• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勲太郎の愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2025年6月12日

6ヵ月点検と下廻り防錆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーにて施工してもらいました。クリアタイプで6ヵ月点検のついでにお願いしました。
2
錆の完全除去は難しいようです。特に溶接部分は…実はそこが一番錆やすいのですがね😑
3
で新形ムーブも観てきました。次の愛車の候補かな🙂乗った感覚は今までのムーブと変わらないと思います。個人的にはタントやN-BOXより好きですね😀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジマットにパリッとくん

難易度:

防錆5年目

難易度:

2025 洗車03回目

難易度:

新車装着タイヤと低燃費タイヤ

難易度:

3回目の防錆塗装&2回目車検費用

難易度:

アイストキャンセラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月13日 7:48
おお❗️見違えましたね!北海道は錆との戦いですから大変です。私も12ヶ月点検ごとに錆びたところをケアしてますが、今年2年目でも一冬超えると錆が出てきますから…
新型ムーブも中々良いですね。
コメントへの返答
2025年6月13日 8:12
作業時間約1時間、工賃は19,800円でした。一番良いのは冬道走行しなければいいのですが…😅新型ムーブは前評判は芳しくないようですが、実際に観ると軽スライドドアタイプではかなり良いと思いますよ🧐

プロフィール

「石狩湾新港にて」
何シテル?   06/12 16:21
勲太郎です。アルトターボrsからタフトに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H3Yアクセサリー リア熱線ケーブルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:27:08
付けたいけど無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 17:36:32
不明 ロゴステッカー各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 13:25:36

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
スズキ アルト ターボRSからダイハツタフトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation