• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

カバーランドのボディーカバーを装着!

この記事は、雨や日差しから愛車を守ろう!カバーランドのボディーカバーを試してみた【PR】について書いています。

と、いう訳で先日購入したコルベット用の自動車カバーが
偶然、みんカラ公式ブログで紹介されていたのでブログアップです。

我が家のコルベットも製造から16年が経過。
駐車環境は青空&砂利というとても過酷な環境!
そして紫外線の度重なる攻撃に耐えかねて
プラスチックパーツにヒビが入りました。

こりゃ、いかん。
という訳で自動車カバーの購入を検討。


過去にはMid America Motor Worksの
2 Tone All Weather Outdoor Car Coverなるものを使用していたのですが
見た目重視で選んだ為、ペラッペラで保護性能が高い感じはしませんでした。


その見た目も、使用から一年経たずにご覧の色褪せです。
ある時、車体の上に積もった雪を落とそうとカバーを引っ張った所、
ビリリッと破れてお陀仏となりました。


アメリカから自動車カバーを輸入するのも輸送費が高いし
今回は国内で探してみようという事に・・。

そして必然的に(?)たどり着くカバーランドの自動車カバー。
そもそも日本国内で流通している自動車カバーで
コルベットに対応しているものが殆どないのです。

内容を見てみると
・5層構造で、紫外線からもしっかり守ってくれて
・裏起毛付きで傷もつきにくくて
・防水なのに通気性も良い
と、以前のカバーと比べてみても内容が良さそうだったので、早速購入。


おお!汎用品を買った筈が
まるでC5コルベット専用みたいなパッケージじゃないか!


我がコルベットへのマッチングもきっと良い筈!



そして取付け。
なかなか良い感じになりました。

ストラップベルトの装着は下が砂利という事もあって
道具なしには車体下を通せそうになかったので、
ホームセンターで買った園芸用の緑色の棒にS字フックを取り付けて
それで手繰り寄せる事にしました。

使用してみての感想は
非常にしっかりしているので外装をしっかりと守ってくれそう。
また、防水しながら通気もしてくれるので内装にも優しそう
という事。
逆に言うとしっかりしているので、以前のペラペラカバーと比べると
着脱に多少手間がかかるので、乗る都度、車内への収納をするのは手間。
使用しない時は家に置く事にしています。

コストパフォーマンスは
以前のカバーが輸送費込みで3万円近くしたのに対して
こちらはおよそ半額で買えたので、保護性能の高さからも良かったと思います。

【2016.7.10追記】
3週間程掛けていたカバーを外したのでご報告。
〈素晴らしかった点〉
・カバーなしの時は錆々になっていたブレーキディスクが殆ど錆びていなかった。
・車体とカバーの間に砂が入っている様子もなく、キレイな状態が保たれていた。
〈まぁ、こりゃ、しょうがないか。と思う点〉
・駐車場所が虫のいるエリアなので、車体とカバーの間で力尽きた虫の死骸や、
  その後吹いた風で車体とカバーに磨り潰された虫の死骸がある。
ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2016/06/18 08:39:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユータさん
いいですね!10月は仕事の都合で出られそうにないので、11月頃にどこかドライブに行きましょう!」
何シテル?   09/20 22:24
車を見るのもドライブも好きな車道楽です♪ お気軽ドライブ用の初代デミオと ちょっと遠乗り用のプリメーラと 高速道路・観賞用のコルベットに乗ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームとフロントスタビライザー、ショック、スプリング、ブッシュ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 12:31:52
GruppeM POWER CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 14:52:05
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 08:57:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダスピードデミオ (マツダ デミオ)
いよいよオレンジ色になったアレッタ。 日々進化をし続けています。 2017年、本格始動予 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
更新に向けて充電中
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
目立たなくておとなしいエクステリアとは裏腹に、 MTで高回転まで回るエンジンが載っている ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ バスタブ (フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ)
購入から一年程乗っていた車です。 オープンエアーの楽しさを教えてくれました。 ファニー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation