• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SVRのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

911S

911Sトップページで今回取り上げた未公開写真は、
ポルシェ911Sです。
Fロード2010年9月号「ポルシェ特集」の取材時に撮影しました。
トップページは72年式の911S、このブログでは
名古屋城の駐車場に並んだ997GT/911S/ボクスターとオーナーの写真です。
Mさんは、セブンやクーパーSなど、ライトウェイト派でしたが、
たまたま手に入れた993をきっかけにポルシェ党に一転。
その後、993ターボを経て、取材当時は3台を所有。
ツーリングはナロー、サーキットは997GT3、ゴルフはボクスターと、
それぞれ使い分けているそうです。
ちなみに、911Sの元色はホワイトでしたが、
レストアを機にオレンジに全塗装。この色は自身の会社の
コーポレートカラーであり、とても気に入っていました。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/08/04 17:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

F1GTR

F1GTRトップページで今回取り上げた未公開写真は、
マクラーレンF1GTRです。Fロード2010年6月号
「超スーパーカー特集」の取材時に撮影しました。
トップページはF1GTR、このブログはノーマルのF1の写真です。
レースカーのF1GTRはオーナー取材ではなく、
ビンゴスポーツの東京ショールームで撮影しました。
F1GTRは28台生産されましたが、この個体は
ラストの28号車になります。フロントとリヤが延長されている他、
巨大なリヤウイングなど、ノーマルとは別物になっています。
ノーマルのF1の写真は、2003年にフェラーリ美術館で開催した
「スーパーカー・スーパーカー」の参加車両です。
F1の生産台数は、わずか64台。日本国内に数台ありましたが、
現在はそのほとんどが海外へ流失してしまったようです…。

「スーパーカーブーム」のページに「不明11」を追加しました。
車両はベントレーのものですが、イベント名、場所は不明。
来場者の服装から推測すると、夏頃と思われます。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/07/28 17:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

330P4

330P4トップページで今回取り上げた未公開写真は、
フェラーリ330P4です。Fロード2010年5月号
「スペシャル・フェラーリ」の取材時に撮影しました。
トップページはメンテ工場で、
このブログでは以前にお台場で撮影した写真です。
レプリカなので正確にはノーブルP4ですが、
この個体はTipo2006年7月号でも取材しています。
オーナーのこだわりでフェラーリ348のV8エンジンを搭載している他、
ゼッケン21や各ステッカーなど、1967年のル・マンで
2位になった個体のディテールが忠実に再現されています。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/07/21 16:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

ディノRS

ディノRSトップページで今回取り上げた未公開写真は、
「サーキットの狼」で活躍したフェラーリ・ディノRSです。
Fロード2010年5月号「スペシャル・フェラーリ」の取材時に撮影しました。
トップページは完成した現在の姿、このブログでは制作中だった
2003年3月、フレームにアルミ製のカウルをドッキングさせた画像です。
エンジンなどの問題が山積みでしたが、当日はオーナーのIさん、
「サーキットの狼」原作者の池沢先生も駆けつけ、
空想のクルマが現実になりつつある瞬間に興奮していました。
現在、ディノRSは「サーキットの狼ミュージアム」に
展示されているので、気になる方はぜひ!
https://ookami-museum.com/index.php

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/07/14 17:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

355

355トップページで今回取り上げた未公開写真は、
フェラーリ355です。Fロード2010年4月号「355特集」ですが、
取材前にデジカメを壊してしまったので、
ポルシェクラブ東京中央の理事を務めていた姐さん、
コーンズ限定モデルのOさん、
F512Mにステップアップした武田さん、
モデナに乗り換えたD-labさん、
知人の紹介で355スパイダーを購入したTさん、
930ターボから乗り換えた芝さんの写真は撮れず…。
ガンモさんだけは、以前撮影した写真があったので掲載します。
トップページは取材時に乗っていた2台目の赤い355、
このブログでは最初の愛車だった黄色い355です。
たくさんの方を取材して思いましたが、
355に惚れ込んでいる人が多いですね。

「スーパーカーブーム」のページに「不明10」を追加しました。
開催日、イベント名は不明。場所も分かりませんが、
テントに「東北工業株式会社」と書かれているので、
東北地方で開催されたショーと思われます。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/07/07 17:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディアブロ6.0 http://cvw.jp/b/801713/48617953/
何シテル?   08/24 18:29
SUPERCAR NETのSVRです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

365BB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 23:29:07

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
元・池沢先生の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation