雨降って地
ぬかるむ。。。
最近 地震は多いわ
ちょいちょいあちこちで停電も多いわ
円安?株価?低金利?
堅実はグラグラ、
基盤はユルユル。。。
色んなものが値上げの嵐。
その理由は
原料の値上がり
燃料高騰で製造コスト高
輸送費のコスト高?
軽油が高けりゃトラック輸送のコストが高いのはわかります。
けど、
運送会社は物を運んで得た運賃から燃料代や人件費を出してるわけで
その運賃が上がったなんて話は 聞かない、、、
トラック協会よ経団連とかに掛け合って運賃上げてくれ。。。
さて、前置きが長くなりましたが
気がつけばまたもや一ヶ月ほどみんカラ放置、、、
なのでネタはないけど更新です。。。
はい、生きてます。

04/17
日曜の朝 新聞の一面
パット見て
お、何かやらかしたか?
そうじゃなかったのね

04/21 05:46
アーサー!

04/22 16:51
庭のジャングル化すすむ。
梅に混じってカタツムリ

04/30 06:26
お上品な高級SUV
思いっきり信号無視して
ワタスの前に出てきました。
お下品な運転ねぇ

04/30 19:52
お家で晩ごはん
手抜きで弁当

05/03 06:53
連休は暦通り
正確には仕事するつもりでしたが
仕事がなかったので必然的休み
でも、習慣で早起き
で、朝飯前に洗車

05/04 19:14
3,4,5と休み
でかけりゃ
かえってストレス増大な予感
なので年末にやらなかった大掃除
家でのんびり有意義に過ごしました~

05/14 17:34
悩んだ末
前歯一本を
インプラントにすることに
決めました。
消費税込み44マソ
車買うとか大きな出費の予定もないし
(車検は9月から半年ごとに3台あるけど)
大英断!
(優れたとは言えないかもしれませんがきっぱりと)
さてさて~
予てから計画中の旅行券使い切り温泉旅行
予約完了しました。
旅行代理店に出向き相談。
まず、パック旅行だと
選べるのは「石水亭」のバイキングプランのみで2名¥90.000也
ん~?12万使い切れない。。。
で、飛行機 宿を個別に手配
飛行機の早割がすでに売り切れで通常運賃
「まほろば」の会席料理のプラン
レンタカー込みでお二人様¥160.000也
足が出た。。。
一日目
10時 新千歳着でレンタカー屋さんまで送迎
苫小牧あたりで寿司ランチ
早めにチェックイン
温泉街散策、クマ牧場、地獄谷 観光。
二日目
10時 チェックアウト
飛行機が17時なので余裕を持って15時にはレンタカー屋さんへ返却予定でグーグルマップを眺めながらグルグル案を練る
洞爺湖方面に行ってサイロ展望台から支笏湖方面で新千歳で時間は大丈夫そう。
が、キノコ王国のHPを見て発見、洞爺湖からキノコ王国経由で支笏湖へと向かう国道が岩盤崩落の恐れアリで一部通行止め。。。だめだこりゃ。。。
さて、二日目はどうしよう?悩めるオッサンなのですた。。。
※来月辺りから入国制限緩和で外国人団体観光客の受け入れ開始、、、漢字の言葉が飛び交い無法地帯へと化すのか?。。。ゼロコロナ・ゼロチャイナ、、、。。。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ
Posted at 2022/05/14 23:19:09 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記