• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遼輝のブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. ご使用中の端末(スマートフォン・タブレット)名を教えてください。

ギャラクシー S4

Q2. OB-LINKを使ってどんなデータを表示させたいですか?

電圧やブースト


※ HKSのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2015/05/20 21:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月16日 イイね!

USJに行ってみた

USJに行ってみた

おひさしぶりです。
約半年振りの更新をしている、遼輝です。



一応生きています。
少しずつですが車も維持っております。

しかし、更新が…



14日、15日で大阪にあるユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。
行きは大雪の中、朝2時頃富山を出発しましたが、冬の北陸道は手ごわかったです

途中2度除雪中で20キロ位のノロノロ運転がありました。

何とか8時前に現地に到着し、開園を待ち入園いたしました。

今回の目玉は、ズバリ『ハリーポッター』ではなく、『進撃の巨人』です子どもがドハマリです。

入園と同時にダッシュは当然です。



でかいです!

目的をはたし園内をハイカイして食事もしてついでにハリーポッターへ


一日満喫でした。

そして天保山の宿に泊まりました。

15日は私のわがままで私一人行動、家族は地下鉄で梅田を散策。

私は久々のオートメッセへ向かいました。
10時に宿をでて、ナビでは5分。距離にして4キロ弱

海底トンネルを通るルートを選択トンネルを抜けるとほぼ近状の駐車場と言う感じでした。
しかし、トンネルを抜けたのは11時30分頃。
そうです大渋滞でした。近場の駐車場を周りましたがどこもすごい列。
あほらしくなり、そのまま梅田へ車を向けました。
途中有名なナナガン?を遠めに見えて一人感動いたしました。

梅田で家族と合流し、ショッピングへ参加しました。

4時ぐらいに大阪を出て家に帰りました。
岐路は前日とは嘘のように雪がなくなっていました。

無事帰宅でき一安心!


実はCX-5に乗り換え後、地元J2だったサッカーチーム
カターレ富山vsセレッソ大阪』天皇杯の試合を見に大阪・長居へ
アルビレックス新潟vsセレッソ大阪』の試合を見に新潟・ビックスワンへ
カターレ富山vs松本山我』の試合を見に松本・アルウィンへ
漫画週刊誌『ジャンプ』の祭典『ジャンプフェス』を見に千葉・幕張へ

まあ色々子どもや嫁さんの趣味に行動しております。
前車MPVもそうですが良く出来たいい車ですよね!
Posted at 2015/02/16 20:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

Wreckin' Meet に行ってみた!

Wreckin' Meet に行ってみた!昨日は 県内のスキー場イオックスアローザ
Wreckin' Meet  という催しがあったので
行ってみました。

こちらは、最近?雑誌でも良く見るUSDMの集まりのようです

本屋ではいろんなジャンルのカー雑誌を見ているので、
カスタムの仕方はなんとなく知っていましたが、こんな
田舎ではあまり見る機会が無く、見物がてら見に行きました。

それはもう、雑誌を飾るような車両がいっぱいでびっくりしました。

それにしてもすごいカスタムの車ばっかりでどれもかっこよかったです。

国産車、逆輸入車、ヨーロッパ車…

どれも極低車高、大径ホイールいいなぁ!!


会場ではフリースタイルBMX、あとBMXで車を飛び越えたり
低車高を競うリンボーダンスみたいなことをして会場は盛り上がっていました。

今まで東京オートサロンみたいなショーは見に行っていましたが、
お初のジャンルも楽しかったです。


こちらはミニ



こちらはアウディA6アバント



こちらはゴルフトゥーラン



こちらはポルシェ911



こちらはゴルフ
Posted at 2014/09/16 20:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

早いもので1ヶ月! (ほったらかし)

早いもので前回のブログから1ヶ月が過ぎていました。
やっぱりほったらかし   遼輝です

一応CX-5の紹介をこちらにしておきます。

物は XD Lパッケージ(BOSEなし)
 BOSEは普通のナビだと音質等の設定が利きにくいらしいので却下
色はソウルレッドではなく、あえてジールレッドマイカ
19インチホイール・タイヤ

オプションで
リモコンエンジンスターター
ボディーコーティング
パックDEメンテ
パーキングセンサーをほぼサービスで付けてもらいました。

あとナビの付け替え、クルコン、レーダー等サービスで取り付けてもらいました。

ほぼ1ヶ月乗ってみての感想はやはり良いです。トルク感など諸々

今回は長い相棒になりそうです!
Posted at 2014/07/20 23:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

乗り換えました! 久しぶりの更新!!

久しぶりの投稿です
遼輝です!

5月某日ひょんな事から、アレヨアレヨト
急遽乗り換えたくなり、日産・エクストレイルトヨタ・ハリヤー
勉強し結局、CX-5が出た時のディーゼルの驚きに勝るものはなく

このたび、CX-5に乗り換えました。

でも何か乗り気じゃない自分がいて、もやもやしていましたが
きっと、MPVになんの不満もなかったからだと思います。
(じゃあ乗り換えるなと言わないで!)

これからも、お友達の投稿等興味がありますので、足跡は、
つけると思いますが、ヨロシクデス!

この車はMPVの部品を移していくだけになるような気がしますが、
ぼちぼち弄って行きたいとおもいます。
(この車意外と部品が出ててちょっとウズウズしていますが)

少しずつアップしていきますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/06/25 23:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これからです http://cvw.jp/b/803617/44180426/
何シテル?   07/14 11:17
遼輝です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY 【BLITZ Power Thro】取付けSTEP③ 最後の車内配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 08:08:49
マツダ純正フロント・リアアンダーガーニッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:28:37
燃料ポンプのエア抜きキャップ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 00:13:51

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-5(ke)から乗り換えです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
MPV(LY3P)より乗り換えました! マツダの鼓動を感じながら弄っていきたいです。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2010年5月に購入しました。 2014年6月乗り換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation