• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

Jun.25  日々徒然・その369。。。


朝のウチにパラパラッと雨。。。



気温高めの曇りでジメジメ、、、


そんな千葉県北東部から今週も コバワ(=゚ω゚)ノ



週の前半は北海道への旅行、

楽しい時間はアッという間。


そして後半はモチロン仕事、、、長いこと長いこと。。。

昨日の土曜は暇で一軒で終わったのでチョットは救われましたが。。。







                          06/23 04:28
アーサーッ!

前日の大荒れのお天気から一転、蒸し暑うなりますな~







  06/24 07:52 定点撮影。。。







さて、いつもの通勤路。

途中にあやめ園があるのですが

いつ咲いてた?と思えるほど。

ポツ、ポツッと固まって咲いている程度で満開を観た記憶がない。。。

人出も年々減ってきてる感じww。。。



さてさて、

明日からも仕事、働かざるもの喰うべからずなので

次に予定している「秋の大遠足」まで

チョットばかりガンバりますかね~(ヽ´ω`)









Posted at 2017/06/25 17:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2017年06月21日 イイね!

北の国、へと。2017・お初にオジャマしまーす(=゚ω゚)ノ


はい、コバワ(=゚ω゚)ノ

本日、大荒れのお天気となりました千葉県北東部。


先に申したとおり、チョックラ行ってきました。

デッカイどーホッケードー!


自分の車で上陸といきたいトコですが

タイム・イズ・マネー

飛行機でピューッと。

今までの旅で移動距離は最長ですが移動時間は最短。。。当たり前か、、、


今回の旅は北海道初級編として

札幌駅周辺観光と富良野周辺観光。


そして、も一つ大事なトコ、目的

みん友 nekosuki さんとの再会。


病み上がりだというのに色々と気を使ってもらって引っ張り回してしまいました。。。


さてさて、初めての北海道。

2,3日じゃ全然足りません!

札幌から日帰りで富良野もユックリとはできませんで、

次はもっとよく計画を練ってと、

帰ったそばからもう次の予定を。。。


今回の模様はフォトアルバムで公開!

その1 上陸編

その2 富良野をフラフラ編

その3 ベタに観光編
Posted at 2017/06/21 19:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月17日 イイね!

Jun.17  日々徒然・その368。。。






梅雨ですね~

空梅雨ですけど~。。。


千葉県北東部から今週も コバワ(=゚ω゚)ノ




さて、今週の諸々を、、、


 06/12 16:56

夕方のお散歩ッポッポーー!

今はもう空き家らしいんですが

この近くに

奥田民生の別荘兼スタジオ

だったとこがあるのです。。。

だからどーした。。。











チビカマ。。。


















LPレコード

出始めのCD

リマスター版



持ってるんですが

また、

買っちゃうんですよね~。















 06/13 04:24

アサ--ッ!








 06/13 10:24

定点撮影

さて問題です、

屋根だけ写ったこのクルマ

何でしょう?










 06/16

定点撮影






 06/17 07:04

定点撮影

さて問題です

左下に写ったこのクルマ

何でしょう?









さてさて、私事ではゴザイマスが~

明日朝出発で二泊三日の旅行へと行ってきま~ス。


有給休暇を使い、大小含めちょいちょい旅行をするワタス。

勝手気ままな社会人(会社員)不適合者なのかもしれませんなぁ~、


ダメなんです、毎日会社と家の往復じゃ、

色んなとこに行きたいのです。

枕を変えて眠りたいのです、

目覚めるといつもと違う景色、

表に出れば知らない道、

生きるってなんだ?

社会のルール、

個人の権利。。。


うむむ~、答えはわからん。



さてと、荷造りは終わったし準備万端!











Posted at 2017/06/17 21:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2017年06月16日 イイね!

とある予定。


サラサラッとルートマップ作成。





今の時期、軽く羽織るような薄手のパーカーぐらいは必要か?
Posted at 2017/06/16 18:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月10日 イイね!

Jun.10  日々徒然・その367。。。




解散してもう半世紀近くになるビートルズ。

なのに、

ドコからかマスターテープやらの音源が見つかったり,

デジタル技術の進歩でリマスタリング、最高の音質で、とか

新しい世代が新たにファンになりループを続ける。

クラッシックの名音楽家と並んでいるのか追い越しているのか後世に伝えられるのだ。。。





梅雨入りしましたね~。。。


天気予報はハズレた~とか文句を言う人も多く居るのですが

気象庁の発表するこういった天気情報は後から修正されることも多く絶対ではなく

あくまでも予想、予報。。。


そんなこんなで今週もコバワ(=゚ω゚)ノ








06/05 10:57
めったに行かない常総市方面へと。
環境センター(ゴミ焼却場)に行ったのですが荷降ろし中は立ち会いの職員とまぁ世間話などを、都内にある設計施工管理の会社に所属で毎日片道120kmの通勤。。。シフト勤務で勤務と勤務の間が時間があくのでナントカやってられるが転勤の話があるらしく今度は片道200km、、、しかも日勤、事実上毎日の通勤は無理、会社でアパートを借り上げてくれるのかどうかもわからない。。。嫌ならやめるしか無いけど歳だし転職なんかできないと。。。大変ですね~。









06/07 08:03
ホテル・カリフォルニアといえばイーグルスの名曲で実際にそういうホテルが有るのではなく架空なのですが、、、
外国の話なんですがホテル・カリフォルニアと名付け営業していたホテルに対してイーグルスの元メンバーが勝手に名前を使ったとかで訴えたらしい。。。
←ココは日本の田舎だし大丈夫っしょ。。。










06/07 12:42 定点撮影

屋根だけ写ってるこのクルマ

さて、何でしょう?


大洗の原子力機構、あまりにもずさんな管理。ついこないだも原子炉の再稼働の申請でいい加減な報告書を提出したとかで原子力委員会だかの怒りをかっていたそう。















06/08 15:30

梅雨入りで~ス。。。















06/09 06:08

梅雨入りしたけど

晴れ~!

暑~。。。
















蛾・蝶?


がちょ~~~ん!。。。














06/09 17:28

夕方のお散歩ッポッポ。。。















06/10 17:48

車検から帰ってきたので

マフラー変えて

ちょっちお散歩っぽっぽーー!
















世界に現存するうちの復元された一機、以前アメリカ人パイロットによって日本の空を飛んだことがあるそうですが今回の日本人パイロットによる飛行は初だそうで。。。
先週の龍ヶ崎飛行場(自宅から一時間弱)知ってりゃ行ったのに~、残念。。。




主翼に N533TT とか機番が入っているので国籍はアメリカですかな~


Posted at 2017/06/10 20:27:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456789 10
1112131415 16 17
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation