• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

12月17日 独り言・その38

12月17日 独り言・その38 坊さんも走りまくる

というほど

せわしない

12月

だからなのか



やたら事故が多いっす

先週は月~金と

おんなじとこを行ったり来たりしてたんすが

毎日、パーフェクトに行きも帰りも

ドコかで事故

死亡事故一件

ドクターヘリが来ちゃうような事故一件

その他

右直事故

追突

飛び出し

等  

それぞれ数件ずつ

街道沿いの

板金屋さんとかDラーにも

つぶれた車が

イパーイ


運転は

認知 判断 操作

て言われますが

認知  ろくに見てない

判断  行っちゃえ~、大丈夫だろ、こっちが先だ~

操作  クルマの性能はいいんだけどぉ


こんなのばっか

事故も起きるわ...


事故件数、死者数

共に減少傾向と言われてますが

車の性能が良くなったオカゲでそうなってるだけなんじゃねーの?


車を操る人間様の性能(ミソ)は低下してんじゃねーのか

オラ そ~思うね~


クルマは出来が良くなって

操作も軽く簡単になって

見よう見まねで

子供だって運転できる

家電製品と同じ

ゲームやってんのと同じ

そんな感覚じゃねーの


交通の法則、法規って

免許取るためにだけあるんじゃないよ


免許さえとっちまえば

関係無いね~

ってもんじゃないだろが



事故を起こしたら

運が悪かった

とか

相手が悪い

とか

思う前に


ど~して、何がイケなかったの?

法則、法規、ルール

について深~く考えなさい!
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/12/17 18:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 19:01
本当に運転資格(技術だけでなく)無い人には運転して欲しく無いですね‥

オートマ免許はマニュアル免許の上に位置させるべきです‥
ただ動かすだけは簡単になり過ぎましたから‥

マニュアル免許が取れなければオートマに乗れないようにしなきゃ‥ゲーム感覚でしか運転出来ない人増えそうです(^-^;

オートマ、カーナビ、携帯電話

三種の悪器かも(笑)

コメントへの返答
2012年12月17日 20:09
運転免許人生30年になるのですが、年々ひどいのが増殖中...

クルマは憧れ、夢だったのですが。
今の人達にとっては、家電や携帯電話と同じでただ単に便利な物ってだけなのか。

タイヤとかも含めて限界性能も高く、電子制御の安全デバイスも盛り沢山、それらの性能に助けられているだけ、それはそれでいいんだけど。安全意識希薄すぎです。

ATも正しく乗れば素晴らしいですけどそれ以前にもっと基本的なことが欠如してると思います。
2012年12月17日 19:01
こんばんわ♪

まったく同じ思いです!( ̄- ̄)ゞ

やれやれ…
コメントへの返答
2012年12月17日 20:14
こんばんは~^^

自分で事故を起こさないのもモチロンですが、つまらないもらい事故には気をつけましょう。
2012年12月17日 20:17
切符切られると運悪いね〜とかなんとか
慰め合いのヤリトリを見たり聞いたりします。
悪いのは運ではなく、やった行為ですよね!
コメントへの返答
2012年12月17日 20:34
運がいいとか悪いとか
人は時々口にするけど~

何一つ違反はしてません、とは言えない自分ですが、捕まったら素直に反省しましょう。
2012年12月17日 21:11
お疲れ様です(^^)/
おいらも激しく同意であります。
毎日、車で通勤してますが、まあ~酷い運転の車が多い事…
こんな奴等がなんで免許もってるんじゃい(ーー;)てな感じですわ…


おいらの持論…
車の運転を見ればその人の性格がわかる…
コメントへの返答
2012年12月18日 17:23
おちかれさまでシュ

朝昼晩と運転してますが、一日を通してヒドイ...の一言
もう、運転手なんか辞めよかと思うほどです。
個人の自由の意味を履き違えた単なる自分勝手、ちゃんとしたことはかっこ悪いという風潮も~

品格、人格は確かに運転に現れます!
2012年12月17日 21:36
ごもっとも!

最近は、道を譲っても挨拶ひとつ出来ない奴が多過ぎですし・・・。

もっと時間に余裕をもって運転すれば、自ずと譲り合いが出来ると思うのですが。。。

コメントへの返答
2012年12月18日 17:32
どもども^^

道を譲ったりするとなぜか勝ち誇ったかのような態度で通り過ぎるアホ。
最近はドライバー同士のアイコンタクトってのも無いですね~...

多分ですね~国民性っていうのも変わっちゃったんじゃないかと?
2012年12月18日 1:48
愛車の性能に過信して
事故を起こさない様
気を引き締めて、防衛運転を徹底します。

最近、マンガやスマフォを見ながら
運転される方が、散見しますので
マンガやスマフォを見るか
運転するのか、どちらかにして欲しいです。
こういう方々に、e-AsisstやEyeSightを
悪用されそうで、非常に怖いです。

相手を気遣う心も
安全運転に必要と感じました。


コメントへの返答
2012年12月18日 17:41
例えばなんすけど、ハイグリップタイヤって普段使うぶんにはすごく喰いつきますが限界を超えた途端に一気にブレイクアウト~

上手く使えば高性能でも、使い方間違っちゃうとただの凶器に...

独のコンパクトカーのCMにありますけど、『あ、〇〇さん...』キュキュ~みたいなの、
あれって、(・A・)イクナイ!!って思うんすけど。
2012年12月18日 9:20
AT車の普及とAT免許制度で手軽に乗れるようになったのは良いけど・・・・

ですかね~

交差点での曲り方!

ショートカット気味に通過してる人の多いこと多いこと。

しかも輩な風ではなく普通の大人しそうな人も・・・・

一般道でコンマ何秒を削るようなライン取りしてどうするんでしょ?
コメントへの返答
2012年12月18日 17:57
AT免許制度は身体的な理由で免許を持てなかった人には非常にありがたいものなのですが...
二種免や大型二輪も教習所で取れるようになってヒドイのが増えました

右折はショートカット、左折はフェイントかけて大回り...いったい何がしたいんじゃい?

ヤッパ、ゲーム感覚なんでしょうか~
2012年12月19日 21:25
こんばんは♪

私も毎日、仕事で運転していますが…

ほんとっ!事故っ多すぎです(^_^;)


事故ってもリセットボタンでスタートからやり直し…
なんて思っているのでしょうか?

まわりは危険車両だらけと思って
いつも以上に注意して運転しています。
コメントへの返答
2012年12月20日 17:42
こんばんは~

今週も毎日ドコかで事故現場に遭遇~
何をそんなに慌てるのか、ほんの数秒だけ待つということができないようで...

「事故なんか起こすわけ無いじゃ~ん」

「自信満々ですね~」

「TVゲームウマイんだぜ、いつも高得点よ!」

ま、こんなもんでしょ(;^ω^)

2012年12月27日 5:39
二度目まして~(^^)/
今ごろすみませんです。

いやぁ~まったくです!
ホント勘弁して欲しいです。
神経の疲労がハンパではありません(>.<)

1  ウィンカーを出さない又は
  出すのが遅い(車線を跨いでから)

2 車間取らない

3 ハイビームのまま

4 赤信号減速中に割り込む

5 黄色のライン=白いライン

6 4灯のままいきなり発進

  
その他危険な行為に翻弄されっ放しで
ムダにヘロヘロになります(×_×)

ウィンカーを出すと、車間を取ると、
違反になります。と改正された道交法に
私が気づいていないだけでしょうか?
低床の単車でヘロヘロですから、
トレーラーは想像を絶する・・・

胃に穴開きませんか?
血、吐いてませんか?
コメントへの返答
2012年12月27日 17:59
お寒~こんばんわ~^^

震災の後、一般車の居ない東北道を行ったり来たりしてた時は走り易かった~


右左折専用レーンにいれば、ま~曲がるっチュウのはわかるンスが...ウインカーを出すのはカッコ悪いらしいです。

車間取らずにバカバカとブレーキ踏んでランプチカチカ、ミラーに映らないほどペッタリ後ろについてるアホ。

減速中にクルマ一台分の隙間から割り込んでくる、自殺願望者

左寄せがまったくできず、センターラインにベッタリ。大したカーブでもないのにラインオーバー。

走ってるクルマとの距離とか速度を考えずに割り込みや飛び出しには、マジ頭にきます。実車じゃブレーキ効かないし空車じゃ後ろが簡単にロックするし。


独り言が多くなりました
テメー、アホ、バカタレ~ヒトデナシ~地獄に堕ちろ!
2013年1月1日 6:36
ご無沙汰しておりましたm(__)m

最近の車は性能やら装備やら要らん物が多すぎて

人が車に操作されている様な気がします

それも原因のひとつかと・・
コメントへの返答
2013年1月1日 8:31
おひさっす~

何やらセンターコンソールあたりのスイッチをいじりながらフラフラ走ってる人が多いです。
最近の電子制御スロットル、パワー感の演出のために踏み始めがガバっと開く設定でコレAT車の暴走事故に関係してるかと...

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation