• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA@。。のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

出費が…

本日は

朝、10時45分に目が覚め非常に残念な気持ちで午前中を過ごしました。

みなさんこんばんは☆


休日の日に11時付近まで寝るとがっかりします(笑)

私は8時前には起きたい人間です。
特にすることはないのですが、一日を長く、有意義に過ごしたいのです(´Д`)

さてさて、今日はですね、先日作ったゲーターを取り付ける為。
ツインをバラバラに(^.^)
まぁつかなかったんですけども(笑)
カプチーノ用は不可能ではないですけど、手間がかかりすぎる為


却下(笑)


そして気付いたらですね、ラジエターコア部(下側)から水がピューっと(笑)

穴が空いた様子です(笑)

なぜツインのラジエター取り外しがあんなにめんどくさいのか(泣)
スペース的な問題かな(´・ω・`)??

社外アルミを買うか…
純正ラジエター(ターボ車)を買うか…
悩みますね(/o\)


まぁゲーターはボチボチ考えます…

あ…スカイラインを通勤できる仕様にしなくては(笑)

Posted at 2011/11/26 20:31:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月23日 イイね!

痙攣…。

痙攣…。最近、急に寒くなりましたね…。

こう寒くなってくるとそろそろもも引きの準備が必要になってくるかと(/o\)

まぁお洒落に言えばレギンス??
言い過ぎか(笑)

私、高校の頃もも引きのありがたみを知って、愛用しております☆
そう…
あれは高校1年の時の冬のこと…


体育の時間で着替えをした際に、みなさんの前に露になったのは…
私のもも引き…
私は笑われ、空き缶を投げられ、机には落書き、学校に行けば机と椅子が
なくなっており…



ませんでした(笑)


下駄箱の靴の中に画鋲とかもなかったですよ(*^O^*)
雪駄で通学してましたから(笑)

まぁ…その流れで高校2年も同様。笑われ(笑)

そして高校3年!!!!
散々笑った奴らがもも引きを…


(´_ゝ`)


あまりにも腹が立ったんで叩いときました☆

まぁそして恐怖の体育の時間…
いつも通り着替える訳ですよ(^○^)
見事に忘れましたね。
長ズボンのジャージ(笑)
そこにあったのはハーフパンツのジャージ。


もも引きの上から履いてやりました(=゜ω゜)ノ

そんなので毎回体育をするもんで、
三者懇談の時に…
先生「あの…松本君の体育の格好なんですけどね…もうちょっと…」
母「どんな格好でしてるの??」
私「もも引きの上にハーパン!!!!」

その場で母爆笑(笑)


そんなことをしていた高校生活…
高校の時の友人…
二人しかいませ~ん(*^o^)/\(^-^*)イェーイ
中学校の時??
一人しかいませ~ん(*^o^)/\(^-^*)イェーイ
(↑中学校3年間まともに通学してた人でね(笑))


どうもみなさん、こんばんは☆
あなたの心のお掃除屋さん
松本です(´Д`)

今日はいつもにまして前振り長かったですね。
モウシワケナイ…。

さてさて…寒くてコタツの電源を入れましたが一向に暖かくなりません。
やっぱコタツ布団がないといくら「強」にしたってダメなんですね(/o\)

タイトルの通りですが…

私、痙攣してます(泣)

あんなとこがビクビクと(*´д`*)ハァハァ

本人の意思とは裏腹にビクンビクンと(*´д`*)ハァハァ

こんなに長い時間ビクビクしてて大丈夫なのか…





横隔膜が…。



夕方4時ぐらいからビクビクし初めて、
かにょんさんに止めかたを色々調べてもらって
全部試しました…
くしゃみを出したら!!!

止まらず…

息を止めてみたら!!!

止まらず…

紫と叫んだら!!!!

止まらず…

無駄に家の前で紫って叫んでましたね(´Д`)


結局7時ぐらいまで止まらず(*_*)

M浦君の嫁が残していってくれたコーヒー牛乳をドキドキしながら口をつけ…ハァハァしながら吸い込むと…

不思議と止まりましたね♪

安心していると8時ぐらいからまた横隔膜が痙攣を起こし…
現在にいたります(@_@)

もう…やだ…
なんか疲れてきた(笑)

なんか止めるいい方法ありますかな??


さぁ明日は画像にあるパイプをぶったぎって穴塞いでゲーター作ろ(*^O^*)





あ…そんなことしてたらいつのまにかしゃっくりは止まってたとさ。




でめたしでめたし。

Posted at 2011/11/23 21:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月21日 イイね!

行ってきました。

行ってきました。本日、代休を使ってお休みです。

暇なので、YouTubeでスレイヤーズを見ております。

あっ!!!
あの白いうさぎみたいなのが出てくるやつでしょ??


それはレイアースです(笑)

どうもみなさんこんばんは。

昨日、兵庫県で行われた「ブラックパール杯」
に行って参りました☆




結果から申し上げますと、

K-car アナザー部門


見事







ボウズ(笑)



一緒に行ったM浦君






見事






ボウズ。





そしてもう一台一緒に行ったかっちゃん。





見事







なんと







ボウズ




(笑)



おかしいな(笑)(笑)




まぁよくある話で☆


朝の4時ぐらいに到着して搬入したのですが、
車と車の間隔が狭くてビックリ(笑)

寝ようにも寝られない…
1時間ぐらい寝ましたけどね。

まぁ見かけ通り…繊細なものでして…
ちょっとの物音でも起きてしまう繊細ぶり(笑)
寝たのかどうかもわかりませんでした(/o\)

あの小さい車の中にクマが寝とる~
って言われそうで(笑)






誰がクマじゃい(゜o゜;)


まぁそんな事を思いながら…
よく寝られず(苦笑)



全部の車が搬入し終わったところで、ブラブラと見て回りまして~


昼前ぐらいに
「この車のオーナーさん??」

声をかけられ、
どうしたの??
と思ってみたら






K-car スペシャルですけど~


えっ??
何??

と思ったら取材でした(笑)!!!
びっくりですね(笑)
色々と撮られ聴かれて

何月号かわかりませんが、
たぶんKスペに載ります!!

きっと…(笑)

暇ならチェックしてみてください☆
顔写真も撮られましたんでね(´Д`)
色々ご想像されてる方もおられるかもしれませんが…
え??
こんな人??
と思うかと(笑)

人は見かけで判断してはいけない!!!
っ言ういい例だと思います(笑)

まぁみんなで写ったんでわかりにくいかもね(´・ω・`)
気に入った方はメールください(笑)(女性限定で(笑))

話がえらいそれましたが、、、

やっぱりツインは
この車かわい~
って言われますね(^O^)
エンブレムも何も付いてないので
この車なに??
と言われる事も多々(笑)

マークⅢを履いていることもありおじ様達からも色々声をかけられたり、写真を撮っていただきました(*^O^*)
「おっ!マッドブラックか渋い。やっぱこうゆう車がないとな~」
って言われた時はうれしかった(笑)



そして表彰も終わり帰ることに(^O^)

んで、ガソリンスタンドに入ったとたん…

オーチンハラショー!!!!(ロシア語でとてもすばらしいの意味)←たぶん言ってない(笑)
HAHAHAHA!!!
と声が…
ふと振り向くとそこには…
ロシア人(たぶん…違ってたらごめんなさい…)二人。
やばい…やられる…
と思ったら

カメラを持ってまして、ツインが珍しかったのか写真を撮っていきました(^○^)
その光景がおもしろかったので、私も写真を撮らせていただきました(笑)

ダスヴィダーニャ
(さよならの意味)
と言って帰っていかれました♪

国境を越えてまで人気のある車みたいです('◇')ゞ


そして高速乗って一気に帰宅。
高速乗って走ってみると意外と普通に走ってくれるツイン。
水温と路面のギャップが怖いぐらいで(´・ω・`)

なかなか楽しい1日でした☆

少なからず、投票してくださったみなさん
ありがとうございました_(._.)_
参戦、観戦に来られたみなさんお疲れ様でした(^○^)
Posted at 2011/11/21 18:34:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月17日 イイね!

本日休日。

本日休日。最近寒くなりましたね~

昨日夜中3時ぐらいに起きてトイレに行ったのです。

その後寝ようかと思ったら、
凍えて寝られませんでした(笑)

最近、人肌が恋しい…


みなさんこんばんは。
松本です。(゜o゜;)


ブラパルまで後…
何日だ??
え~と…

あと数日!!!!



今日はお休みでした☆
色々とツインを準備しようかと思いまして…


朝起きて~…
マークⅢ履かせて~

眺めて~…

ぼ~…

っとしてたら昼になってました(笑)

ちょうど父も休みだったのでラーメン食べにお出掛け。

そして帰ってきたらなんと…
家の前の電柱を変えるって言う作業をされていまして…
1時~4時まで停電!!!!



((((゜д゜;))))



まぁ特に電気を使うことないんですけど、
意味もなく待ちぼうけ(笑)

ツインにブローオフを着けようかと向かったら
なんと
父が!!!
虫取網とバケツをもって家の前の川に…


なんて楽しそうな事をするだ
と思い、着いていきました(笑)

まだメダカっているんですね~
メダカさんとエビさんがたくさん確保できました('◇')ゞ

と、
そこで現れたのが
ナマズ!!!!
ん~…
なんとしても確保したい(*´д`*)
いや…絶対確保したい!!!!

そこで姿を表すまで様子見…

その時間40分(笑)

姿を表したところを

確保!!!!!!

やったね(;´д`)
これがナマズか(´Д`)

納得できたので、リリース(笑)

我が部屋にはエンゼルフィッシュとコリドラスがいるので飼えません(泣)

かっこよかったなぁ…ナマズ(/o\)


網とバケツ持ったいい歳の親子(苦笑)
端から見たら
「リストラされたオヤジ」
「ニートの息子」


なんと悲しい…

そんなことしてたら夕方の4時…


はっ(゜o゜;)!!!!



急いでブローオフ付けて~
助手席の内張り張り替えて~
そこに菅井君がETCを持ってきてくれたので付けさ…
付けてくれるって優しい言葉をかけてくれたので付けてもらって~…

そんなことしてたらかにょんさんが仕事帰りに寄ってくれて~
ラテラルロッドを付けさ…
付けてくれるって優しい言葉をかけてくれたので付けてもらって~…


ありがとうございます(/o\)




そして今に至ります。


この納得のいかない未完成の状態で参戦いたします(笑)
基本適当な人間なんであまり気にしませんけどね(^O^)

あの車で無事に行って無事に帰ってくる!!!!

それが1番♪


晴れるといいな~(´・ω・`)


Posted at 2011/11/17 23:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月13日 イイね!

そういえば。

そういえば。そろそろ

覇王色の覇気が使えるんじゃないかと信じてます。
松本です。

覇気さえ使えれば…
会社の朝礼中に
「ふん!!!」


バタバタっ…

って倒れてくれないかな(´・ω・`)







みなさんこんばんは。

そういえばちょうど一週間後に開催される
ブラックパール杯
のエントリー用紙が届いてました(笑)

K-car アナザー
部門。

アナザーってなんだぁ((((゜д゜;))))

あまりの不思議さにM浦君に電話。




解決(笑)




ようするに、台数が少ないと(´Д`)

そりゃ…ツイン部門とかあったらビックリで(笑)

ツイン何台来るかなぁ~??

私、含めて2台ぐらいいれば…(笑)

そう言えば、この前OTGの見学に行った時はツインが一台いたなぁ~…


「なにあの車~??
かわいぃ~♪♪」
って言われてました☆


はっ((((゜д゜;))))
私も言われたい(;´д`)ハァハァ


でも、



「なにあの車~??
かわいぃ~♪♪
あっ…降りてきた人かわいくなぁい(/o\)」

って言われるかな(´・ω・`)ショボーン



私っ!!!!!

打たれ弱いです(笑)


例えば、
ハートの海賊団にいるベポの用に(笑)

すいません…。



高速で行くか、下道で行くか…

どうせ夜中出発なんで、下道でゆっくり行くか…
高速でヒィヒィ言いながら行くか…
どっちにしろ腰が痛くなること間違いありません(笑)

行って帰って来るまでに何回給油するのか!!!!??

見ものですね~(笑)


マークⅢ履いてガソリン満タンってちょっと怖い(*_*)

マークⅢ

フェンダー、ツラ。

ガソリン入れる

重たくなる

その分車高が下がる

フェンダー干渉

おまけに燃料パイプに干渉

発火(笑)

そりゃないか(笑)



色々準備しなきゃなぁ~

テントはかにょんさんに借りたしぃ…

ツインの中での安眠できる方法もわかったから布団と枕とDutchwife…イラナイカ(笑)
洗車道具と~
冷却水(笑)

あぁ…
後、赤い布と(笑)
なんでかって??
総合優勝した場合、でかいトロフィーをもらって…
たぶん積んで帰るのに、リヤハッチオープン、トロフィーはみ出し、
はみ出した積載物の場合は赤い布を…(笑)
それと地元の警察に運行許可証が必要だったかな??




(;´д`)ソンナワケナイカ




そして、
M浦君、旧姓平林さん(笑)
本日は申し訳なかった…

私の軽はずみな発言で…


私、責任を取って
この身を…






切腹









鉄塊




カキーン






無念。







なぜかワン○ースネタが非常に多かったですね。


それでは、

さらば。


おわり(・∀・)
Posted at 2011/11/13 19:49:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

鳥取県の片隅でひっそりと暮らしてるMASA@V35です。 なんとなくみんカラ始めてみました。 基本的におとなしいので噛みついたりはしません(笑)エサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SCN2014⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 20:23:47
第6回JユーロMT ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 07:39:48

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
新しいジャンルが我が家にやって参りました。 さぁ、はじめますか。
スズキ ツイン 黒坊主 (スズキ ツイン)
非公式空気圧力昇降装置搭載車両。 ↑2011.8.4撤去。 ネジをクルクルする奴に変 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
免許取って初めての車。 いろんなことを教えてもらった一台! 乗れるならもう一回乗りたい。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
21年4月にノーマルで購入。 かっこいい、かわいい(??)より美人といわれたい(笑) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation