アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シーターオープンカー! 憧れのロードスター… じっくり楽しんで行きたいと思います(^^) 2018.7. 7 契約 2018.9.13 登録 2018.9.17 納車 【ボディカラー】セラミックメタリック ...
所有形態:現在所有(メイン)
2018年09月17日
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT 2002年(平成14年)式? ちょうどいいサイズのミニバン(7人乗り)を探してて、中古で購入~♪ アクセラに乗る前の約3年間はコレに乗ってました! 初めてのマツダ車でしたが、ミニバンなのに思いのほか素直に走ってくれるので運転が ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年07月02日
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GDI!(笑) 世界で初めて量産車にガソリン直噴エンジンを積んだ… という画期的なクルマだったはずなんですが… ハイオク指定で燃費もイマイチ、走りもイマイチなクルマでした…(^^; そして、2000年に発覚した ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年07月01日
いすゞ ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5MT 1988年(昭和63年)式 ちょいと小ぶりで小粋なスタイルにロータスチューンの脚を備えた「街の遊撃手」! キビキビと走る、ホント運転の楽しいクルマでした♪ マフラーとホイールを社外品にしたのもこのクル ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年07月01日
いすゞ ジェミニ (PFD60) LS ディーゼルターボ 1800cc 5MT 1982年(昭和57年)式 免許取って初めての愛車! 元は親父が乗ったクルマで、6年落ち&12万キロ走行の状態で譲り受けました♪ パワーは確か、グロスで73馬力?? 加速時には黒煙モクモク! 非力で重たかった ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年07月01日
2009年7月28日納車 アクセラスポーツ 20S アルミニウムメタリック ※オプション アクリルバイザー フロアマット(デラックス) メモリーナビ(EXLIPSE AVN119M) ナンバーフレーム ラゲッジルームマット 楽しく、気持ち良い走り(More Zoom-Zoo ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月17日
有り余るパワーはありませんが、必要充分。 6MTを駆使してパワーを使い切る楽しみがあります。 ボディの軽さと重心の低さによって軽快に曲がれる。 通勤や近所への買い物等、日常の移動がひとつの娯楽になります。
2023年09月17日
とにかく、運転するのが楽しい車です♪ コーナリングがめっちゃ気持ち良いし、高速道での安定感がバツグン!(さすが、欧州で評価されているのは伊達じゃないですね…) ワインディングを走るのが気持ち良い♪
2011年05月12日