• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

Nov.25  日々徒然・その389。。。



金金金、金曜日~

プレ~ミアムだのブラックだ~の 金金、金曜~日~。。。


ブラックフライデーと相まって創業感謝祭のユニクロ周辺の道路は

ココぞとばかり冬物衣料お買上げのひとヒト人くるまクルマ車で無法地帯、、、

ネットショップじゃサーバーがパンク、、、

これぞまさしく

アナーキー・イン・ザ・U Q。。。( ;^ω^)うわ、つまんね


アベノミクスで賃金アップ、景気回復~

といいつつ

安いとこに群がる~エコノミックアニマル

嗚呼、ニッポンジン。。。


さあ、次はクリスマス商戦ジャの~。。。



ワタスは今年も千葉県北東部でクリぼっち、、、ハイ、コバワ(=゚ω゚)ノ。。。

























ワン・ナイススティック。


トゥー・ナイススティック。。。


ナイススティックといえば

昔は↑のプレーンなタイプの

クリームもしくはチョコ味。。。


ランチパックもそうですが最近は色々と種類が増えましたの~。。

ヤマザキパンさんご苦労様です。

配送のトラックは円滑な交通を乱す速度でチョット、、、ですけど。











11/21 06:14

06:00開店のスタンドへ

朝一指定だとそれなりに

早起きと言うか夜中に出なけりゃならないのですが

そういうのはいつも同じ面子。









11/24 06:53

22日、配車係が支店会議とかで外出。で、ろくでなし人でなし見る目なし品格なしまるでいいとこなし、あるのは異常なほどに過剰な自信のアホ所長が23,24日の配車を組んだ。。23日(祝)は出勤するつもりでいたがなんのお伺いもなしに勝手に休みにされ代わりに朝は遅い一発走ったら眠くなっちまう急ぎの仕事はできない任せられない、けど人を見る目なしのアホ所長が面接採用したお気に入りのボケが運行。。。24日、製油所に行ったはいいが積み込みの予約が入ってない、、、ワタスの他に二人もアホ所長のミス(故意?)で待機、、、予約が入るまで06:00~10:00の間待機、、、ここで無駄に時間を食ったために2回目は間に合わないということでキャンセル、、、昼前に製油所でガス漏れ発生で出荷ストップ。夕方までに再開はしたものの、早い時間に再開がいつになるかわからないということで安全策で土曜の仕事はキャンセル。幸いにも当日追加で1軒走ったものの近場。。。稼ぎどきだっチュウのに全然稼ぎにならんわ。。。アホ所長が元凶の全ての負の連鎖だー!
Posted at 2017/11/25 20:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2017年11月18日 イイね!

Nov.18  日々徒然・その388。。。






今、時代はチ~バ!

チバニアン、、、千葉時代。。。

遡ること、はるか昔77万年前、そして21世紀のいま千葉が世界の歴史に刻まれる。。。らしい、、

嗚呼、太古の地球 地層浪漫。。。



市原市から離れてるし、ほぼ茨城の千葉県北東部から

今週も コバワ(=゚ω゚)ノ。。。。。。。


地層を模した 

チバニアン・バームクーヘンとかミルフィーユとか落花生を化石に見立てたせんべいやチョコとか~

そんな、お土産が出てくんだべな~。。。









さて、
仕事は繁忙期に突入~

と言っても今のところいまいちパットしませんがww

パッとしない理由の殆どはウチとこのろくでなし人でなし人を見る目なし人望なし自信超過剰のなんか勘違いしてる所長に原因があると思われます。仕事ができるできない以前に人としてNG!どこの営業所に行ってもそのクソな性格が災いして人間関係がダメでアッチコッチたらい回し。荷主に対しても仕事を頂いてるじゃなしに仕事をしてやってるくらいの態度、(# ゚Д゚)凸

それでも連日 睡眠時間約4時間半の02:30起床であります。

こうして寿命を削って世の中は成り立ってゆくのですね~。。。

ああ、哀愁。。。








11/16 12:23

3件目が終わり、後は帰るだけ~

なのに、イキナリ事故渋滞。。。












11/17 06:49 定点撮影






さて、納車から約一年九ヶ月

走行19.300kmほど。。。

右のピラーカバーとダッシュボードの所が気がついたらこんなに隙間が。。。写真では大した事なさそうに見えますが実物は結構目立つのです。

左はピタッとしてるんスがね~

ま、いいか~(・ω・)ノシ











北海道の交通マナーは全国でも

ワースト1とか2だそうですが。

最初はワタスの後ろにいたんスけど

いつの間にか前に。。。

いや~、エゲツない運転しますな~

車間も取らずにバカバカ ブレーキ踏むから目障りなことこの上なし。

信号待ちから発進ではスロットルコントロールができないようで加速しすぎて前の車にくっつきすぎてブレーキ。

郷に入れば郷に従え、って知らないんですか~。。。

知らねえわな、んなこと。。。




煽り運転で一、二ヶ月ほど前にすんごく話題になってチョットその手合が減ったかなとか思いましたが最近チョイチョイ変なのが増えてきましたな~
喉元過ぎれば熱さを忘れるつうんですかね~、喉、首が短いんですね~きっと。。。
Posted at 2017/11/18 20:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2017年11月11日 イイね!

Nov.11  日々徒然・その387。。。


 1979 Breakfast in America (Super Trump)


でーとーりょーとその側近様が来日、

その後、韓国に行って元慰安婦と抱擁~会食と反日的な、、、

さて、一体何しに来たのかいまいちパッと浮かばない今日このごろ。

皆様いかがお過ごしでありましょうか。。。


昨日の朝は気温6℃だったのに今朝は16℃。。。

日々寒暖の差激しく、晴れの日ばかりは続きやしない千葉県北東部から

今週も コバワ(=゚ω゚)ノ。。。




先週に引き続き何故なのかゲキムーチョ。。。

灯油の需要増に伴い、判別しやすいように軽油に色がつき始め

嗚呼・稼ぎ時がやってきたYAH YAH YAH!

繁忙期に向かって脳は仕事臨戦態勢で連日02:30起床。。。zzz、、、






11/10 06:35
とある個人商店。
「早く来ても大丈夫だから、インターフォン枕元に繋がってて呼んでくれれば出てくから」と、先代店主が言ったもんだから。

コッチもいい気になって

05:00とかに行ったりして

ほぼ、叩き起こしてるようなもんで

寝ぼけてヨロヨロ出てくること多々。。。









ワタスのアルトの向こうに見えるは

トヲタのガルウイングマシン

「セラ」

蒼いセラなので「ブルセラ」。。。

昔、ブルセラって流行りましたなー

つか、問題になりましたな~

今はサッパリ聞きませんがww( ;^o^)











   11/11 06:45

   久々に定点撮影「朝の海~!」

   スマッホだとガラケーのようにサッと手にして撮影するのが

   難しいっちゅうかメンドクサ~。。。









 スマッホにしたので

 「ハイドラ」っつーのんを

 インストールして試してみた。。。

 
 お安い料金プランなので

 データ消費が気になるし~

 充電コード繋ぎっぱなしで

 端末を使うと

 バッテリーの寿命にも響くので~

 まぁ、ハマることはないでしょ。





      (=゚ω゚)ノジャ、マタ。。。
Posted at 2017/11/11 18:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2017年11月04日 イイね!

Nov.04  日々徒然・その386。。。

北の方では雪の便り

南に行けば夏日、、、

縦に長く、狭いようで思いのほか広い。

そんな島国 ニッポン



片田舎

千葉県北東部から コバワ(=゚ω゚)ノ。。。




いや~、月替りで仕事がゲキムーチョ、、、

昨日はポッツリ暇で休みだったんスが

午前中、掃除やら何やらと片付けして

昼に焼きそば食ったら眠気に襲われて結局夕方まで熟睡。。。

天気よかったんスけど~、、、疲労には勝てません。。。

で今日は仕事で明日は休み、

オレンヂ色のニクイ奴出動予定でしたが

な~んか日暮れ前から雨。。。

道路もすぐには乾かなんだろうて、、、

出動中止。。。




激務をガラにもなく真面目に遂行していたので

今週はネタも画像もございません(・ω・)ノシ




でもなんか一つぐらい。。。





来年のことを云うと鬼に笑われるとかいいますが、

ちょっと気が早いような気もしますが~

来年のカレンダーと手帳をば調達いたしました~!
(早いとこ買っとかないと欲しいものが無くなってたりしますし~)


ワタスの行動の基盤、計画をねったりゴロゴロしたりする基地=部屋は

西と南には窓がありますが東は壁、(ちなみに寝室=駐屯地には北、東、南と窓があります)

でその壁に飾るカレンダーは風景物。

んで富士山のカレンダー。


手帳は風水とか占星術とかを見ると

ラッキーカラーと言うものがありまして

ま、黄色とピンクを一年ごとに。。。

今年は黄色だったので来年はピンクであります。。。


黒い手帳はお小遣い帳(出納帳)として使ってます。。。




はい、ど~でもいいことでした~。。。


ど~でもいいことついでに、

グーグルマップを開いて「鳥取砂丘休憩舎」と入力して検索するべし!

一昨年の痕跡が、、、


ついでに、「島根県出雲市大社町ひのみさき展望デッキ」と入力して検索するべしべし!!


どうです~、見られましたか~


ワールドワイドウェブ的デジタル遺品となるのか否か。。。


え、ど~でもいいってんなこと。。。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \



Posted at 2017/11/04 20:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation