緊急事態宣言発出から二度目の週末、
感染は拡大するばかりですなぁ。。。
医学が発達していなかった幕末じゃあるまいし
感染することで発症する病だとわかる現代
なのにねぇ、、、
(さっき、JINの再放送やってたんで見てつくづく思いました)
このままでは
強制力のあるお達しが出るか
関所で通行手形が必要になります。。。
それか、妖怪にすがるしか手立てはありません
はい、コバワ(=゚ω゚)ノ

04/10 07:22
テレワークなんて無縁
毎日あっちこっち
良いのか悪いのか?
世のため己のため?
あゝ自問自答
。。。

04/11 17:34
ハクショ~ン・大魔王ー!
リメイク・2020版 放送開始
色合い(色使い)は昔よりあっさりしてます。
主題歌はなんと奥田民生
アクビちゃんカワユス♡

04/13 11:33
雨が強くなる前に終業
雨脚が強くなった頃に
無事帰宅
でも、
傘がない
でも、
行かな~くちゃ
前下がりで
バイクを駐車は危険です
サイドスタンドを軸に
コロコロ・バタンと逝ってしまうかも
のんきにタバコ吸ってる場合ではない
ラ
バイパスが開通
バーツクがよう見えます

04/18 07:08
またしても警報級の大雨予報
早起きして
バー!行って
ザー!積んで
ガー!走って
08:00開店のSSに
06:25到着
プシューん!停めて
ピポパで店の人呼んで
ドバドバ!降ろして
(=゚ω゚)ノジャ、マタ
今日はここ一軒でお終い
雨が強くなる前に無事帰宅
去年の秋から大雨と強風の通り道になってるような千葉県北東部、、、今年もいや数年はまたなのかと思うとシオシオのパー。。。
帰宅後はこんな感じで
ステイ・ホーム
さて、
終息はいつになるのか?
自分のとこがダメなら
お隣の県へ、、、
パチンコ打てないのはストレスだ?
3密避けりゃ良いんだろ!
発症してないだけで感染してるかも、
持ち出さない、持ち込まない。
持ち出すな!持ち込むな!
日中仕事で移動中にあいも変わらず多数見かける
レジャーでお越しの首都圏ナンバー。。。
ほぼ100%近くコンビニ(トイレ)利用するでしょ、
なので自動ドアのコンビニしか怖くて利用できません。。。
理解(理解力)がなけりゃ
だめだこりゃ~。。。
さてさて、
つい2,3日前
茨城県知事の会見で
鹿島東部コンビナート地区の定期修繕を4/20開始から5/12へ延期するとの発表。大掛かりなもので数千人単位の作業関係者が全国から集結、近県の業者は毎日通勤 遠くからの業者は近隣のビジネスホテル、旅館に。当然、周辺の飲食店や商業施設も利用。。。ここで一気に感染爆発しそうでと~っても心配。。。
延期とはいったけど、ボチボチ工事関係の人ははいってきてるし~。。。
さてさてさて、
ワタスこの度、抗体検査を受けました。
会社の健康診断を病院の検診センターで受けたついでに「風疹」のですけどね。検診の数日前に風疹予防の検査 結果次第で予防接種を無料で受けられるクーポンが市役所から送られてきまして。このご時世ですから心配事の芽は潰しておこうかと。。。
さぁ~てさてさて、
過払い金が入ってホクホクの友人、このところ毎週のように土曜になると夕飯のお誘い。
先週の例(LINEで)
仕事ですか~
帰ったす(基本、休みは日曜だけなの知ってんだろ)
メシどうです?
ちょっとやばいんじゃね(先週も先々週も行ったじゃん、しかもこのご時世。。。)
でも、はらへったし~
すぐ行けるんですか~(夕方5時頃連絡してきてコッチは晩のおかずも用意したってのに。。。)
7時ぐらいになります
また次の機会に(家でゆっくりしたいんじゃ)
誘ってくれるのはありがたいんすけど毎週じゃ、、、ワタスは一ヶ月の生活費も決めてやってるし。。。
あ~、さてぇ~。
マスク不足が騒がれてますがワタスが外出時に目にするのはマスクをした人々。みんなナイナイ言ってる割にマスクしてる。。。どこにあるんじゃ?ワタスが買い物に出たタイミングが悪く手に入らないだけなのか?このままマスク無しでは非国民。。。いやそれ以前に危険が危ない。。。仕方ないのでネット通販でとりあえず即納・布製マスクを入手。。。
さ~てと、明日はお天気回復
アルトのオイル交換でもすっぺぇ、
明後日また雨だから洗車はおあずけ。。。
ほな━━━━(=゚ω゚)ノ━━━━ッ
Posted at 2020/04/18 21:12:05 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記