さて、
今日はゼツリン。
朝からゼツリンなのだ。。。
03:55
さて、
ゼツリンへ出発
どぴゅっ!
そして、04:20 待ち合わせ場所、
遥か南西の地より来る
ハマの黒豹
あるいは
三浦のセイハチ
いや、
湾岸の黒い鳥
との、異名を持つかどうかは定かではない
いつもはバーチャルみん友、
今日は、リアルお友達の
「遊駿」さん
登場!
つぅか、マタせてスマソ。。。m(_ _)m。
そう、ゼツリンとは
ゼット
二台で
ツーリングぅ!
すなわち
「ゼツリン!」
なのだ。∩(・ω・)∩
朝からアブラギッシュな絶倫では無いのである。。。
軽く挨拶を交わし、
ご来光を拝むべく場所を移動。。。
が、
時は流れ季節は移ろい
当初の計画より日の出時刻が早くなったのと、
いい場所が思いつかんかった。
で、
日はすでに昇ってしまった。。。
二度、スマソ。。。m(_ _)m
「おお、銀と黒でマンハッタンカラーじゃないかいなぁ!」
コースは任されたものの
いつも一人でフラフラ走ってるトコしか知らぬ。。。
ので、
海沿いプラっと走って
高速乗ってグルリンパっ!
常識の範囲内で
追走します。
振り返れば
ヤツがいる。。。
大人の常識で
ブイィィ~ん!
ワタスも一応オトナなので
常識の範囲内で
追いかけます。。。
そんなこんなで
出したり入れたり、
抜いたり挿したりと~
ゼツリンは続くのであった。。。
そして、そして
ナゼだかわからぬが
予定よりかなり早く(速く)
目的の地へ到着。
ボンネット開けて記念撮影とかは?...な二人なので
自然体で。。。
ここで、
遊駿さんのお隣に乗せて頂いたのです。
違う、
格段に違う!
ワタスのフニャフニャ・ノーマル脚と
遊駿号のビンビン・ビル脚
もそうだが
走りのウデが。。。
ラベルもレベルも桁違い!
そりゃもう、
昔のノンアルコールビールと樽生ビールぐらいに違います。。。
感動モノであります。
サスガは三浦のセ...
失礼、浜の黒豹。。。
何やかやで、ちょうど
麓の蕎麦屋さんの開店時間と相成りまして
混む前に入店。
十割そばに舌鼓。
ゴチになっちゃいました、
アリガトございますm(_ _)m。
早く予定を消化したたのと後の予定は考えてなかったので
今日はココで解散、
ワタスは下道、
遊駿さんは常磐自動車道で帰路へ、
その後のカレがまっすぐ帰ったのか
外環から関越で更なる地へ向かったのかは
定かではない。。。
遊駿様
今日は遠いところワザワザお越しいただき
お付き合いしてくださりまして
ントにアリガトさんであります。
天気も良くて楽しめました~^^
本日の走行 670km
遊駿さんは
1,000kmなのか
1,500kmになったのかは今のとこ不明。。。
Posted at 2014/05/10 18:30:27 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記