• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA@。。のブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

行ってきました。

行ってきました。突然



女の子ってさ、いっぱい我慢してるの。



「大丈夫だよ」  大丈夫じゃないの。


「何にもないよ」  相談したいの。


「元気だよ」  辛いの。


「何とかなるって!」  助けてよ。



男友達はさ、そんな女の子の気持ちに気づいてほしい。



そして守ってほしいの。








って言われてもーーーーー!!!!






うん。

分かる分かる。


の様な内容を返信する。




夜が明ける。


そして


おはよー

ぶはー。よく寝た!!!!



って来る。








え???



昨夜のは何だったの?




と聞けず今に至る。





んーーー。



察してあげなきゃ男失格か。。。。




よし!!






モロッコに行って性転換してこよう(。・ω・。)





こんばんは。


どっちつかずの松本です(笑)









行ってきましたよ。



大阪オートメッセ。



の前に


朝焼けが撮りたいという意見の元、六甲山へ。



極寒。


耳が痛いというか、鼓膜が痛い(笑)


一言言えるのは、単焦点万歳。


その後、大阪へと向かい、朝日を浴びる。







あ”ーーーーーーーーー。



朝日。



今回初めて、一眼を持って向かったのですが、



びっくりするぐらい、写真を撮らない(笑)



人前でカメラを向けることが苦手です(笑)



自分でも意味がわかりませんが隙を見せるのが嫌いです(笑)


驚かされると、びっくりするのと同時に


なぜここで気を緩めた!!!!

と自分に腹が立ちます(・_・)プププ



カメラ持って結果0枚ってことはないんで

何枚か。







この貫禄。

私自身にほしい(笑)




とある方から

”メッセにルーフブラックのISがおるはずなんだけど

キャンギャルを撮ってきてくれ”














キャンギャルは不在でした(笑)ザンネン



私イチオシのキャンギャルの写真で我慢してくれ。





その後、





夕日を見ながら帰ったとさ。





ちゃんちゃん。




なんかメッセ年々・・・・・・


(苦笑)








さっ!!!!



本日はバレンタインです。






収穫ありました(゜Д゜)




一つ目。




かにょんさんの義理の妹さんから






二つ目。





事務のねーちゃん!!!!



















お母さんから(笑)













以上!!!!





そろそろ、

かにょんさんのことを

お兄さんと言う準備をしとくか。。。。


そろそろ、

事務のねーちゃんの母を

お義母さんと準備をしとくか。。。。




ただいま原因不明の胃痛のため食せてないです。。。





あ・・・。


S本君は

本場ヨーロピアンな方に負けないように


日々訓練してるみたい。


がんばれ!!










おわり。
Posted at 2013/02/14 22:40:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

最近は。

最近は。あ・・・




こんばんは。


松本です。



最近はですね。



自分でもびっくりするぐらい


車熱、冷めてます(笑)


何をして日常を過ごしてるかと言いますと。



熱帯魚鑑賞。





終わってる(笑)




画像で分かるように根魚(?)しかいません。


熱帯魚の水槽の中に



こいつも一緒にいる。






ドジョウ(笑)


父が入れました。


と、まぁこんな生活です。



この時期になるとスカイラインは

こんな状態(少し前の画像ですが)









そして、

こうなる










プププ(。・ω・。)






その話は置いといて


私、

車両乗り換え。










考えていたのですが。




第一候補であった車両




友達に先に買われてしまうという(笑)


その時点で心が折れそうになる(笑)




その後

第二候補であった車両を探し始める。


たまたま我が家にいらっしゃった方の話


「車変えるんですよ。」


「なにに?」


「・・・・・・・」



ざ・ピンポイント。


車種、色、グレード。


その後も会社で心が完璧に折れる出来事もあったが、



まぁ、良しとしよう(´д`)








そして、最近お熱なのが、






魚釣り。




先月、久しぶりに釣りに出かけて 



青物を釣る。



ウキウキする。


道具を揃え始める。



とりあえず竿を買う。








よく折れると話がある、メジャークラフトというメーカーの竿。



そんな話を聞くと、




折りたくなる(笑)






衝動買いで小部品に結構つぎ込む(笑)





私、格好から入るんです!!!!!!




で。


未だに悩むリール。



安めの新品車高調買ったつもりで




ステラを買うか。



中間所の中古車高調買ったつもりで




ツインパワー買うか。



手で押し込めばロッド戻ってきます。
的な車高調買ったつもりで



バイオマスター買うか。




ごめんなさい。




全部車高調に例えました。

例ですからね?




ま。


間違いなくステラは買わないだろう。(笑)





そろそろ私の竿も振り回したいぜ(・_・)





まだ今年は童○です(笑)












S本君は



毎朝貧血らしいよ(笑)


なんでだろ・・・



















おわり。
Posted at 2013/02/05 22:46:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

2013~。

2013~。皆様、あけましておめでとうございます。



筋肉痛が、快感に感じてきた。

Mでもないが、ドMでもない松本がこんばんは。


なぜか両胸筋が筋肉痛です。


正月休みも終わり、今日から仕事の方も多いのじゃないでしょうか?

正月ネタで知っているようで意外と知られていない豆知識(?)

のご紹介を。



元旦



元日





違い。


「元日」


ご存じの通り

1月1日

のことで御座います。

じゃあ元旦は??


絵にして説明してみよう。




大体、絵を見てわかっていただけると思いますが、

元旦の「」の字。

地平線から太陽が昇ってくる様子を文字にしております。

よって


元旦は1月1日の朝のことを言うんです。


もう今はなかなか使いにくくなってくるネタなので


来年の1月1日前後に使うといいでしょう。






で。





何年ぶりかに、1月中に初詣に出かけてきました。


島根県の八重垣神社へ。



こんな立派なモノがあるところです。

写真向かって右側の方のモノはこれと同サイズとか・・・。ヒィーヒィーもんです。


もちろんおみくじもして参りました。






うん。


小吉。





ってどうなの?


出た結果だ。

文句は言いまい。


その後この神社有名(?)な


鏡の池占いとゆうのがあって~


紙に10円or100円玉を乗せてそれが沈むまでの移動距離・時間で~


ご縁があるか占うそうです。ヘェー


では早速。



「待ち人来る 大切にせよ 北と東 吉」 ヘェー

15分までに沈めば近いうちにご縁がある的な感じみたい。

沈むのをわくわくしていると後ろから女性の団体が。

ガイドさんみたいな女性が説明をする。 それを真剣に聞く女性団体。

婚活集団ですか(笑)

おかげで見失いそうになるが、15分以内には沈んだので良しとしよう。



こんな感じで。

私のは女性集団に巻き込まれて写真を撮れるような位置になかったので、別の方のを(笑)



その後、松江市内でラーメンを食したのですが


担々麺VS私


見事

敗北。


辛すぎでしょ(笑)


私、ちんちん代謝がよろしいようで、風呂上がり並の汗をかいておりましたとさ。



ちゃんちゃん。


今年も、目標は


嫁候補を探す。



これに限る。










で!!!!!!!


なんと今、ふと気付く。

先ほど、上記であげた絵。



こちらの地平線の線。

どうやって書いたと思います(笑)?

ペイントソフトを用いて書いてますので、

当然。





このボタンを押すと思います。



頭が柔軟な私がとった行動は



なんと










こちら



































いや・・・・・・・・




ねぇ・・・・・・



定規使っても



線がまっすぐ引けてない。。。。。










今年もよろしくお願いします。






Posted at 2013/01/07 22:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

~2012。

~2012。

皆様こんばんは。


いつものように前振りを考えるのが、だんだんめんどくさくなった

松本がこんばんは。


もう今年も終わりますね。


今年もいろいろあった一年でした。





















ちゃんちゃん。
















今年一番の変化が我が部屋に

訪れました。


なんと

パーソナル・コンピュータ

なるものがやってきました。


 

ん~。

大人(笑)





兄のお下がりですけどね!

十分です。


そしてもうひとつ高機能なものが!!!!





テレビが見られる!!!!

以前までテレビは存在して見られてたのですが

去年の7月頃から

突然こんな姿に









ザーーーーーーー・・・・・




(笑)




今のいままで我が部屋に娯楽システムなんてありませんでした(笑)



一人携帯のyoutubeを見ることぐらい。

ヘッドホンさしてね(笑)



さらにもうひとつ出来事が!!!!!


むしろ事件だな。これは。



ドン!!!!!!!!!!











私のベッド(??)に女の子がいる。



軽い事件です。

犯罪ではないですよ?

事件なんです。









まっ!


こんな感じで

初。パソコンからの投稿でしたとさ。


パソコンからのほうが楽だ。




皆様。

来年からも意味わからない私にお付き合いください。

強制はしませんが(笑)






ではみなさま良いお年をぉ♪




Posted at 2012/12/30 19:04:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

まさか…。

まさか…。もうとっくに就寝時間を過ぎてる松本が

こんばんわ。

最近は11時には寝ます(笑)!!!!


上の画像のように、

いつもと変わらない歯磨きの様子。





が、






しかし。






今日は、いつもと様子が違いました。





本日の歯磨きタイムは、





こんな感じ。


歯ブラシを右手に取り、

歯磨き粉をお茶碗を持つ方の手にし、

優しく歯ブラシに粉を拭う。


そして何気なく口に運ぶ。



その時いつもと違う風味が口の中を襲う。













う""""っっっっっ!!!!!

おっ…えっ………………。

かーっ!

ぺっ!!!


画像をもう一度確認してみよう。




ちょっと歯磨き粉らしきものをひっくり返してみよっか?











アップで。








はは〜ん。


そうゆうことね。



いつもと違うわけだ。



苦い訳だよね。














洗顔クリームじゃないかΣ(゚Д゚)



やぁいやぁい。!!





ふぅ。





びっくりしちゃうよね。









洗顔クリームて…









最後に置き手紙して寝るとするかね。










いい夢見られますように。




おやすみなさい。








おわり(・∀・)
Posted at 2012/12/17 23:20:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鳥取県の片隅でひっそりと暮らしてるMASA@V35です。 なんとなくみんカラ始めてみました。 基本的におとなしいので噛みついたりはしません(笑)エサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SCN2014⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 20:23:47
第6回JユーロMT ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 07:39:48

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
新しいジャンルが我が家にやって参りました。 さぁ、はじめますか。
スズキ ツイン 黒坊主 (スズキ ツイン)
非公式空気圧力昇降装置搭載車両。 ↑2011.8.4撤去。 ネジをクルクルする奴に変 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
免許取って初めての車。 いろんなことを教えてもらった一台! 乗れるならもう一回乗りたい。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
21年4月にノーマルで購入。 かっこいい、かわいい(??)より美人といわれたい(笑) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation