• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2016.10 秋の大遠足・4。。。 [19枚]

投稿日 : 2016年10月17日
一夜明け奈良へと。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/804459/car/2125896/profile.aspx

写真一覧

05:59
おはよう大阪!
天気は下り坂らしいが、、、
イイね!
電車に揺られてサクッと到着。
電車なんてナン年ぶりだったか、、、
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
歴史を感じるこのエイジング感。。。
イイね!
大仏殿
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
渋滞を避けるためにテキトーに時間調整、中央道 諏訪湖SAで食事後 釈迦堂まで来て仮眠。さて、帰ってみるべか。。。
イイね!
06:49
近所のセルフスタンドで給油後、無事帰宅。
イイね!
07:21
荷物の仕分けをして、ユックリ。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

2016年10月18日 11:50
奈良、ワも社員旅行で数年前に行きました^m^
東大寺ですネッ!
かなり良い(●^o^●)

大仏殿に入った瞬間、超☆大きいダイブツサマを見て涙が出るくらい感動したのを思い出しましたよ~(*^^)v
昔のヒトって本当にスゴイって思ったのと戦争で失わなくて本当に良かったって♪♪
大仏殿って、石の上にただ巨大な柱を立てているだけなんですって♪
ちなみに柱の中を子供サイズの人間が通れるようになっている場所もあるのですケド、挑戦した結果「細いワ」の場合、なんなく成功。
ご利益があるのだとか^m^
懐かしいなぁ~♪
鹿せんべいを購入するとワルイ鹿がいっぱい寄ってくるのですよ~♪
コメントへの返答
2017年8月8日 21:24
高校の修学旅行以来じつにン十年ぶりの奈良でありました。
オボロゲな昔の記憶の中で、「おお、ココ、ココ。そうだアレアレ!」

隣に春日大社もあるのですがとてつもなく広いそうで東大寺 大仏殿をブラブラと。

今のような重機などがない時代にアレだけのものを、ホント昔の人はすごかったのだな~。
柱の通り抜け、ネコさんと二人で「ヒグマさんなら絶対やってる、それもグルグル何回も!」と噂しておりました。(゚∀゚)ノシ

放し飼いの鹿で無法地帯、気をつけないと鹿のフンを踏んづけちゃうので足元注意でありました。。。

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation