• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SVRのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

ディアブロ

ディアブロトップページで今回取り上げた未公開写真は、
ランボルギーニ・ディアブロです。
Fロード2009年11月号「スーパーカー10万km」の取材時に撮影しました。
トップページはディアブロ、このブログでは農家が使う
ビニールハウスを応用した、手作りのジャバラガレージの写真です。
オーナーの屋敷さんは、97年1月にこのクルマを購入。
その時の走行距離は9556km。取材時の走行距離は9万7323kmだったので、
2024年には10万kmはオーバーしているはず。
ガレージの隣に見えるポルシェは964ターボで、
ディアブロが不動の時に乗るとのことでした。

スーパーカーブームのページは、東京・晴海の国際貿易センターで
開催された「カロッツェリア・イタリアーナ」を更新。
イオタ、マルツァル、365BB、アウトビアンキA112ランナバウト、
ミケロッティ・レーザー、カマルグの写真を追加・差し替えました。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/04/21 16:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

カウンタック・アニバーサリー

カウンタック・アニバーサリートップページで今回取り上げた未公開写真は、
ランボルギーニ・カウンタック・アニバーサリーです。
Fロード2009年10月号「スーパーカー・バイヤーズガイド」の取材時に撮影しました。
トップページはカウンタック、このブログでは細部を撮影中の画像です。
オーナーの石渡さんは、348スパイダーからステップアップ。
10年以上所有していますが、信頼できるショップから購入したので
大きなトラブルはなく、維持費は年間30万円程度とのこと。
購入時にマフラーをチュービに交換した以外は、オリジナルをキープしています。
コンディションも抜群なので、昨年7月23日のブログで紹介した
ミニカーメーカー「」メイクアップ」の採寸にも協力していただきました。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/04/14 17:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

ディアブロ

ディアブロトップページで今回取り上げた未公開写真は、
ランボルギーニ・ディアブロオールモデルです。
Fロード2009年9月号「ディアブロ特集」の取材時に撮影しました。
トップページは集合写真、このブログではオーナーさんも一緒です。
手前から、黒いディアブロGTは諏訪さん、赤いディアブロSVは9ちゃん、
黄色いSE30は吉田さん、銀のロードスターは波並さん、
赤いディアブロSVは森さん、青いディアブロSVは伸ちゃん、
赤いディアブロは鳥居さん、オレンジのディアブロ6.0はKさん、
紫のディアブロは斉藤さんです。
ホントはVTも、できれば6.0SEも、さらに欲を言えばSVRとGTRも
集めたかったんですが、全員のスケジュールが合わなくて…。
でも、これだけ揃ったんだからヨシとしましょう。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/04/07 17:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

CTR

CTRトップページで今回取り上げた未公開写真は、
ルーフCTRです。Fロード2009年7月号
「サラリーマンオーナー特集」の取材時に撮影しました。
トップページはCTR、このブログではもう1台の愛車の930です。
オーナーの鎌田さんによると、ポルシェ専門誌の
個人売買で見つけ破格で購入できたとか。普段のアシは930、
イベントはCTRと、2台のポルシェを使い分けているそうです。

スーパーカーブームのページは、東京・大井競馬場で開催された
「世界のスーパーカーフェスティバル」を更新。
パンフレット、ウルフ仕様のカウンタック、
アルファロメオ・スパイダー、KE009の写真を追加・差し替えました。
コルベットの後ろに見えるけど、イベント協力のワールドモーターは
アメ車が専門なので、アメ車も数台置いてあったようです。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/03/31 16:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

F512M

F512Mトップページで今回取り上げた未公開写真は、
フェラーリF512Mです。Fロード2009年7月号
「サラリーマンオーナー特集」の取材時に撮影しました。
トップページは雨の名古屋港での置き撮り、
このブログではご自宅横のジャバラガレージの写真です。
オーナーの平野さんは、当初、モデナを狙っていましたが、
見に行ったショップにたまたまあったこのMにひとめ惚れして購入。
両親との家を購入した後だったので、ガレージは
ビルトインとはいかず、ジャバラとなってしまったそうです。

F512Mといえば、28年前に盗まれた元F1ドライバーの
ゲルハルト・ベルガーの愛車が発見された、
というニュースがつい先日ありましたよね。しかも
そのF512Mは、一時期、この日本にあったということにも驚きです。

http://supercarnetjapan.web.fc2.com/
Posted at 2024/03/24 17:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディアブロ6.0 http://cvw.jp/b/801713/48617953/
何シテル?   08/24 18:29
SUPERCAR NETのSVRです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

365BB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 23:29:07

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
元・池沢先生の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation