• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年3月3日

でしゃばりインストールモールを制圧!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末にいんすとーるした、インストールモール…
春の訪れとともに、先人の方々のご忠告どおり
脱走しようとしております…

何度突っ込み直しても、だんだんでしゃばって来る…

何とかせねば!
2
そこで、先人であるちんちらさんに教えて頂いた方法にチャレンジ!

モールを外してビニールテープを半分位の太さにカットして、突っ込む側に反しになるように貼ります
3
そして、再びいんすとーる!
4
ぐいぐい、突っ込んでやります!
5
完成!

もう、出て来たらあかんでぇーι(`ロ´)ノコラァ!

これで、制圧出来たらイイな(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

キャリパー洗浄3

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★

車内を冷却して快適に過ごそう! 扇風機 冷却ファン サーキュレーター MAXW ...

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

LEDドアライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月3日 21:26
こんばんは!

このやり方で、自分のところは、今のところ大人しくしてます(笑)
コメントへの返答
2012年3月3日 21:34
こんばんは~

先人のちんちらさんの教えをついに実行させていただきましたm(__)mアリガトウゴザイマシタ

これで、ウチの子もおとなしくしてくれるコトを祈っております(笑)
2012年3月3日 23:53
ボクもインストールモール、もう一度チャレンジしてみようかなww

シートカバーを取り付けて、内装の雰囲気が変わったので、モールも少し手を入れたいと思っている今日この頃でした(^o^)P。
コメントへの返答
2012年3月4日 0:15
お、NicoPonさんも「ちんちらさんの教え」を?

これで大人しくなるなら、是非再チャレンジを!

やっぱ、コレいいですよ!

皮(風)の雰囲気にはさらにぴったり似合うと思いますしね~(^-^)
2012年3月4日 11:40
なるほど、こちらのいじりもお友達リスペクトバージョンですね…(^.^)

私もこの位置にモールをインストールしてみたいな~と思ってます。モールが結構高価なので代わりに良さげなものがないかな?と考え中ですが…。(-_-)ゞ゛ウーム
コメントへの返答
2012年3月4日 16:13
やっぱ、「困った時は先人の知恵」ですね(^-^)

最近、先人の知恵に頼りきってます…(^_^;

この位置のモールはスッキリとした高級感が出るので、自分でも気に入ってます♪

何か代用出来るモノがあればイイんですがねぇ…
うーん、思い付かないっ(*_*)

プロフィール

がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43
TANABEローダウンスプリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:42:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation