• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちまるのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

ワカサギプチオフ!?〜氷上ファイナル!

ワカサギプチオフ!?〜氷上ファイナル!3月26日 日曜日

遂に岩洞湖の氷上釣りが終了しました。
今年は氷のコンディションが良かったらしく、例年より長く楽しめた様です。






前回のブログの後、同じく岩洞湖に通う方とみん友になっていただいた上、二度ワカサギ釣りにご一緒させていただきました。
二回目の日はみちまるが寝坊しまして・・・こっそりツーショット(笑)



魚探もお持ちの方で、仕掛けの事など、ホント色々と参考になりましたm(_ _)m






その後のとある日、モロコが25匹釣れました・・・(´Д`;)
途中から「下にいるモロコ全部釣り上げてやる!!(`ω´メ )」と半ばヤケになってやりましたが、全滅することは全くありませんでした(ー ー;)




また別の日、遂に束(100匹)超えすることが出来ました(≧∇≦)



サイズが小さいものはリリースしていたのですが、それでも最終的なお持ち帰りは101匹でした。


ヒメマスも釣れました。





が、サイズが小さかったので釈放となりましたw



そして最終日、友人が行きたいというので行ったんですが、前日飲み会だったそうで待ち合わせの時間になっても ただの屍の様に反応が無く、結局自分は先に行って友人が後からノコノコと合流する流れになりました(ー ー;)

そんな最終日、天気も良く風も弱い氷上日和でしたが釣果は45匹でした。



この日は昼過ぎに切り上げ、玉山支所前食堂のホルモン鍋で慰労会(?)♪
熱烈なファンをモツ・・・いや、持つ 人気メニューだそうです。


といった感じで、今年の氷上ワカサギ釣りは終了しました。(ドーム船はまだできますが)
中学生の時に一度行ったきりでほぼ初めてでしたが、この冬はだいぶ楽しみました。

既に10ヶ月後が待ち遠しかったり・・・(笑)
Posted at 2017/04/02 22:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年03月01日 イイね!

ワカサギDAYS

ワカサギDAYSさて、またまたワカサギブログです(;^_^A

友人からテントを1つ貸してもらったので、最近は一人で修行に出かけています。

2/21
また菜魚湖に行く気満々で朝3時過ぎに起床。
目が覚めて、ふと「菜魚湖って いつまでやってるんだろう?」と気になり布団の中でスマホで調べると・・・なんと2/19で終了していました(/ _ ; )
調べないで行っていたら大変な事になってました・・・σ(^_^;)(片道1時間半ほどなので)

という訳で、それからは岩洞湖オンリーです。


2/28



この日の最低気温は車の外気温計で−19℃・・・
どうせならあと1℃下がって欲しかったんですけど〜w



って、後でアメダス見たら最低が-20℃切ってました。

そんな気温なので、この日の服装は 下が4枚、上は7枚の重装備で臨みました。
朝、着替えながら「Tシャツを何枚着れるか?っていうギネス記録があったなぁ」とか思い出して、一人でニヤけてたりはしてませんよ!

テントの中も冷凍庫状態で、穴を開けた水面からは湯気が!!Σ(゚д゚lll)じぇじぇじぇ
写真を撮ってみましたが、全く伝わらないので割愛。
ガスを炊いても全然暖まらず、ライン(糸)やガイドも凍って大変でした。



夜明けの樹々には霧氷(?)が。



朝日がキラキラ反射して、しばらく魅入ってました。


天気が良く風もなかったので昼過ぎにドリルを持って旅に出たんですが、水深5mの場所で妙な引きが・・・。



今までにない重さがかかり最後はラインを手で引っ張りなんとか引き上げると、なんと20cm以上ある 丸々としたウグイでした。(引き上げた瞬間は「ヒメマス!?」って思ってたのに・・・。)
しかし、髪の毛ほどの細いワカサギ用の糸でよく釣れたなぁσ(^_^;)



調理法をスマホで調べたら「ウグイ まずい」「小骨がスゴい」とか出てきたので、結局最後にリリースしました( ´ ▽ ` )ノ バイバイ




すっかりワカサギにハマっているみちまるですが、氷上終了まであと何回行けるのかな・・・( ̄Д ̄)


トップ画像は誰かがつくった雪だるま。
なかなかいい出来ですね(*^_^*)
Posted at 2017/03/11 17:12:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「@carroka お久しぶりです!遠いですが、またオフ会したいですね☆ 最近全然ないので(^_^;)」
何シテル?   09/28 21:50
初めまして、みちまるです。 2010年6月、神奈川某所で念願の涙目IMPREZA(中古)を買い、面白そうなのでみんカラにも登録してみました。 2016年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

Bピラー パネル 脱着 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 16:33:36
フェンダーアーチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 09:49:01
ラジエーター容量を計ってみた・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 10:53:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初マイカーです。 グランツーリスモ4で出会って以来、ずっと好きだった車です。 ネットで気 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
実家のフォレスター(MT)です♪ 帰省した時にはよくこれでドライブに行ってます。 岩手山 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
実家の車です。 前のフォレスターが雪道の単独事故で廃車になり・・・、「高速道でも楽で、荷 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation