• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

9月27日 おいおい。。。



  9.27  06:17


台風が一つ去り、二つ去り

ああ、秋の風が~

朝は涼しいというより

寒いカナ?ってくらいであります。



はてさて

私事ではありますが

気がつけば

つい先日

干支をあと一周で

還暦

を迎える

お年ごろになりました。


人は生まれて

成長し

やがて成長が止まり

あとは

老いてゆくばかり


老いが追いかけてくるのか

老いを追いかけるのか

定かではありませぬ

身体能力の低下は明らかで

オイオイであります。。。




学ぶことを怠らなければ

カラダは老いても

心は成長を続けてゆくものなのかと。。。


若いころにはなかった

寛容な心

豊富な知識、経験

良い人生だった

と言える

そんな

ジジイになれるのか。。。


偏屈じじいになるのか。。。


あとどれくらい

世の移り変わりを見れるのか



東京で五輪の頃には御臨終

とか

リニアカー通る頃には俺シニア

もしくは

リニアカー通る頃には俺死に際...

だったりして(;^o^)



赤いちゃんちゃんこで真っ赤なスポーツカーの似合う

ジジイになれる日はくるのかぁ~?



Posted at 2013/09/27 21:39:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ど~でもいいんすけど… | 日記
2013年09月25日 イイね!

9月25日 独り言 その44


ブリリアントシルバーのZ33



T字路を爆音を上げて

大回りに左折

ケツが右に振られた

慌ててステアを右に

そいだら

ケツが左に振られた

わけわかんなくてアクセル踏んだまま

縁石にヒットして7mジャンプ

民家に突っ込んだ

ジャンプ中に車体下部で

人間を引っ掛けたらしい。


それなりに弄ってある車

シートのバックレストが後ろにかなり倒されたへんてこなドラポジ

シフトレバーはへんてこなプラスティック製

ルームミラーにジャラジャラぶら下げられた目障りなもの

空調吹き出し口に取り付けられた全然フィットしてないドリンクホルダー...


18歳の少年?

一歩間違えれば凶器になるものに乗ってるんだからオトナだろが...


免許をとって約一年の間に

どれだけの場数を踏んできたのか

自信過剰、あさはか。。。


縁石にヒットしてジャンプしていなかったら

何人、なぎ倒していたのか。。。


マニュアルのスポーツカーと大きく報道

まるで

マニュアルのスポーツカーがイケないみたいな。。。

そりゃねぇべよ。。。


ATの誤発信、踏み間違い

お次は

マニュアルのスポーツカーか


マフラーの街頭取り締まりとか厳しくなんのか?

保険料率が上がんのか?



車が悪いんじゃない

人間様が悪い...のだ



へんてこな改造をして

ヤクザな乗り方なんてしてほしくない

さり気なく、華麗に


だって

Fairlady

それは

ステキな女(ひと)なのだから。。。





Posted at 2013/09/25 20:11:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年09月21日 イイね!

9月21日 2ヶ月ぶりか。。。

はい、こ~んば~んは~

お仕事の方には申し訳ありませんが

連休です

もちろん

3・連・休!



さて、

気候も良くなったし

ちょっくら

ドライブでも

2ヶ月ぶりの

出動
















朝日を浴びて

光っております!

画像では解りませんが

蝉が

「ツクツクオ~シ、ツクツクオ~シ
  ミ~、ミ~ニョ~ミ~ニョ~~」

と鳴いております。




紅葉はマダ先ですが

紅葉マークが...

テクテク

2~30km/h



おとなしく





Pに入って

コーヒーブレイクでも



思ったら

マダ開いてないので

折り返して

ふらり、ひらり、ぷらり



マタ、折り返し


日が高くなって

暑くなってのどが渇いてきた~

Pの自販機で冷たいのを~

もう開いたかな?

マダ開いてな~い。。。


そのまま下山。






だいぶ戻ったところで

いい加減、喉がカラカラ

コンビニの

日陰が開いていたので

すかさず。。。







今回の連休は

天気もヨイようで


でも明日は

友人の付き合いで出かけにゃならん


明後日

やりたいことは盛りだくさん

あとは体力、気力次第

はてさて、どうなることやら。。。



Posted at 2013/09/21 19:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月18日 イイね!

9月18日 匂うな...


「ボス、なんか匂いますね。。。」


「山さんもそう思うか、臭いな。。。探ってみてくれ」


↑ このクダリ、若い人には...わっかんねぇ~かな~(・∀・)



そう、

におう

くさい

これはなにか事件だぁ~

何がって

車庫の中がです。


車庫の中の匂いといえば

オイル、ワックス、気化したガソリン。。。

が、それらの匂いは

臭いとは思わない

むしろ、イイカホリ♪


なんかカビ臭いのだよ、ワトソンくん?


車の下を覗きこんでみた

何かが散らばっている

その傍らには袋が...


あ!ドッグ・フードだ。


犬を飼っていないのに車庫にドッグ・フード

 

そう、あれは何年前じゃったかぁ~

夏のことじゃった

やせ細った迷い犬が

庭の日陰に寝ておったんじゃ

次の日も、マタその次の日も。。。


可哀想じゃったんで、

テキトーにパンとかお菓子を上げたんじゃ

そいだら、わんわん、きゃんきゃん 喜んでの~


深夜早朝に出かけるときも

帰宅した時も

車庫の前で待っててじゃれてくるんじゃ。


んで、可愛く思っての

ドッグ・フードを買ってきてあげたんじゃ


3ヶ月ほど家に居着いていたかの~?

やせ細っていたのが

まるでスヌーピーのようにコロコロとしての

それなりに可愛がっておったんじゃが

ある日突然いなくなってしまったんじゃ...


んなわけで

残ったドッグ・フードがあったわけなのです。


それをだ、

車庫の熱気を抜くために

シャッターの下の方を開けておいたら

近所を徘徊しているノラ猫が引っ張りだして食い散らかしたらしい

キレイに食えばいいものを

お口に合わなかったのか

少しだけ食って、散らかしていったもんで

湿気を吸って、フワフワにカビが生えて

臭っていたのでした。


掃除のついでに

オレンジ色の憎いやつをば

エンジン始動。


Posted at 2013/09/18 19:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ど~でもいいんすけど… | 日記
2013年09月17日 イイね!

9月17日 あお。。。






空は青

海は碧

ワタスはアホ。。。






見上げれば
    あおぞら

ココは
    うりずら(瓜連)

ワタスは
    アホヅラ(*゚∀゚)=3
















ええ天気になりました

んで

今朝はぐぐっと涼しく


夏物の制服で出かけたら

お腹がチョットやばかったす、ピ~!


トラックに乗っていて

何が大変って

急にもよおしてきちゃったりした時が

そりゃも~大変(汗)


うまい具合に

大型が入れるコンビニとかがあれば助かりますが


なけりゃ

校門活躍菌にググっと力を入れて

あ~お~う~っ!


顔を真っ青にして脂汗を光らせ我慢するしかありません


幸い、未だ大事に至ったことはありませんが

ヤバかったことは...


あっ、ど~でも良い話でした~m(_ _)m

Posted at 2013/09/17 18:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ど~でもいいんすけど… | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 567
89101112 13 14
15 16 17 181920 21
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation