• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

闇だww。。。

さて、お仕事のほう

いい感じにユックリとしてきまして

このまま次の繁忙期まで

と、思いきや

そうはイカのキンタ~マ!。。。


明日から今月いっぱい月~金は

02:00出勤

積んで走って、卸して走っての繰り返し

途中休憩の暇なしで

順調に行って会社に帰るのは17:30~18:00、、、

連日15~16時間勤務の始まりなのです、、、(;´д`)トホホ…


19:00に帰宅して飯、風呂、

んで21:00に寝ても

睡眠時間4時間。。。うぬぬ。。。チヌ、、、


運輸関係(変形労働時間制)の決まり事で

一週間あたりの乗務時間、勤務時間

その他諸々の決まりがあるのに

そんなのかんけ~ねぇ~。。。


ああ、闇だ。。。

世の中の闇の部分。。。


事故さえ起きなきゃ何の問題にもならない

闇の部分。。。


危険物大量に背負ってるのに

国土交通相とか運輸局のお役人様は

黙認なんでしょうか。。。

事故が起きたら騒げばいいのでしょうか、、、


あ~闇だらけの世の中。。。



ちゅ~訳で、しばらくは足跡が途絶えると思います

(=゚ω゚)ノジャ、マタ





Posted at 2015/06/02 18:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年08月06日 イイね!

八月六日  なんて日だぁww。。。

本日のお仕事

久々に02:30起き

最近早くても04:00起きなので

つらい。。。

なんて日だぁww


いつもはパイプを2本突っ込んで

油を積めるのに

一本故障していて

いつもの倍掛かった

なんて日だぁww


1軒目は順調に終了。

2軒目に向かう途中

ラジオから

「今日の午後一番ラッキー星座は乙女座ぁ~」

なんかいい日だ~。


2軒目も順調に終了

おし、あとは帰るだけじゃい

15:00には会社に到着だな。。。


トラックのキーをひねる。。。

ひねる

ひねる…

セルは元気に回るけど

エンジンが。。。

かからない。。。アレ???


むむむ???

セルは回るから

バッテリーOK

スターターメインリレーOK

デコンプレバーも戻ってるし。。。


セルが回ってマフラーから生ガスの匂いがしないので

ポンプ?

キャブを上げて

エア抜き

ついでにデコンプレバーからつながってるシリンダーのあたりを

カチコチ


でもやっぱりかからない。。。

なんて日だぁww


会社に連絡して

出張修理を呼んでもらう

炎天下の中

待つこと約2時間


アレコレやって

結果は

コンピューターからの配線が

どこかで切れてるらしい

直結にして

エンジンは始動するも

これで走るのは危険とのこと。。。

なんて日だぁww


最初の会社への連絡で

車検上がりのヘッドを

持ってくるはずだったが

どこかでこんがらがって

まだ出発してないと。。。



また、待つこと2時間。。。

なんて日だぁww


高速使って会社に帰ったら

19:30

なんて日だぁww


でも、

まあ、

なんです。。。

走ってる途中でエンジンストールしなかったのは

幸いであります。

ある意味ラッキーだったのかも。


なんて、1日でした。。。


炎天下に6時間近くいたせいか

なんか頭痛い。。。

Posted at 2014/08/06 20:59:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年04月26日 イイね!

四月二十六日   こんこんこん。。。





あ~ねむだるぅww


毎度、春先になると

仕事が暇になるンスが。。

ま、今までは

暇な時はヒマなりに



やってきてたんすがね。。。


つっても、前の所長と所長代理が

ろくに営業もしないあいさつ回りもしない、

配車係も含めて評判が良くなかった。。。

そんなわけで

仕事が目に見えて減ってたんすよ。

で、

四月に所長が変わったんすよ、



ホカの営業所が忙しいって言うんで

ソコの仕事をね、

暇な時に回してもらう

っつ~んですよ。



営業所ごとに運んでるモンが違うんでね、

すぐ出来るってもんじゃないんですよ。

ま、何かというと

箱。

海上コンテナ

なんすけどね。

で、

長いの普段から載ってるんで

なんやかんや理由付けられて

今週は木、金と


海コンの助手席にのってたんすよ。。。


都会の道なんてわかんね~し、

どこ走ってんのかなんてサッパリ...

どこそこの

コンテナヤードだの

バンプールだの

ナンだのカンダの

並びがど~の

最後尾が何処だの

何が何だか、

頭のなかがパニック



混乱の困惑。。。



早く並ばないといつに成るかわからなくて

高速道路は基本使わせてもらえないし

ソコの営業所までは普段の三倍の片道30キロ近く

なので、

ちょ~夜中に出社。

んで下道をテクテク、

花の都 大東京へと...

並んで待ち時間が3~4時間で仮眠も出来ずで

帰りは夕方。


もう、

疲労困憊。。。

クタクタ...



石油のタンクローリーなんて

いかに楽だか。。。

思い知った...



助手席でイロイロ話を聞いたんですがね、

運転手募集して入社してきても

やっぱりね、

すぐ辞めちゃうらしいんです。



「俺はアタマが無ぇからハンドル一本、運転手やってんだ」


とは言うものの

そんなこたぁ~ねぇっすよ。


手っ取り早く

運転手に転職なんて考える人は多いようですが

思ってるほど

楽じゃないっす。




今日は、健康診断があったんで

自分とこの仕事をイッパツ走って

午後からはユックリ出来ましたが

月曜は01:30に起きねばならぬという。。。

あ~wwwwwwww

とりあえず


根性。。。


根負けしそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ネットへのアクセスは大幅に減りますんで

そこは、よしなに~。。。



Posted at 2014/04/26 18:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年02月25日 イイね!

二月二十五日  や、や...

やられたぁwwww




詳細は後日


メシ食って

風呂入って

寝ねば。。。ZZZ...
Posted at 2014/02/25 20:25:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年12月28日 イイね!

12月28日 納。。。

毎度、お寒うござい。

年末です

うちの営業所は元旦以外は営業中

しかし

私は

仕事納めです

納めさせていただきます。


自分の担当は昨日で終わりでしたが

その他諸々が忙しいとかで

その他諸々の仕事です。


ヤルことサッサトやっつけて

洗車して

帰るつもりなので

気合一発~!





いつも06:00前には

開店しているスタンド

なのですが

誰もいない...

いつの間にか空が明るくなった


世間様は休みに入って

早朝は客が来ない

ので

今日は07:00開店



車の中で1時間待った。。。


2回転目は港の近く



いや、よく晴れてます。




11:11



3℃

西風のせいで

体感3℃以下。。。





13:00に車庫着

さあて

自分の担当車を

洗車するべか。






指にツバを

付着させ調べるまでもなく

わかってしまった

西の風・強





心は折れかかりつつも

洗車したどぉ



途中で

萎え萎え~


アタマとオケツ

それと

右半分

だけ洗っときゃ

対向車と後続車からは

キレイに見えんだろ!


ま、こんなもんで

イイジャマイカ・イイジャマイカぁ~♪











Posted at 2013/12/28 16:50:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation