• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

行ってきました。

行ってきました。 本日、代休を使ってお休みです。

暇なので、YouTubeでスレイヤーズを見ております。

あっ!!!
あの白いうさぎみたいなのが出てくるやつでしょ??


それはレイアースです(笑)

どうもみなさんこんばんは。

昨日、兵庫県で行われた「ブラックパール杯」
に行って参りました☆




結果から申し上げますと、

K-car アナザー部門


見事







ボウズ(笑)



一緒に行ったM浦君






見事






ボウズ。





そしてもう一台一緒に行ったかっちゃん。





見事







なんと







ボウズ




(笑)



おかしいな(笑)(笑)




まぁよくある話で☆


朝の4時ぐらいに到着して搬入したのですが、
車と車の間隔が狭くてビックリ(笑)

寝ようにも寝られない…
1時間ぐらい寝ましたけどね。

まぁ見かけ通り…繊細なものでして…
ちょっとの物音でも起きてしまう繊細ぶり(笑)
寝たのかどうかもわかりませんでした(/o\)

あの小さい車の中にクマが寝とる~
って言われそうで(笑)






誰がクマじゃい(゜o゜;)


まぁそんな事を思いながら…
よく寝られず(苦笑)



全部の車が搬入し終わったところで、ブラブラと見て回りまして~


昼前ぐらいに
「この車のオーナーさん??」

声をかけられ、
どうしたの??
と思ってみたら






K-car スペシャルですけど~


えっ??
何??

と思ったら取材でした(笑)!!!
びっくりですね(笑)
色々と撮られ聴かれて

何月号かわかりませんが、
たぶんKスペに載ります!!

きっと…(笑)

暇ならチェックしてみてください☆
顔写真も撮られましたんでね(´Д`)
色々ご想像されてる方もおられるかもしれませんが…
え??
こんな人??
と思うかと(笑)

人は見かけで判断してはいけない!!!
っ言ういい例だと思います(笑)

まぁみんなで写ったんでわかりにくいかもね(´・ω・`)
気に入った方はメールください(笑)(女性限定で(笑))

話がえらいそれましたが、、、

やっぱりツインは
この車かわい~
って言われますね(^O^)
エンブレムも何も付いてないので
この車なに??
と言われる事も多々(笑)

マークⅢを履いていることもありおじ様達からも色々声をかけられたり、写真を撮っていただきました(*^O^*)
「おっ!マッドブラックか渋い。やっぱこうゆう車がないとな~」
って言われた時はうれしかった(笑)



そして表彰も終わり帰ることに(^O^)

んで、ガソリンスタンドに入ったとたん…

オーチンハラショー!!!!(ロシア語でとてもすばらしいの意味)←たぶん言ってない(笑)
HAHAHAHA!!!
と声が…
ふと振り向くとそこには…
ロシア人(たぶん…違ってたらごめんなさい…)二人。
やばい…やられる…
と思ったら

カメラを持ってまして、ツインが珍しかったのか写真を撮っていきました(^○^)
その光景がおもしろかったので、私も写真を撮らせていただきました(笑)

ダスヴィダーニャ
(さよならの意味)
と言って帰っていかれました♪

国境を越えてまで人気のある車みたいです('◇')ゞ


そして高速乗って一気に帰宅。
高速乗って走ってみると意外と普通に走ってくれるツイン。
水温と路面のギャップが怖いぐらいで(´・ω・`)

なかなか楽しい1日でした☆

少なからず、投票してくださったみなさん
ありがとうございました_(._.)_
参戦、観戦に来られたみなさんお疲れ様でした(^○^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/21 18:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 18:45
気づいたら…コンテナに押し込まれ…(  ̄▽ ̄)

ってことはなかったのね!

お疲れさまでした~
コメントへの返答
2011年11月21日 22:33
あっちでは4駆が人気ですからね~(笑)
こんなちっちゃい車いらないんですよ(´Д`)

ありがとございます~☆
2011年11月21日 19:01
今日仕事暇だったから休めばよかった( ̄~ ̄;)


俺も写真に写ればよかった(涙)
コメントへの返答
2011年11月21日 22:34
また暇だったんだね(´Д`)

人気者になるチャンスだったのに(´・ω・`)(笑)
2011年11月21日 19:36
お疲れ様でした(≧Д≦)

ロシア船に乗せられて気づけば境港に運ばれるって落ちがあれば(*^m^)o==3

そろそろケーススペから電話があーじゃないですかねー(笑
コメントへの返答
2011年11月21日 22:36
お疲れ様です~

長旅ってやつですね☆
それはそれでツインの走行距離が延びなくていいかも(´Д`)

表紙にさせてくださいって??
参ったなー(笑)
2011年11月21日 22:21
ロシアはマジで怖いぜ((((;゜Д゜)))


またイベント参戦しよう♪
コメントへの返答
2011年11月21日 22:38
心臓ばくばくしたぜ(´Д`)
何より言葉が通じないのが怖い_(._.)_

そうだね~♪
次はエアサス組んで…(笑)
2011年11月21日 22:27
ぼくも風邪で今日休みました。
ぼくはマジックナイトの方が好きです!
コメントへの返答
2011年11月21日 22:39
まだ治らないのかい(/o\)

魔法騎士→マジックナイト??

お大事に~(´・ω・`)
2011年11月22日 2:06
お疲れ様♪

ツインってチョコボール向井みたいな車だね☆

間違えた!

チョコボールだ!!

女の子とかに人気ありそうな感じだよね♪

雑誌発売したらチェックするね◎

松本君のブログ内容イケてるから読んでて楽しいよ☆

ナマズネタもビックリだよ!!

もちろん感電したよね?!
コメントへの返答
2011年11月22日 20:26
お疲れ様です☆

ツインのオーナーはチョコボール向井並みのテクニシャンと言う噂がチラホラ…(笑)
車は人気でもオーナーは不人気みたいで(´・ω・`)ショボーン

ありがとうございます。

それはもちろん…
ひぃひぃもんですよ(笑)
2011年11月22日 5:18
お車拝見しました。あんまりカスタム事例がないだけに、凄いっすo(^-^)o非公式空気圧力昇降装置登載………ウケましたwww
コメントへの返答
2011年11月22日 20:28
ありがとうございます☆

不人気、マイナー
大好物な言葉でございます(笑)

そこウケていただけましたか(´Д`)
よかった…
誰もツッコンでくれなかったのでうれしいです(*^O^*)
2011年11月22日 12:09
あれは魔法騎士と書いて
マジックナイトレイアースと読むらしい。
コメントへの返答
2011年11月22日 20:28
それを知ってて言ってたのかと…(笑)
レイアースの方はよくわかりません(´Д`)
2011年11月22日 12:53
レイアース懐かしい…( ´艸`)


ツインの高速道路走行は小さいのに中々迫力ありましたよ(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2011年11月22日 20:30
私…
見てなかったのであんまりわかりませんけどね(笑)
恐ろしいことに、段差を越える度に4輪浮きますからね~(笑)

プロフィール

鳥取県の片隅でひっそりと暮らしてるMASA@V35です。 なんとなくみんカラ始めてみました。 基本的におとなしいので噛みついたりはしません(笑)エサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SCN2014⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 20:23:47
第6回JユーロMT ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 07:39:48

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
新しいジャンルが我が家にやって参りました。 さぁ、はじめますか。
スズキ ツイン 黒坊主 (スズキ ツイン)
非公式空気圧力昇降装置搭載車両。 ↑2011.8.4撤去。 ネジをクルクルする奴に変 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
免許取って初めての車。 いろんなことを教えてもらった一台! 乗れるならもう一回乗りたい。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
21年4月にノーマルで購入。 かっこいい、かわいい(??)より美人といわれたい(笑) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation