皆様こんにちは!
気温も下がり、大分過ごしやすくなりましたね〜。
去年はいつまでたっても暑かった気がするんですが・・・。
さて、何シテル?にも書きましたが、11日の夜、とある飲食店の前に路駐して食後に車を見たら相棒がキズを付けられていました・・・。
その日は路駐が多くて、よその駐車場(月極?)の入り口にちょっとかかってしまう所にしか停められず、「大丈夫かな・・・?」と思いつつも車を離れたんですが・・・、やられました!
バカだってさ。(いや、ハカ?)
んな事コイツに言われなくたって分かってるっつーの・・・。
当初はこんなの直視できないし載せれないな、と思ってたんですがだいぶ気持ちは落ち着きましたよ(ーー;
百万歩譲ってただの線キズならまだしも、これは腹立たしい。
そこの駐車場に「入ろうとした」人間だろうか?
(出れるだけのスペースは空けてあったので)
邪魔だったとしてもここまでやるかよ、フツー?
とりあえず近くに交番があるのでその日は即報告に行き、昨日はショップに車を預けた帰りに周りの防犯カメラを探し、調べてくれないかとまた交番に行ってきました。
こちらにも非はあるものの(←犯人が駐車場の契約者だった場合)、代償としてはとても見合うとは思いません。
防犯カメラに何かヒントが映っている事を祈るばかりです。。。
とりあえず何とか目立たないようにならないかと応急処置してみましたが・・・
タッチペン小杉!!
いや、濃すぎ!
これはこれで目立ちますね・・・(ーー;
で、今度は「ショップに預けた」という話ですが、みちまる号はブレーキOHのため昨日から入院です。
隊長と同じショップですが、隊長機のお尻を眺めながら「ボクもあぁなりたい!」とか言い出さないかちょっと不安です(←笑)
という冗談はさて置き、ボンネットの件も当然してきました。(というかむしろこちらがメインとなってしまいましたが・・・)
方法としては
1、塗装してキズだけ消す。
2、新しいボンネットに交換。
3、これを期に社外品を導入。
今回のキズだけなら1なんですが、
去年2月の当て逃げによる凹みもあるので2or3かな。。。
ちなみに純正新品のボンネット(未塗装)を買って交換しても社外品のカーボンに変えるのと大して変わらないとのこと・・・。
ヤ○○ク(焼き肉ではない)で中古品を探すという手もありますが、実物を見てみないと補修でまたお金がかかるという可能性も・・・。
っていうか、カーボンねぇ・・・。
なんかワクワクする響きですねwww
(焼き過ぎて炭化した肉はガッカリですが・・・)
まぁそんな風に考えないとやってられませんよ、これは・・・(ーー;
ホントは車高調考えてたんですが、それ所じゃなくなりました・・・。
他人の目に触れなくて済むという点で、前もって入院が決まっていたのがせめても救いかな、とも思います。。。
しかし、
会社でのドアパンチ、
去年2月の当て逃げ、そして今回・・・。
他人にやられた怪我ばかりですね・・・。
今回は悪意がある犯行なので犯人が見つかるといいな・・・。
とりあえずは社外品を考えながら気分を上げていこうと思いますw
そしてもう一つ、みちまるの沈んだ心を上方修正してくれたのが最近ハマっている「和楽器バンド」!
年明けのライブの先行予約に当選しました♪(≧∀≦)b
(たぶん当たるんじゃねぇかな・・・とは思ってたんですがw)
先月のとある日、たまたまラジオで流れてたのが気になって帰宅してからYOUTUBEで聴いてみたんですが、ドハマりしましたw
ボーカロイドは正直苦手なんですがこれはいいですね♪
このPVはお気に入りです!
三味線カッコイイ〜♪
ヘタなロックバンドよりROCKしてるかも?w
そして渋いイメージの尺八が思った以上に活躍できるんだな、と。
ただ、逆に和太鼓は聞こえない・・・(^^;
音が丸いせいか、埋もれちゃってますね・・・。
箏(こと)の親指だけでのオルタネートピッキング(?)もなんか難しそうな気がするんですが・・・(^^;
ライブまでにもう1曲 オリジナル出ないかなw
まぁそれはそうと、今日明日くらいでボンネットの行く末を決めなきゃだな・・・。
Posted at 2014/09/14 11:18:15 | |
トラックバック(0) |
ぼやき | 日記