• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

26.Apr  定義。。。

さて、

ゴールデンウィーク期間中は

仕事時々休みの予定。


仕事に出れば渋滞必至

休んだところで出掛けりゃ混雑必至。


連休はドコ言っても混雑ウンザリなのでむやみに出かけないほうが良い。。。


本日とってもいいお天気

ならば、

今日のうちにチョチョイと。。。


朝ドラ、っつ~んですか、、、

俗に言う。。。





 4/26 07:14

早起きするつもりでしたが

目が覚めたら05:30。。。

外は明るく

お日様はすでに昇っていた、、、

コーヒーなんぞ飲んでカラダを活性化

なんてしてたら

06:30。。。


もうこりゃ、朝ドラじゃないネ!


朝ドラとは、

夜明けの頃に朝日が昇るのを眺めつつドライブすることである。

と言うのが

ワタスにとっての朝ドラの

定義!

なのであるからして。。。


日が高くなってきてからではただの午前中ドライブなのであります。。。


今日の模様はコチラのフォトギャラで。。。
Posted at 2015/04/26 18:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月25日 イイね!

25.Apr  日々徒然・その259。。。

マイド、(=゚ω゚)ノ


春はあけぼの~


今週はお天気も安定

朝はうっすら霞がかり

えも言えぬ清々しさ~


日中は

ちょっと汗ばむ

そんな

陽気でありました。。。




ちょっとカラダはダル~でありましたが。。。




4/23 06:15


4/23 09:44



気がつけば一週間

チマチマと忙しく

ナニもネタが浮かびませんでした。。。


本日は会社で春の健康診断。

身長体重

視力聴力

血圧検尿

のみ



至ってシンプル

かつ

自分で病院行ってちゃんと健康診断も必要か?

とも思わせられますです。。。

別にドコか具合が悪いとかじゃなしに

会社で受ける検診、

年々内容が薄くなってるというか

形だけみたいな。。。



04/25 09:44

鯉のぼりの季節でありますな~

近年コチラ田舎の方でも

それほど大きな鯉のぼりは見かけなくはなりましたが。。。


そして、世間様

気の利いた会社では

黄金週間に入ったようで。。。


チラッと何かで見たのですが

連休中の行き先ランキングで

茨城県が上位に、、、

大洗、那珂湊、ひたちなか

あたりが混む模様なんですが

仕事でその辺をメインに走るワタスらにとっては

客万来※1、迷惑千万、百花混乱※2、十人十色、一喜一憂、、、

旅の恥を掛けられまくり。。。

んな、感じっすかね~


※1 
多くの珍客が入れ替わりチンタラポンタラひっきりなしに来て絶え間がないこと。
    「千」「万」は数の多いことを示す。
※2 いろいろの人、車が花のように咲き乱れること。
    転じて、迷惑な人物が多く出て、自分勝手な行動が一時期にたくさん現れること。
Posted at 2015/04/25 18:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2015年04月19日 イイね!

19.Apr  休みですが会社へ。。。

こんばんYah!


本日、日曜日

お仕事は休みでありますが会社へ。。。


休みなのに会社へ 、、、

なんというこの愛社精神!

なんてのは全くもってこれっぽっちもなく


かといって、

なんかヘマして呼び出されたわけでもないわけでして。。。


じゃぁ、ナニをしに?


洗車をしに!


昨日のお出かけで

下回りが結構な汚れようでして。。。


それと、基本雨天使用はしないので

ホコリを払って拭き掃除のみ、

それだとモールやらパネルの隙間にホコリが溜まってくるものでして


温水高圧洗浄機を使って

プシャプシャ、プシャーっと

綺麗にしてまいりました。




 普段チマチマ磨く

 ホイールの裏側とか

 タイヤハウスも

 あっという間に

 綺麗になりました。






 
 下回りも

  プシャプシャ

   プシャーっと

  綺麗になりました。










洗車、拭き上げをサクッと終わらせ

水切りがてら

ちょっと遠回りして帰~ろ♪










帰宅後、

当然、仕上げに入りましたです

チマチマと。。。


あ、雨降てきた。。。

Posted at 2015/04/19 20:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2015年04月18日 イイね!

18.Apr  日々徒然・その258。。。

まいど、(=゚ω゚)ノ


今週は日曜出勤からのスタート

でありました。


とは言え

日曜はほぼ休み同然な仕事でありまして

サクッと終わらせ帰宅

クルマの手入れなどしておりました。。。











シートのお手入れ



ついでに

財布とパスケースにも

潤いを。。。



















                                          4/16 05:20

繁忙期に比べれば

暇になったような気はします

が、



なんかバタバタと忙しく

朝は相変わらず早起きであります。























 ←このローリー

 乗ってきた訳じゃないすよ。。。























    コッチです→



















さて、

コンビニでのお買い物で貯まった

Pontaポイント

何に使うべかと、サイトをチェック。


んで






お試しポンタ

とかで

送料分の

864ポイントのみで

ビール6本セットを。。。


木曜の夕方に届きました。






さて、本日は日曜の代休となりました

で、ビールのつまみでも買いに。。。




Posted at 2015/04/18 17:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2015年04月15日 イイね!

15.Apr  日々徒然・その257。。。

ココ最近

冷たい雨ばっかりでしたが

本日は良いお天気どした。

今現在は雨、カミナリもチラホラですが。。。


さて、本日のお仕事

2回転目。


何やらちょっとクセがあるらしいところへ、、、

噂によれば運転手と言い争いになったとか

積み荷の量が数ミリ足りないから受け取れんとか言われて

そのまま持って帰らせられたとか。。。云々、、、


そういうトコ

ドコの運送屋も行きたくないわけで

巡り巡ってウチんトコへ。。。

で、

なんで俺なんじゃい(# ・∀・)


ま、ゴチャゴチャ行ってもナニも始まらないし

終わりもしない

ので

サクッと行ってきましたよ。。。


古くからあるスタンドで

そんなに広くないし設備も当然 古い。

道路からバックだし。。。


結論から言うと

別に、どぉってことなかったす。

案ずるより産むが易しでありました。


さて、荷降ろし開始。

まずは灯油から


ポツッ、ポツッ。。。

結構大粒の水滴が何やら降ってきた


いい天気だけんど、午後からはお天気の急変にご注意ください

なんて予報で云ってたなぁ。。。


ふと、空を見上げると

通気管(地下に埋まってるタンクに下ろすんすけどエア抜きの管がニョキッと立ってるんス)から

灯油がポタポタ。。。


( ;゚Д゚)アラヤダ 灯油が降ってたのね。。。

ちゅうかヤベーーーー!

すぐさま荷降ろし中止

スタンドの人に言ったら

「あ~なんか最近おかしくて。ウエスでも敷いといて」


雨でもないのに傘をさして荷降ろしを続けたのでした。。。


666の脅威も灯油で洗い流されたであろう。。。





Posted at 2015/04/15 19:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
56789 10 11
12 1314 151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation