2011年12月31日

連休3日め~
チョト早起きして
乗り納め~
で
ドライブしたよん。
大晦日、早朝なら道も空いてんどろうと
もう、
10年以上前に行ったっきり
の
いつぞやの PA へ
ホオ~、ここがかの有名な
ベンチポジションでしたか~
トイレ行って、缶コーヒー飲んで一服 (-。-)y-~~~ 二服
現地滞在時間 15分程
アクアライン経由で帰途へと
約4時間ほどのドライブでした
それでは、今年最後の洗車でもすっか~!!
Posted at 2011/12/31 10:27:27 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ
2011年12月29日

連休 初日
昨晩は石田さんちの大家族を見て
そのままコタツで寝てしまい
今朝は遅めの起床、イヤ、起コタツ
で
プレオのためにポチった
スタッドレスに交換
2005年43週 製造のBS
山は7~8分ッテとこか
そんなに硬くなってないしひび割れもない
送料入れても壱万チョイだったし
履き潰したっていいし
ま~、ねぇよりゃい~だろ
んなもんで
コッチじゃそうそう雪も降らんしね
早朝の出勤時の凍結もひとまず安心でござる
Posted at 2011/12/29 17:45:17 | |
トラックバック(0) |
プレオ | クルマ
2011年12月28日

本日も、朝もハヨカラ働いて
明日から年明け3日まで
休み~
仕事はあるが年末年始は薄いので
ワシャ休むよん
普段から配車係に
年末は休めんのかい?
とか
今月は拘束時間がオーバーすんなぁ~
とか
チクリチクリと言っていたオカゲか
もはや、戦力外
なのか
定かではない
が
休みジャイ!
ま~ウチの会社の連中
結構、欲の皮がツッパてるのが多いもんで
休むって言ったら、その分仕事が回ってくるから
大喜びですよ。
あえて(会社の一部の)オマイらに言いたい
仕事の他に
やることねぇんかい?
ナニが楽しみで
生きてんだい?
と まあ このくらいで
あ、画像の
みかん みかん
愛媛は八幡浜からお取り寄せのみかんです
冬
と言ったら
コタツ
コタツといえば
みかん
っていうぐらいメジャー
小玉で甘くて
パクパクと親指が黄色くなるほど
イッちゃいます。
ここ最近、いつもより朝が早いので夕方の画~
12/26 16:24 鹿島サッカー・スタジアム
12/26 16:32
12/28 16:25
Posted at 2011/12/28 21:15:02 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記
2011年12月26日

コチラでは幸いにも雪にならずに済んだけど
今朝03:30 会社を出るとき-2℃
積んで、走って 07:00
-7℃
日が高くなってきて 08:30に-2℃
寒~い!
もう、氷河期が近いのでは?
つい最近、高校生が発掘したマンモスの化石から再生可能なDNAを採取
とかニュースがあったケド、クローンマンモス誕生
で
氷河期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ッテなるのか???
ま、世の中冷え込んでて十分に氷河期なのだけど…
日本の四季は
春夏秋冬 じゃなくて
小春 夏~っ 微秋 真冬
だゾな…もしかして?
Posted at 2011/12/26 20:08:15 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記
2011年12月24日
今日は、仕事が午前中で終わり
なので
会社で洗車をするために久しぶりにZ34で出勤
03:15に会社を出て
09:30に会社に戻る。
とりあえず、トラックをサクッと洗車(年末、暇ができるであろうからそん時ちゃんと洗おう!)
んで、
Zの洗車開始
約2時間でタイヤワックスまで完了。
プレオとトラックばかり乗ってるせいか
Zがミョーに速く感じる
毎日乗ってたときは、こんなもんか?と慣れてしまってたけど。
ただ単に自分の右足の動きがラフになっただけか?
14:00に帰宅
カップラーメンをズルズル
ココのとこの疲れもたまってるし昼寝でも
と
思ったけれど
天気もいいし
プレオの洗車開始
ボンネット、ルーフのワックス、
タイヤワックスまで日暮れ前に完了
おかげで、手のひら
カサカサのシワシワ
ん?
歳のせいか?
体にも給油脂が必要?
今夜はきっとビールが旨いぜ~
多分、そのままコタツで朝までゴロンだな。
で、またカサカサ~
Posted at 2011/12/24 17:20:50 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記