最多ぁ~
咲いたぁ~
コロナの渦がぁー、、、
並んだぁ~並んだぁー
赤信号に赤ライトぉおおおおおお!
連日、ニュースでは
「過去最多」
最多の更新はどこまで行くのか。。。

11/28 19:00
土曜の夜は
カツカレーが多いんですが
ま、普通にとんかつを
未だにトマトは高いけど
キャベツにきゅうりは
だいぶ安くなりましたねぇ

11/29 11:17
千葉県北東部じゃまだ早いか
とも思いましたが
暇だし時間があるときにと
スタッドレスタイヤをば
今年はなんか活躍しそうな
悪寒

11/29 12:16
マイナポイント
楽天に入るようにしたので
ポイント使って電気カミソリをポチリ
通販を利用するとき(その時間ならほぼ帰宅してるから)いつも16時ー18時で時間指定をするんですが、時間を守らない佐川くんこの日も午前中に来やがりました。ま、日曜で在宅してたんでいいっちゃいいんですがねぇ、、、「指定より早く来ちゃったんですがいいですか」の一言もなく当たり前かのように堂々と。これで不在で勝手に不在票でもおいていかれた日にゃ激おこプンプン(# ・∀・) 時間守んねぇのは佐川だけなんだよ!

12/01 06:24
まんげつぅー!

12/04 16:12
ゆぅやけぇー♪
仕事が午前中で終わったので
床屋さんに行った帰りです
結構いい感じに伸びて
前髪がジャマだったんですが
後ろは華麗に伸ばしたかったんで
「前を目にかからないくらいにしてあとは揃えるくらいで」
とオーダー
仕上がりは
ぜんぜん違うジャマイカ、、、
「このくらいがバランスがいいんだ」
と後ろもバッサリ
別にバランスなんぞ気にしちゃおらん
アンバランスな個性を望んでいるんじゃ
俺を型にはめようなんてやめておくれー!♪
土日月と三連休。
帰宅後、
ヤフー、楽天、JTBのサイトで
川治温泉のいつもの宿をチェック。
ホウ、ガラガラ。
1名様ご案内~。

12/05 16:05
この日の宿泊者は
ワタスを含め
一人旅のオッサン3名のみ

18:42
部屋で食事も安心材料の一つ
食事を運んでくれた若女将によると
ちょっと天気が崩れると雪華ちらつき
今シーズンは積もりますよ
とのことでした。
朝、家で新聞を読んだとき
養命酒が作ったのど飴の広告
ホウ、試しに買ってみるべぇか
で
早速、買いました。
飴玉の真ん中はトロ~リとした
ハーブ風味ペーストが入っていて
ホウ、喉に良いかもな感じ

12/06 08:26
ごちそうさま
美味しゅうございました
ゲプー、マンプク!
八戸から
プラグインハイブリッド
ま、そりゃどうでもええわ
2030年半ばにはガソリン車は無しよ!
電気自動車を量産することはそう難しいことじゃないでしょう。充電する場所の確保のほうが問題なんじゃないでしょうか~、知識が浅いワタスはそう思うのです。。。ガソリンスタンドで一台あたり2~3分で給油でき台数も稼げる現在。みんな電気になったら充電にかかる時間、スペースの問題で充電したいのに空きがない!充電できなくて宿のチェックインが遅れたぁなんてことも。。。長距離を移動しようってときもかなり時間に余裕を持って計画?山の中で電欠ー!JAFが電源車で出動ー!?バッテリーを2つ搭載して一つが空になったら切り替えて走りながら充電で途切れ無しで走れるシステムとか?そうなると水素エンジンが有力?ま、頭いい人は色々考えてるんでしょうけど。とりあえずワタスの場合、寿命を考えるとガソリンで走れる車で終演を迎えることでしょう。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ
Posted at 2020/12/06 18:42:59 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記