• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさを@ORFの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年12月26日

オイルパンまわりの遮熱シート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かなーり今更の投稿。
今の86を購入後、3ヶ月ほど経ってサーキットに行く準備として前車より外した鬼マニに交換するついでにオイルパンにアルミガラスクロステープを貼り付け。

遮熱シートは社外品でも出ていますが、大型の用品店に行かないと置いていないし高いのでホームセンターで写真のテープを購入。
2
社外エキマニだと遮熱板が無いのでオイルパンが加熱されやすくなり油温が上がる(?)ので

エキマニ無い方が貼りやすいです。どーせ施工する時は社外エキマニに交換する時だと思うのでついでに貼ってしまいましょう😇
3
オイルパン意外にもマニの熱に晒されるであろうホース、配管、配線にも巻いておきます。

熱害対策はやっとくに越したことないですね😇

関連作業にエキマニのバンテージを巻き直した時の整備手帳を貼っときます〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度: ★★

エンジンカバー 塗装

難易度:

オイル補充

難易度:

念願のエンジンルーム清掃

難易度:

ベルト交換

難易度:

K&Pオイルフィルター Xリング→Oリング化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「18クラウンのφ334ブレーキに17インチのRPF1が履けた😇」
何シテル?   08/12 11:27
無言フォロー失礼します。 アルテッツァ(GH-SXE10) ↓ 86(ZN6B2E8) ↓ 86(ZN6E2B8) 基本スポーツ系全般が好物です 特にFR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

??? 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 11:24:52
トヨタ(純正) ヘッドランプディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 22:34:03

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
諸事情によりB2E8からE2B8に乗り換えw 早いもんで86買ってから通算10年を超えて ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
念願のターボ付きが出たので購入😇
トヨタ 86 トヨタ 86
人生初の新車! アルテッツァに続き二台目のMTでFR。 サーキットをガシガシ 走って行き ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
13年5月の後期(中期?)型です お金が無いのでビンボーチューンでw 記録用にちまち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation