• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SVRのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

カレラRS3.8

カレラRS3.8トップページで今回取り上げた未公開写真は、
ポルシェ・カレラRS3.8です。Fロード2008年9月の
「唯一無二のスーパースポーツ特集」の取材時に撮影しました。
トップページはカレラRS3.8、このブログでは964ターボの写真です。
オーナーのMIOさんは2児のお母さんですが、走るのが大好き。
ランボルギーニやフェラーリ、ポルシェなど、
20台以上のスーパーカーを乗り継いだだけではなく、バイクも所有。
女友達5人とアメリカでハーレーを乗り回したこともあるそうです。

8月7~9日に後楽園球場で開催された
「ザ・スーパーカー ジャンボフェスティバル」の
白いディノGTS、930ターボ、930の写真を追加・差し替えしました。
9日の日曜日に私もこのショーに行きましたが、
残念なことに雨が降ったんですよね…。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2023/12/10 16:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

カウンタックLP400S

カウンタックLP400Sトップページで今回取り上げた未公開写真は、
ランボルギーニ・カウンタックLP400Sです。Fロード2008年9月の
「唯一無二のスーパースポーツ特集」の取材時に撮影しました。
トップページはLP400S、このブログではディノRSの写真です。
LP400Sでライトグリーンのボディカラーはめずらしいですが、
純正色ではなく塗りなおし。ミウラSVに設定されていた色です。
オーナーの八幡さんは、「サーキットの狼ミュージアム」の館長。
前年に開催された、池沢先生の漫画家デビュー40周年記念イベントで知り合い、
ミュージアムの開館をお手伝いしました。
まだオープン前でしたが、告知を兼ねて取材させていただきました。
ココは漫画に登場したスーパーカーが多数展示されている
貴重な場所ですが、新型コロナの影響で止む無く休館…。
現在は営業を再開し、風吹裕矢が流石島レースで駆ったディノRSをはじめ、
ランボルギーニ・シルエット、ロータスのF1など、展示車両も増えています。
https://www.ookami-museum.com/index.php
Posted at 2023/12/03 16:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

365BB

365BBトップページで今回取り上げた未公開写真は、
フェラーリ365BBです。Fロード2008年9月の
「唯一無二のスーパースポーツ」特集の取材時に撮影しました。
トップページはカスタマイズされた365BB、
このブログではガレージに収まる365BBとBBワゴンです。
オーナーの川上さんは私の師でもある方で、
BBを語らせたら右に出る人はいないと思います。
BBワゴンは400をベースに製作中。当時所有していた
365BBとカウンタックはどちらも2シーターのため、
家族4人が乗れるBBを作ろうと思い、製作を始めたそうです。
図面がなく、試行錯誤しながらの手作りなので苦労の連続。
途中で空力にもこだわったので、思っていた以上に
時間がかかっているようです。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2023/11/26 16:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

964ターボ

964ターボトップページで今回取り上げた未公開写真は、
ポルシェ964ターボです。Fロード2008年9月の
「唯一無二のスーパースポーツ」特集の取材時に撮影しました。
トップページは置き撮り、このブログでは走行中の写真です。
実はこのターボは、97年に今はなき谷田部テストコースで
日本最速の340.44km/hを叩き出したモンスターマシン、
「棚澤ポルシェ」なんです。本気の走りを某所で
見たことがありますが、200km/hからの加速がハンパではなく、
バトルを挑んだF40、エンツォは完敗。
ブガッティやケーニグセグでもかなわないのでは?

5月14・15日、よみうりランドで開催された
「私と君のスーパーカー・カーニバル」に、
雑誌告知、308GTB、エスプリを追加しました。
308GTBとエスプリの写真に傘をさしている人がいるので、
14日か15日のどちらかは雨だったようですね。
あわせて7月21~24日の「スーパーカー’77サマーカーニバル」に
パンテーラとヨーロッパを追加しました。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2023/11/19 16:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

カウンタック

カウンタックトップページで今回取り上げた未公開写真は、
ランボルギーニ・カウンタック・アニバーサリーです。
Fロード2008年4月のスーパーカーの現実特集の取材時に撮影しました。
トップページはご自宅2階のリビングルームで撮った写真、このブログでは
1階のガレージからクルマが上がってくる途中の写真です。
そうです、舞台のステージのようにガレージの一部が上下するんです!
カウンタックは普段リビングルームに飾られていて、
乗るときは1階のガレージに降ろすという仕掛けになっています。
凝っているのはガレージだけではなく、クルマも特注。
元色はレッドでしたが、F430のシルバーに全塗装&
内装はエルメスのオレンジ・レザーに張り替えられています。
ド派手にすることがカスタムではない、という見本ですね。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2023/11/12 17:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディノ246GT http://cvw.jp/b/801713/48629604/
何シテル?   08/31 17:03
SUPERCAR NETのSVRです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

365BB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 23:29:07

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
元・池沢先生の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation