• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

1月28日 天地騒々~

毎度、お寒~ございまする


いつものごとく

ローカル

かつ

個人的な

どーでもいいような

出来事といふ内容で恐縮でありまする...



今日もいつものように

02:30起床

雨がパラパラ降りだした



夜中とも言われる朝に出勤~

会社に近づくにつれみぞれに...

会社を出て数分

雨は夜更け過ぎに~雪へとかわるだ~ろ~♪

変わった~!

クルマの通りの少ない時間

ゆえに

あっちゅ~ま



真っ白~のズルズル~

んで

03:42をまわった頃

ラジオから

番組の途中ですが、茨城沖を震源とする地震があったようです...

とな~

こっちでは震度3

北へ行って

水戸では震度5弱だとな~

先週に引き続き

またかよww

震源は今回は北に移った

次は

そのまた北か~?

んでんで

製油所に近づくにつれ

雨に変わったス

夏のゲリラ豪雨のごとく

局地的にイパ~イ降ってるようで...

積んで北へと向かう

所々、降っていたけど

一時間も走ったら

曇で道路はカラカラ~

んでも

自分らが出たあと

大雪に変わったらしく

そっちこっちで大渋滞の事故続発だったらしい

一回目の荷を降ろし



南の方は雲行きが怪しい



なんともない道をGO!


45分ほど南下





結構、雪残ってんじゃ~ん


東関道も夕方になっても通行止めの区間が有ったようで

今日は、コッチ方面にくるトラックもかなり少なく

道路はガラスキ~

でもって

今日も無事帰還せり












Posted at 2013/01/28 20:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年01月27日 イイね!

1月27日 ブラウン管の中に~

欲しいものは全てブラウン管の中~♪ (by 浜省)


というわけではないですけど

TVの中にあった憧れ

少年時代の

液晶

じゃなく

あくまでも

ブラウン管

の中の

興味を持ったもの

好きだったもの


アメリカのTVドラマ

にも

色々ありんすが

中でも

カーアクションもの

なんて

好きだったス


ナイトライダー

とか

白バイ野郎 ジョンアンドパンチ



好きだったすけど

それ以前の


爆走トラック16トン

これ好きだったス

トレーラー乗りのドタバタを描いたお話で~

広大なアメリカの大地を

西へ東へ~

後のトランザム7000ほどコミカルではないすけど

ブラウン管のなかを

大迫力で走り回る


ケンワースW900



スーパーカーとかとはまた違った

魅力が有ったです

デカイボンネット

メーターがズラリと並んだ運転台

後方の広いベットスペース

アメリカだな~!






主演の二人も

ナイスでした。

男前とタフガイ






それと

も一つ

底抜けに陽気でハチャメチャ



田舎町を舞台にした



爆発デューク

ブラウン管の中を

所狭しと走りまくる

1969 ダッジ・チャージャー(General Lee)





こういった中に登場する

マヌケな保安官

陽気な野郎ども

ヒャ~っホゥ~~~~な奇声

マッスルカー

BIG RIG

綺麗なオネイちゃん

どこまでも続く道

広大な自然

ドライブイン、カフェ、モーテル

などなど


少年時代

ブラウン管の中の

アメリカに

憧れたもんです~


陽気が良くなったら

カントリーソングをBGMに

出かけるか

気分はBIG RIG





日本て広いようで狭いよね...





Posted at 2013/01/27 18:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2013年01月23日 イイね!

1月23日 気になるセコハン

仕事で通る

国道沿い



ちょいと気になる

セコハン



セコハン=セカンド・ハンズ=中古車

ま、

セカンドじゃなく

サード

フォース

もしかしたら

フィフス

それ以上かも~

その一



アルトワークス~

18万円也


その二



ツイン

27万円也



どちらか一台でもいいんですが

出来れば

1+1で1

が面白そうと妄想~

エンジン型式はおんなじだろうから

ワークスを部品とりにして

ツインにツインカムターボ

搭載

足回りやらブレーキも

流用出来ればゴッソリ

移植~

山椒は小粒でもチリリと辛い仕様

い~かも知んない

いや、きっとイイ!


大排気量、高出力も

いいんですが


ソコソコパワーのある軽



自分の身の丈に合ってて

面白いかも~

などど

思う次第でありまする。


最近は軽自動車も

面白そうなの無いの~


平成15年ぐらいまでの中古かの~?

欲しいと思えるのは...


あっ

でもオラには

TWINCAM16VALVE 
    R S
SUPER CHARGER

プレオRSがあるじゃないか~








Posted at 2013/01/23 18:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2013年01月22日 イイね!

1月22日 チョイ・ラッキ~

今日は

いつもより

5分ばかり

早くスタートしたですよ

ま、雪の心配もあって



待ち時間なしで

ズド~ンと荷を積んで

04:45

エンジン・オン 出発進行~

すると

04:47

ラジオから

揺れてます地震です

火の元を確認してください

お車を運転の方はハザードを点けてユックリ左に寄ってください

とな

茨城沖を震源とする

震度4


んでだ

製油所の方は

設備点検とかで

積み込みスト~ップ

約2時間

アブネ・アブネェ~

もチョット遅れてたら

足止め喰うトコだった

あ、ラ~っキィ~~!


全国的にこういった

プラントの老朽化が問題になってるようで

万が一のことを考えて

ストップさせたようですけど

システムトラブルやらなんやらも

最近多いみたいだしね...


しかしだ

震度4なんつったら

以前はクリビツテンギョ~

だったのに

頻繁に起きるもんで

あれ、またか

て感じ

慣れは恐い...


納品先の周辺は

予報では雪だったけど

雨~

久々にいい日だった

ような気がする...


夕日が眩しかったゼ~イ!









Posted at 2013/01/22 18:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年01月19日 イイね!

1月19日 充電な一日~

今週は

月、火



雪の影響で

ド~っと疲れ

その疲れを引きずったまま

今日という日がきた

天気もよくおでかけ日和ではあるが

もう、今日はなんにもせん

ゆっくら、充電すんべ



ゴロゴロしてました~


んで

お届け物が




毎日

パクパク食べ続け

今シーズン

20kgめとなる

ミカン

今回のものも

酸味少なめ

甘~いミカンどすえ~

Posted at 2013/01/19 20:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ど~でもいいんすけど… | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
6 78 9 101112
13 14 151617 18 19
2021 22 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation