• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SVRのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

パンテーラGT5

パンテーラGT5トップページで今回取り上げた未公開写真は、
デトマソ・パンテーラGT5です。Fロード2011年7月号
「東北スーパーカー特集」の取材時に撮影しました。
誌面で紹介した32台の中から、気になるクルマをピックアップ。
トップページはパンテーラ、このブログでは
オーナーである故・大宮一郎さんの
もう1台の愛車、フェラーリ400の写真です。
パンテーラはアメリカのホールというショップが仕上げた
コンプリートカーで、500PSのエンジンを搭載しています。
フロントスポイラーはよく引っ掛けるので、5個目…。
400は「マイアミバイス」の撮影に使われた個体で、
友人が手放すというので購入。元色はブルーでしたが、
ヤレていたのでシックなブラウンに塗り替えたそうです。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2025/01/05 17:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

ミウラSV

ミウラSVトップページで今回取り上げた未公開写真は、
ランボルギーニ・ミウラSVです。Fロード2011年7月号
「東北スーパーカー特集」の取材時に撮影しました。
誌面で紹介した32台の中から、気になるクルマをピックアップ。
トップページは佐藤MさんのミウラSV、
このブログでは他に所有するF40の写真です。
このミウラSVは1971年式で、スイスから輸入。
オリジナルのボディカラーはマスタードですが、
前オーナーがランボ本社でレストアする際
レッドにリペイントしたそうです。
Mさんのオリジナルへのこだわりはハンパではなく、
欠品していたオリジナルのバッテリーカバーは
6年がかりで入手したというから、頭が下がります。

スーパーカーブームの「不明1」を更新しました。
上から3段目のデパートの屋上に
ミウラ、シルエット、ディノ308GT4、930ターボ、
7段目の高松国際ホテルの元ボーリング場に
ミウラ、カウンタック、ヨーロッパを追加しました。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/12/29 17:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

512TR

 512TRトップページで今回取り上げた未公開写真は、
フェラーリ512TRです。Fロード2011年4月号
「パワーチェック大会」の取材時に撮影しました。
この企画は中部地区最大のクラブ「MONZA」の協力もと、
スーパーオートバックス名古屋ベイで行なわれたものです。
参加17台の中から、気になるクルマをピックアップ。
512TRのカタログ値は425PSですが、結果は425PS!
メーカー発表の数値が眉唾ではないことを証明しました。
オーナーの河合さんによると、マットブラックのラッピングと
マフラーを交換している以外はフルノーマル。
と言っても、購入時に300万円かけてエンジンを
オーバーホールしてるので、それが効いたんでしょうね。
なお、現在はポルシェ・カレラGTに乗り換えているので、
ブログにはその写真を掲載しておきます。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/12/22 17:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

ノーブル

ノーブルトップページで今回取り上げた未公開写真は、
ノーブルM400です。Fロード2011年4月号
「パワーチェック大会」の取材時に撮影しました。
この企画は中部地区最大のクラブ「MONZA」の協力もと、
スーパーオートバックス名古屋ベイで行なわれたものです。
参加17台の中から、気になるクルマをピックアップ。
M400はイギリスのノーブルがサーキット専用に作ったクルマで、
フォードのV6ツインターボを搭載しています。
カタログ値は425PSですが、シャシダイの結果は319PS。
この数値に、オーナーの佐藤さんも大きく落胆。「購入してから
3回程度しか乗ってないのが原因かな…」と、反省していました。
なお、このM400は200台近く生産されましたが、
日本にあるのはおそらくこの1台のみでは?
イエロー&ブラックのハデなカラーリングは、
実はラッピング。オリジナルのチタンメタリックが
地味だったので、知人のショップで加工したそうですが、
このブログでは元の写真を掲載しておきます。

「スーパーカーブーム」のオートロマンに、
ミウラSV、白いディノGTS、黄色い308GTB、3.0CSL、
2002ターボと3.0CSLの2ショットを追加・差し替えしました。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/12/15 16:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

575Mマラネロ

575Mマラネロトップページで今回取り上げた未公開写真は、
フェラーリ575Mマラネロです。Fロード2011年4月号
「パワーチェック大会」の取材時に撮影しました。
この企画は中部地区最大のクラブ「MONZA」の協力もと、
スーパーオートバックス名古屋ベイで行なわれたものです。
トップページは計測前の置き撮り、
このブログではシャシダイナモでの計測中の写真です。
カタログ値は515PSですが、結果は459PS。
「エンジンの調子がよかったらもう少し行っていた」とは、
オーナーの是永剛毅さんの弁。こだわりのマフラーは
ワンオフで、なかなか気に入ったサウンドにならず、
結局、3社の合作になったそうです。
その後、爆音の599に乗り換えたようですが、
11月17日に亡くなってしまったとのこと。享年54歳…。
本日、追悼ツーリングが行なわれたそうです。
ご冥福をお祈りします。

天気がいいので、2024年の乗り納めに行ってきました。
タワーオフの日だったので、久しぶりに
ちょっと顔を出して、あとは近所をフラフラ。
前回は暖気だけだったので、少し動かしてあげないと。
思いのほか暖かかったけど、色とりどりの木々と
舞い上がる落ち葉に、秋の終わりを感じました。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/12/08 17:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SUPERCAR NETのSVRです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

365BB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 23:29:07

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
元・池沢先生の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation