晩秋から
初冬
つい、二、三日前
11月だっつうのに暑い
とか思ってたら
急に
寒いじゃないの
体が追いつきましぇーん
ま、一応
生存してます
はい、コバわ(=゚ω゚)ノ

11/03 11:09
水郷あやめパーク
にて
昭和の車大全集
プラプラしていたらなんか遠くで手を振ってる人が、ん俺にか?目を凝らしてよ~く見るとうちの会社の初代所長で現役時は会長以下ナンバー2の権力を持つと言われた実力者。所長職引退後、本社に椅子を用意されましたが外にいるほうがいいと各営業所間の車両回送や移転登録と関東各県を走り回っていました。現在は退職し悠々自適と思いきや兄弟が経営している車屋さんの手伝いで回送やらなんやらと走り回っているそうです、で旧車の展示があると噂を聞きつけやってきたそう。やはり車好きな人で日産党、ワタスが入社したときは移動事務所登録88ナンバーの覆面もどきセドリックセダン、その後はエルグランドを乗り継いでいます。昔の写真を見せてもらったことがあるんですがPS30そうフェアレディZ432。しかもオバフェンつけてワイドなタイヤ・ホイール「いやーもってればよかったよなー」とは本人弁、昔、その手の車乗ってた人は皆そう言いますよね。。。
さて、コーヒー
インスタントでもいいんですが
ちょっと物足りない
豆挽いてサイフォンでだと
なかなか手間
なのでお手軽なドリップバッグ
数年前からお取り寄せしている
鳥取の「澤井珈琲」さん
色々と種類があるんですが
今回、10種100杯分
今回注文分とは別ものですが
個人的に好きなブレンド
「豆太のブレンド」
苦味、コク、香り、酸味
ブレンドごとに味わいが違いますが
個人的に好きな味です
さてさて、
おてがる温泉旅行
11月以降の計画なんぞを画策。
紅葉、忘年会シーズン。そしてコロナが落ち着き国内でパパっとという人やインバウンドの増加もあってかお一人様だと予約が取りづらい。。。
いつも行ってる川治の旅館なら土曜を外せば大丈夫なんですけど、、、うーむ、どうしたものか?
さてさてさて、
原油価格が1バーレル80ドル付近まで下がってきてるそうですが値上げも頭打ちになるのか?一回コッキリで所得税減税給付金、物価が上がったおかげでその分消費税収も大幅増してるんすよね~。。。国の借金が何百兆とか言いながらそれを上回るプールがあるとか?ん~国のお金のしくみはわかりません。
ドッカンボッカン、ドンドンパチパチやってるとこもあるのに
ハロウィンが終われば、メリークリスマスからのハッピーニューイヤー。
あ~、ニポンは平和だ~。。。
おまけ。北海道のお友達からのお便り
(=゚ω゚)ノジャ、マタ
Posted at 2023/11/11 22:02:37 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記