• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

Mar.31  日々徒然・その407。。。

Mar.31  日々徒然・その407。。。

フモフモ、、、

もぐぐ。。。









早朝に霧、

空は霞み、

昼と夜の寒暖差高し、

スギ花粉は飛び散り車はザラザラ髪の毛はジャリジャリ、、、


ああ、春なのねぇ。。。



今週も文章少なめ画像多め内容うすうすで千葉県北東部から コバワ(=゚ω゚)ノ







              alt

03/26 16:06

仕事も早い時間に終わり帰宅。

気候も良くなり近所をプラプラ

楽ちん、便利、経済的

一家に一台原付二種!

TDR80購入してからゼファーは

殆ど乗ってません。。。

このくらいが身の丈にあっているのか?






                       alt

  
                                                                       
    alt

            6~7部咲きってトコでしょうか~


alt

さぁ、桜の画像をこれだけ貼ったので、これでワタスも人並みの感性を持っているということに、、、


               alt





      ショウルーム alt









                alt

03/27 05:30 待機中。



             alt

03/27 05:42

日も昇ったし

そろそろ行くべぇか。






     alt

03/29 10:19





               alt
 
03/30 12:05

製油所から30分のとこへ13時以降指定。

時間が空いたので質素な昼食、@¥170







alt

03/30 毎日新聞より

以前、ハゲ知事のおかげで「sekoi」が有名になりましたが

今度は「chikan」、、、「karousi」。。。






alt

              03/31 06:13 alt








             alt


先週TVでやってたんですが~、

ある女性タレントが大事にしていたモグラの

ぬいぐるみの「モグたろう」を新幹線に乗った

際に何処かに失くしてしまいそれを番組で大

捜索。結局見つからなかったんですけどね。

そのぬいぐるみが自分的になんとも癒し系で

コレ欲しいなぁと気になったので調べたんです

がフモフモさんで名前は「もぐぐ」。。。雲の上に

住んでいて雲掘りが得意というキャラクター設定

土曜の夜に放映して日曜の朝見た時は在庫あり

だったのが昼には次の入荷未定、一足遅かった。

ちなみにヤフオクでも調べたら定価の10倍!

おそるべし、TV効果!







追記: 先ほどラジオでやってたのですがもぐらの「もぐたろう」くんが52日ぶりに無事に見つかり戻ってきたそうです。∩(・ω・)∩ばんじゃーい。。。
Posted at 2018/03/31 21:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2018年03月24日 イイね!

Mar.24  日々徒然・その406。。。

Mar.24  日々徒然・その406。。。夜、布団で寝ているとなにやら足元に人の気配
寝ぼけつつ目をそっと開けると
黒いドレスと着物を着た二人の女性
顔はハッキリわからない。。。
フト我に返ると同時に得も知れない恐怖感、、、(冷汗)
布団から飛び出し「何だぁー、誰だぁー」と叫びを上げ
勢いよく飛びかかった。。。
ドッカーン!
押入れの襖に思い切りボディーアタック、、、痛タタタタ。。。

目が覚めた。「な~んだ、夢ヵ~」

にしても、何かの暗示かそれともお迎えだったのか?(謎)


はい、↑こんな感じの夢で始まった月曜日。

いや待てよ、、、夢だったのか?
ホントは見えていて飛びかかったときにスッと消えたのかも。。。


今週もなんか変なお天気で、配送を終えて会社に帰ると親水性のコート剤のおかげか

大雨で花粉が流されアルトはきれいになっていました。。。

ま、次の日にはマタ花粉で覆われてるんですけどねぇ。。。


呼ばれも喜ばれもしないのに今週も

千葉県北東部から コバワ(=゚ω゚)ノ。。。





       03/20 10:37 alt

なんか↑このあたりを通るルートの時は雨。。。が多い気がする~

今週も真冬に比べるとだいぶ暇になりまして、朝は3時4時と相変わらず早いのですが

ほぼ9時間ほどの労働。。。コレが普通の勤め人?

が、お給料は運賃歩合なので暇だと暇ななり、、、いいのか悪いのか、、、







alt

03/22 07:01 定点撮影。暴風波浪。。。






     alt
 
03/22 07:46 到着

雨は止んだが、すんごい風。

雲は風がグルグル回ってるせいなのか西へ東にへと勢いよく流れている。

荷降ろし開始までシートを倒して仮眠、、、風が強くて車がユラユラ。。。

ゆりかご?というような快適さはなし。。。








              alt

止まれないのか、止まる気がないだけなのか。

信号が変わってアッと思って急停止したわけで

もないのに停止線を思いっきりオーバーする車

がほんとに多い。停止線は停止目安線で、まぁ

だいたいこの辺ですという位置の目安の表示な

のですが、これ免許取るときの検定だと減点!

交差点の大きさにもよりますが特に右折レーン

とかで停止線オーバーされると大型が右左折す

るのにすんごいジャマな時があるんですよねぇ。











alt

03/23 12:53 








       altニョキッ!






ブログ更新時の編集でリッチ編集が新しいバージョンになったのですが、、、
以前使えた機能がなくなったりと、、、
貼り付け画像のサイズ変更は通常編集でサイズを打ち替えれば簡単なのですが
画像と文章の位置関係の編集ができない。。。ま、タグ打ちすれば出来るんでしょうがそんな専門知識はありゃせんわ。。。

なので、今後は全体の見た目の雰囲気が変わってゆきます~。。。


(=゚ω゚)ノジャ、マタ
Posted at 2018/03/24 19:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2018年03月17日 イイね!

Mar.17  日々徒然・その405。。。

日中の気温20℃超え

と、油断させておいて

夜になって北風ピュ~、、、の、寒の戻り。。。


天気予報通りじゃないですか。。。当たり!


そっちこっちで交通取締りを目にしますが、

年度末ノルマ達成週間なのか8億円も値引きしちゃったりオリンピックでかさんだ費用の

穴埋め・補填、、、苦しい思いをして得た僅かな利益を搾り取られる一方でトカゲの尻尾切り的な

言い訳合戦。。。記者の質問攻めにもいいかげん焦りの色が隠せない、、、あ~そう。。。

トカゲのしっぽは切ってもまた生えてくるし、二枚舌どころか三枚四枚、、、キリがねぇー!



なんやかんやで今週も千葉県北東部からコバワ(=゚ω゚)ノ







03/12 12:30

仕事がパタッと暇になり

12:30に帰宅。。。

とはいえ、

04:00には出勤しているので

普通の9to5なお勤めの人の

定時と同じジャ~ン。。。

















03/14 08:51

いつもより早く荷降ろし終了。

でも、

渋滞真っ最中。。。


結局はいつもといくらも

変わらない。。。












安全運転宣言車

とか謳っていても

そんなのかんけーねー!

どうせ自分の車じゃねぇし

燃費もタイヤの減りも

車の傷みも

そんなのかんけーねー!












03/15 06:06 定点撮影











03/15 07:15

街角のクジラ。

個人的には

サンダーバード2号を

思わせる

2ドアクーペが良いかな~。














03/15 12:16

03:00に出勤して

この時間には買い物をして帰宅。

忙しいときには食べるのがめんどくさくなって朝抜きの昼に菓子パン2つとかで腹イッパイだったのにカツ丼にデザートのカットフルーツ、プリンにシュークリームとガッツリ!で、昼寝して夜も普通に飯食って。

絶対体に良くないよねぇ。。。











さて、このまえTVでやってた

ペヤングやきそばの

美味しい食べ方!


柿の種の小袋を

ラー油の小瓶で

叩いて潰す。。。









お湯がちょっと残る程度に

湯切りする。


砕いた柿の種をふりかけ

付属のソースとスパイス、

そしてラー油を。





よく混ぜて

お召し上がれ。。。


まあまあ、、、まずくはない、、、

お湯を残しすぎると砕いた柿の種がベチャベチャ、、、

再トライだぬ。。。











03/16 10:20

信号赤~アクセル抜いて減速~。。。

と、グワシッと鈍い音ととともに軽自動車が左前方を軸に跳ね上がった。。。

あ~あ~いい勢いでやっちゃったね~、ノーブレーキじゃねぇの~。。。

と、同時にオイオイ通行止めヵ~。。。と落胆。



前のコンテナが影になって状況不明、信号が青に変わっても車が流れる気配なし。。。
後ろを見ると流れが多いとこ故にあっという間に渋滞。。。

じっとしてても何も始まらん、車を降りてツカツカと前方へ。追突された車は押されて路肩に向かってナナメに停止でドライバーは車外で警察に通報中。追突した車の爺さんは社外に出てフラット立っている、玉突きで一番前にいた車は交差点を左に入り停車。大きな怪我もなさそうなので「車動くようなら左に移動しちゃったほうがいいなぁ」と(当事者は現場保存とか考えたり動転して直ぐに移動とかしないだろうし)で車は無事に動き移動。ワタスは道路に散らばる破片を取っては路肩に投げ取っては路肩に投げ投げ、ガラス片は足で払いペッペッペ~。。。オシ、これで通路は確保!
でもね、この時点で車外に出て片付けしたのはワタスと玉突きされた車の男性、片付け終わり際に出てきた海コンの若造の3人のみ、、、事故車の後方ワタスの車の横の車まで合わせて8台、オメーラ何やっとんじゃ(# ・∀・) 車が動くとわかった途端ワタスの横の軽ワゴンはいきなりワタスの車の前に突っ込んでくるし、、、「テメ、、、踏み潰すぞ、、、(殺)」。。。

あ、ちなみに善意とかじゃなしにワタスのバヤイは早く抜けて納品先に行きたかっただけですww










03/17 05:43 定点撮影












03/17 11:29

本日3軒目、

今週も無事終了~。

















マウンテン女、、、で思い出した、、、頭の片隅の引き出しの中から。。。

曲名「ボルケーノ・ガールズ」

ボルケーノだとマウンテンとはちょとニュアンスが違うか。。。




ほな━━━━(=゚ω゚)ノ━━━━ッ










Posted at 2018/03/17 23:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2018年03月10日 イイね!

Mar.10  日々徒然・その404。。。

お天気乱れまくりの今日このごろ。。。

この世の全てを支配する神がいるのであれば、


「お前たち人類は地球の長い歴史の中で進化し文明を築いてきた、物理的化学的にあらゆるものを発明し平和の裏側で核戦争、大量殺人、自然破壊、、、がしかし、神が作り出す自然の力の前ではお前たちの文明は無力なのだ。風よ吹け、雨をもたらせ、大地をゆるがせ、、、人類よ自然の力に翻弄され思い知るが良い、金と欲に溺れ、いかに愚かであるのかを、神は偉大なのだ。」

、、、

なんちゃって、、、、

あ、ワタスは宗教家でも思想家でもありませんです。。。



昨日、一昨日と大雨警報発令の千葉県北東部から コバワ(=゚ω゚)ノ









03/06 12:37

今週になって

ホームセンターへの

灯油の配送は一段落。

これからの季節は

ガススタへの配送が

メインとなってゆくのであります。










03/06 13:06 定点撮影。






03/07 12:31

画像ではわかりませんが

ウインドウには

薄っすらと花粉の膜。

5日に茨城県北部の山の中に配送で行った際、荷降ろし中になんだか目がカユイ、、、

痒くて痒くて目をゴシゴシ。。。

もしかして花粉症デビュー?











03/08 13:00

製油所の隣のレーンで

積んでた車。。。

10分遅れでワタスが出車、、、

行き先が同じとは

思わなんだ。。。










03/08 15:00

写真ではそれほどではありませんが実際には結構けむってて視界が良いとはいい難い状況。

の中、

先行する集団の中、スモールも含めライトオンの車はナッシング。。。











 
03/09 05:10

一般民間人の通勤時間帯にかけて大雨警報発令中!









03/09 13:06

ちょっと暇になって

この時間には家で

質素な食事。。。


暇になると

エンゲル係数アップ!











03/09 17:24

昨年、12月に約半年通って工事が終わったワタスの口の中、3ヶ月点検で歯医者さんへと。

「だいぶ歯石が溜まってますねぇ」

で、「来週も来てください」

だって。。。


しかし、夕方には晴れるはずだったのにナカナカやまない雨だの~。。。









歯医者さんからプレゼント。

歯磨き粉とうがい薬詰め合わせ

歯医者に出入りする業者の試供品なのでタダなんでしょうけど、、、


ちゅうか、こないだコレと同じ歯磨き粉とうがい薬をドラックストアで自前で買ったばかりなんですよ~














03/10 11:41

仕事が暇になったのでサッサト戦線離脱して今日明日と休み~、思えば11月からずっと来る日も来る日も2時とか3時に起きて仕事、いいかげん疲れが溜まったわ。。。

天気の回復が遅れ

この時間に

洗車終了~。。。











03/09 12:29

夏タイヤへ換装~
























原始的ですが

足踏みポンプで

ふみふみ、シュコシュコ。。。

何処まで正確か不明な

エアゲージで計測。。。










13:27

シコシコ、ゴシゴシ!

















ワタスの友人から送られてきた画像。

???

名古屋でトラックが壊れて

修理に3,4日かかるとかで

新幹線で帰ってきたとか。。。














去年、広島に行ったあと毎月一冊ずつで10巻揃えるつもりでいたんですが早く読みたくなって3巻以降をまとめて注文。。。
昔、少年ジャンプで読んで以来ン十年。。。ところどころオボロゲに記憶に残ってはいましたが、、、今になって読むとフムフムなのだ。。。












Posted at 2018/03/10 23:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2018年03月03日 イイね!

Mar.03  日々徒然・その403。。。



灯りをつけましょ、ボンジョビにぃ~。。。∑(ノ∀` )ペシッ



大荒れのお天気で始まった3月、

パプアニューギニアでは大きな地震があったそうですが

オリンピックの話題でかき消され、ど~なっているのか。。。

日本でも火山が噴火だのチョイチョイ地震があったり、、、

またデカイのくんのかぁ? と、気になる今日このごろ


急に暖かくなって、日頃の激務の疲れと睡眠不足もあってか

体調イマイチで千葉県北東部から コバワ(=゚ω゚)ノ










02/27 06:58 定点撮影











仕事帰りに

いつも寄るコンビニ。

ついうっかり

向こう側に

駐車すると。。。









糞害に

あいます。。。




















03/01 04:24

昨日までと打って変わって

朝から気温9℃。

一軒目が終わって8時頃、

前も見えないほどの風雨。

自宅から北西へ10kmほどのところでは風で車がひっくり返り家が倒壊するほどの被害があったとか。。。












もともとはコンビニ、

何度か変わって

この前までは焼き鳥屋、

今度はステーキ屋。。。

次はトンカツ屋か?














03/02 05:17  満月











積み待ち中~

暇だし隣も暇そうなので

lineで←の写真

送ってやった。。。

( ̄ー ̄)ニヤリ














2日の深夜

出かけるときには

気づかなかったのですが

帰ると梅がパーっと。

風はまだちょっと冷たいけど

春近し。。。カナ。



















春近し

ニャーニャー、ゴロゴロ。。。




おミャ~も年取ったな~、、、いつからこの辺に住み着いてるんだっけか?

野良だけどたくましく生きてます(=^・^=)
Posted at 2018/03/03 21:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation