• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

歯車?…

歯車?…今朝、ラジオで聞いたニュース

マンションの一室で

女性とその子供を遺体で発見

死後1~2ヶ月

都会の孤立死



女性(45)ノ死因はクモ膜下出血によるもの

子供は障害を持っており助けも呼べずに衰弱死


このニュースを聞いて

どこの誰かも知らぬ赤の他人のことながら

悲しい

可哀想



とても

ブルーな気持ちになった


地域が時計の中の1つの歯車だとしたら

個人はその歯

隣人という歯が集まり

一つの歯車


その歯が欠けたことを

約2ヶ月間 気が付かなかった


時間を確認なり調整する

その地域、地区の行政も

何も出来なかった

プライバシー、個人情報、人権

人の目、視線、負い目

そして

孤立


もう何年も前から

核家族化が進み孤独死っていうのはよく耳にする


プライバシーを大事にするあまり

他人、隣人への無関心


福祉のあり方、権限の改革要ス


高齢化社会はもう始まっている

ニートに引き篭もり

親が生きてるうちはいいが

いずれ、いなくなる

どうする?


未婚者増


他人に関心をもつこと

悪いことじゃない

必要なこと

大事な事

遠くの親戚より近くの他人


でなければ

どこかの山奥に一人こもり

自給自足の生活

誰にも知られず

迷惑もかけず

孤独死


どちらを選ぶ?













Posted at 2012/02/23 19:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月13日 イイね!

初心≒小心

初心≒小心時節柄

日毎

一台、二台と

若葉マークが街に

デビュー!


都会では、公共交通機関の発達で必要性 少

でも

コチラ片田舎&田舎では

ガッコでたら四輪免許&自分だけのクルマは当たり前


んでだよ

この時期多いのが免許取りたての大事故

よくあるパターンが

同級生5人が乗ったセダン(親の車)がスピードの出し過ぎでカーブを曲がりきれずに、

とか

なんてことない直線でハンドル操作を誤り電柱に激突



○名死亡だの重症だの

定員乗車じゃ、思ったよりブレーキも効かないしクルマの動きも鈍くなるしな

人数分重けりゃ慣性の法則に従って衝撃も倍倍

オートマじゃアクセル踏むだけでそのクルマのトップスピードまで到達しちゃうし

エアバッグがあった所で側面からズドンといってくの字になって

誰が運転してたかもわからないよな損傷だったり

車の運転なんて大したことねーよなんて大きいこと言ったりして、

友人だの彼女だのの前でいいかっこしちゃったりして

大船に乗ったつもりが泥船になっちゃって

オマケに運転手以外みんな逝っっちゃった

なんてなったら

その後の人生

人殺し呼ばわりの生地獄


誰だって最初は

ヘタクソ

かっこ良くなんて無い

考えなくてもいい

おっかなびっくりで

少しずつ経験を積んで

限界を高くしてきゃいい

ハンドル握る責任の重さを忘れずに

大風呂敷は要らんのよ

初心

そして

小心 忘るべからず

なのよ


ちなみに画像のプレオ君

走行車線の中央より左寄りで、左折の時も首ひねって巻き込み確認してたよ

感心感心、精進しなされ



きょうは、ちょっと真面目だよん



Posted at 2012/02/13 20:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月04日 イイね!

過ぎたるは猶及ばざるが如し

過ぎたるは猶及ばざるが如し←この画像

別になんてこと無い昼前の

田舎の国道の風景

先頭にはタンクローリー

その後ろに乗用車

対向車もなく空いてる





しかーし だよ

自分の後ろはミラーに映る

車 くるま クルマ…のなが~~~い列

先頭のローリーが引っ張っちゃってんのよ

お仲間の油屋さんじゃなくて、水酸化マグネシウム運んでるヤツなのだがね


かれこれ40分ほど

スピードは45~55kmでウダウダ タラタラと不定速な波状走行

社則で一般道は55kmと決められ、それを守っているのだろうが

んで

途中、二車線区間があって抜こうと右に出ると

その区間だけスピード上げて抜かさせんのよヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

コッチも社則で60kmッテ決められてるし

タコグラフ(運行記録計)で管理されとるし無茶はできん

せいぜい、メーター読みで64kmまでだな

最近のデジタルタコグラフは点数とコメント付きで細かく出るのよ



ここまで読んで

社則を守って安全運転でいいジャマイカ

と思ったかたもいるかな?

でもね

先頭のローリーは他車に対して安全かもしれないけれど

その他大勢のクルマはイライラして車間は詰まるし煽られるし蛇行はするしで

危険を誘発しとります。

追突だってあり得るよ、うん。

スピード低く設定することで、事故を減らし、燃費を上げ

なにより企業イメージのアップが狙い

運転手は最初はかったる~とか言ってても

時間がかかって遅くなった分

残業稼げるわい

となって、チンタラチンタラもなんて事ない。

安全、エコ運転なのは一台だけで

波状運転によるスロットルのオンオフの繰り返し

走行時間が長くなればエンジン稼働時間が長くなるわけで

トータルでは排気ガスだって余計に出てるんでないのか?

路上のクルマが全部

安全エコを意識して車間距離も適正にとり走っているのならいるのならともかく

現実にはタダの迷惑ドライバー

交通量、時間帯で臨機応変にやってもらわねば

何でもかんでもの過剰な安全運転、エコ運転は

かえって危険で非エコなのでは?

ダラダラ走るだけなのは安全でもエコでもない

他の交通に気を配り

メリハリのある運転が安全でエコだと思うのじゃが


ちなみに、この後

奴は直進、ワシャ左折レーンで横に並んだ時

どんな奴が乗ってんだとチラ見したら

シートは倒し気味で肘掛けにもたれて斜めにふんぞり返った姿勢の

安全意識のかけらもないようなやつでした。





Posted at 2012/02/04 20:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月31日 イイね!

31/366の憂鬱

366分の31の憂鬱

6日あたりから痛み出したから

正確には

366分の25



アゴが痛い

口が開けられん


ナニが苦痛って

食事が…

オアズケ食らってるのとは違い

そこに食い物があって

自由に食っていいのに

食えん


ここしばらく

家では、麺類かおかゆ

仕事中はゼリータイプの栄養補助食品と菓子パン

惣菜パンなぞは口に入れられん、アゴが痛くて

菓子パンも小さくちぎって

クリームパン一つ食うのに苦痛と格闘しながら20分かかったよ(ToT)

菓子パン3つも食ったら

顔にアブラアセがしっとり


食べるものがなくて食えない人に比べれば

まだ、幸せなのか?


自由に食べることが出来る大切さが身にしみて判ります


みなさん

食べ物は大切にしましょう!


いつになったら病院いけるんじゃ~

(#゚Д゚) ゴルァ!!


あ~

サクサクのとんかつ食いて~

(*´Д`)=3ハァ・・・



Posted at 2012/01/31 19:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月02日 イイね!

遅ればせながら、新年ですな~

イヤハヤ、

時の流れは アッ ちゅーま

激震、激動の2011も

終わり

2012年へと

新年明けてます

がな

今年も

( `・∀・´)ノヨロシク

お願いします

です。です!


思えば、3月

ポツリポツリとブログを始め

ほっぽり出すこともなく、ま~なんとか続けてこられましたのも

ひとえに

お友達申請してくださった方々

コメント、足跡、イイね!、メッセージをくださった方々

ご訪問してくださった方々



おかげでござりまする

アリガタビーム!!(ノ・_・)ノ‥‥━━━━━☆ピーー

つーわけで

今年も宜しくネン!

です!

ワンパターン・ネタになると思いますが~

(^^ゞ



大晦日、ガキ使見て爆笑 起きられなくて初日は拝めんかっった。

曇だったしの~、で、09:21の東の空~

う~~、曇天
Posted at 2012/01/02 11:13:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation