Project-T 第9回スピードミーティング in リンクサーキットに行ってきたー。
ことの発端は

↑に乗ってるお前なんでBクラスに居るのwwwwって感じのふぁんとむおじちゃん(※同じ年齢www)に誘われまして。
本人は「当日エントリーでいいやwwww」とか言ってるけど自分は律儀にエントリーしまして。
日程判明したら痛Gと丸かぶりで悩みましたが、クルマをどんどん作っていっていたので、やっぱり走りたいと思う方が強くて。
さて、6月の時はこのシビックは仮ナンバーで日光まで来たんですが自賠責切れたのか今回は積車じゃないとアレということで、せっかくなので
3台積み積車
なるものを借りていきましてwwww
ほらそれぞれ1人で移動するのもなんかさびしいしねwww
なぜか写真がなかったりねwwww
さてさてリンクサーキット。
実は直前の某レブスピード増刊のDVDに収録されてたのでコース予習したつもりだったんですが
はい。すっかり忘れましたwwww
なのでラインがフリーダムすぎるwww
最終コーナーを終えて立ち上がっていく時に必ず右前のマッドフラップをコスってしまったり
たぶんマサさんの方が早いラインだと思うw

でも後輪浮いてたりとか結構愉快で挙動不審な走りをしてたり(ぉ

この笑顔である(ぉ

この画像だけみるとどんな山岳ターマックですかとか思ってしまうwww
おまけにしっかりつけておいたハズのトランスポンダーが第6ヒート出る時はあったのに終了時に消えているとかorz
本庄方式(ホルダーをナンバーにガムテ留めして本体を固定)しておけばよかった...
んで肝心のタイムですが…
午前中の第3ヒートに出した
1分03秒688
が最速でした。
いやーブレーキがぜんぜん持たなくて、というかあっという間に終わりましてw
Bスペックでは想像以上にキツかったですね、4周までは持つんですけど5週目1コーナーでペダルが
奥までドーン!!!って行くことがしょっちゅうでしてw
あ、あと右前のドラシャがまた怪現象おきて、ホイールにグリスがベットリwwww
今週は入院予定でー。w
同じクラスが横一列のピットで、前から見てみたかったマサさんのZC31SやHT81SやAE92の方とか居ていい感じのピットでありまして。
そんなまあ楽しい1日でした。
車は走ってナンボだよ!走って壊して直してまた走る!w
あ、あと写真はnoho君@NFDCに撮ってもらいました。超サンクスでした。
Posted at 2011/10/12 02:11:33 | |
トラックバック(0) |
すいふと | 日記