2014年09月01日
今朝目が覚めると
九月だった。。。
当たり前ですけど...
んで、
当然のごとく仕事へ向かった。
きょうの2便目は
ホームセンターへの灯油の配送
しばらくぶりに行ったトコなんすけど
灯油売り場に行ったら
誰もいない、
おまけに営業してる様子なし。。。
もしかして、古い方の売り場?
「あ~、狭くて卸しづらくてやなんだよな~」
ま、なんとか完了。
なんか最近
メンドクサ~なとこばかり仕事をつけやがる。。。
若いもんにやらせなきゃ覚えやしね~だろ。。。
なんやかんやで
16:00に帰宅。
日暮れ前に草むしり
雨上がりは蚊が多い。。。
両腕刺されまくり
デング熱は大丈夫だろかいなぁ~。。。
部屋に戻って
痒み止めを塗りまくりん
(爪で十字に痕つけて、デベソぉwwとかは大人はやらないのである)
の後
コーヒーすすりつつ
新聞を開く
オッ!
高中大先生の新譜
「SUPER STUDIO LIVE!」
は
3日発売で~ス!
すでにアマゾンに予約済みですがww
思えば三十ん年前
蒸し暑い夏の夕方
初めて買った高中正義のレコードが
「SUPER TAKANAKA LIVE!」
レコードに針を落とした次の瞬間
ガツーン!
ときたものであります。。。
三十ん年前の武道館LIVEを
STUDIOで再現した今回の新譜
機材は、アレンジは、エフェクトは?
楽しみであります。
Posted at 2014/09/01 18:45:03 | |
トラックバック(0) |
諸々 | 日記
2014年08月04日
いや~、今日も暑かった
もはや
この言葉しか
出てこない。。。
さて、
本日はお休みでありました。
色々とやろうと予定していたので
土曜から三連休なのであります。
車が仕上がってくる予定もあり
デフのナラシ走行
をチョコっと
慎重に
とか
車への出費で
勢いついでに
パソコンを
新調 したであります。。。
何がいいのか
よくわからないので
テケトーに
今まで使っていたのがfujitsuで
なかなか調子が良かったので
今回も。。。
一応、
カスタマイズモデルで
めいどいんじゃぱん!
HDDは余裕の
壱てらばいとぉ~
詳しいスペックは
ソコソコで
あとは
よぉわからん。。。
んで
データの移行やら
設定やらを
簡単に移行ツールでと思ってたら
元のパソコンのHDDの空き領域が足りなくて
移行用のフォルダを作れなくて
んで、
USBメモリー買ってきて
セコセコデータを移して
ネットやらメールの設定
とか何とかを
夜な夜な
シコシコ。。。
で
こんなかんじになりました。
Windows8.1
慣れないせいなのかどうか
なんかいまいち
使いづらっ。。。
Posted at 2014/08/04 18:42:41 | |
トラックバック(0) |
諸々 | 日記
2014年06月07日
先日、ポチッとした本
翌々日に到着。
早速、読んだ。。。
最初は
イヌエイチケェーのプロジェクトX 的なものか
とか
思ってたが。。。
著者がはじめに記したのは
TV用に色付けされた物語ではなく
感動はないが、
正確な事実であるということ。。。
内容は、
S30 フェアレディーZ
の
開発の記録がメインだが
まあ、その他諸々。。。
さあ、
読んで、どう思うかは
あなた次第。。。
ココでダラダラ長々しく丸写しにしても面白く無いでしょ。。。
興味があったらタマには活字に触れるのもイイんじゃない。。。
しっかし、近くの物が益々見づらくなってきたなぁ(;^o^)
S30の開発に携わった方々の多くがすでに故人となられ
著者、ご本人も高齢であり
無我夢中で取り組んだプロジェクトを
記憶が確かなうちに正確に伝えたい
の記述には
チョット切なさも。。。感じた...
Posted at 2014/06/07 01:20:36 | |
トラックバック(0) |
諸々 | 日記
2014年06月02日
今日、新聞に目を通したら
ふと、
目にとまった広告。
ホウホウ。。。
内容は多分、プロジェクトX的かと。。。
が、
S30好きとしては放ってはおけぬ...
ので
早速、ポチリンコ。
マダ月曜なのに
今週末は雨の予報
故
読書。
の
予定ナリ。。。
Posted at 2014/06/02 18:43:46 | |
トラックバック(0) |
諸々 | 日記
2014年03月09日
一粒
で
二度、美味しいのは
グリコ。
で
昨日は
物事を始めるに縁起が良いとされる
一粒万倍日
なかでも
寅の日と天赦日が重なった
最良の日だとか。。。
で
先週に引き続き
ロト7
買いました。
ジャンボとかは
10枚買えば一割は戻ってくる、
ロトは
数字が合わなきゃ何口買っても
ゼロ。
でも数字が合えばデカイ
ある意味
ギャンブル性が高い?
宝くじを買う理由、
モチロン
当たったら、
アレヤコレヤとしたいことがあるから。
と
当たらずとも
アレコレ妄想するのが
楽しいから。
目標があるから働く気力が湧くし
目標が生きる糧になる
なんの目標もなく
ダラダラ過ごしているのは
生きているとはいえない。。。
週に¥300の出資で
目標が出来るなら
仕事以外の目標を持つことが出来るなら
妄想で終わったとしても
当たらなくても安いもの。。。
毎週買ってみようかな
と
思った、そんな日でありました。
Posted at 2014/03/09 00:44:14 | |
トラックバック(0) |
諸々 | 日記