強そうだし、高速はVクラスの方が楽だし。

いいところは、嫁が乗るんだから文句が出ないってことと、圧倒的なリセールの良さ。
エンジンはこれで十分。この車の性格からしてこのエンジンが一番かと。燃費は踏まなければ街乗りで8キロくらい。高速なら10キロ近く行く。踏めば5キロかな。まぁ、もうトルク感には飽きたんでほとんど踏まなくなりました。

来週は久々にVクラスでキャンプだ~。
Posted at 2021/07/15 08:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月25日 イイね!

Gクラス引き取り

Gクラス引き取り昨日落札したGクラスを引き取りに。毎度の如く春日部のUSS東京へ。

行くのに3時間かかった。遠すぎる。


ロマンスカー、東武線と乗り継いで。
毎度の如く凄い車ばかり。
1番はこれかな?


ケンメリのGTRの赤。ホンモノなら赤は7台しか無いはず。

いくらしたんだろ?



まあ、広い。

こんなのも。

これとか。サンクターボ2もあったな。

で、


発見。ところが、


内装が白い。


やっちまった。間違えた。仕方ないから乗りますが、汚れそうだなぁ。だから高かったのか?テノライトグレーの白内装って注文生産だよな〜。

走り出してすぐ、乗り心地もぐにゃぐにゃ、ハンドル戻らない。帰りは高速乗りましたが、真っ直ぐ走らない。トラックだわこれ。

遠乗りは vクラスが快適だなぁ。
















Posted at 2021/06/25 18:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月25日 イイね!

これぞゲレンデ

欲しい人が乗る車。街乗りには適さない。
Posted at 2021/06/25 16:52:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月24日 イイね!

G350d増車

たっけ〜。ご購入です。明日取りに行きます。車買ってこんな嬉しく無いの初めてかも。


Posted at 2021/06/24 14:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月14日 イイね!

オークション

先週土曜日、静岡で22000キロの2017年シルバーのG350d出品。
結果は競り負け。ウチともう1人で40万以上競ってた。恐ろしい値段でした。
ゲレンデバブル凄いです。
Posted at 2021/06/14 21:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@英ジィ また行きましょう。今度はセブンで?」
何シテル?   08/28 20:51
ひろくろうです。 車はたくさん乗りました。車歴・・・・・ ホンダシテイカブリオレ→トヨタカローラレビン(AE101)→トヨタカリーナ(TA63)→日産マーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンモジュールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:42:21
Aピラー三角カバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:11:57
USBチャージャー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:17:59

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア コジロー号 (アルファロメオ ジュリア)
ゴルフを売ってしまったので、次の足車に。
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホンダカーズ神奈川中製作の簡易軽キャンパー。ラクネルnvan。ターボの四駆ベース。 サブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
息子に無理やりマニュアル免許取らせたので、最初の車として購入。
メルセデス・ベンツ Gクラス ジロー2号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
旧型と入れ替え。 普通の車ですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation