• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

03.01.30  日々徒然・その522。。。

お寒う御座。

去年に比べれば断然寒い

のですが、

寒い寒いと言っても

耳たぶジンジン背筋ブルブル

なんてほどでもなく

池や水たまりも

表面がサラッと凍ってるかな~程度。

昨日からの北西の風が止んだ

千葉県北東部から コバワ(=゚ω゚)ノ












              alt 01/24 18:30

カツカレー


塩ダレキャベツ












              alt 01/28 06:38

無人の納品先で

注油口の鍵は開けとくからということで

前日に連絡済みだったんですが~

気合を入れて05:45着

ど~れ、サクッと卸しちまうかー⤴

ありゃりゃんりゃ、、、鍵開いてな~い⤵

流石に朝っぱら早くに電話すんのもアレだしぃ

民家の目の前でエンジンかけっぱもアレだしぃ

寒さに耐えしばし待機










              alt 07:28

畑の中の一本道

対向車が迫ってるのに

無理くり追い越しの白いプソウス

いくら田舎とはいえ通勤時間帯

5分後、見事に追いつきました












              alt 01/28 12:58

先週あたりから何故か

パタッとヒマに?

出勤は連日03:00ではあるけれど

今週12:00前に終業が4日

さっさと帰宅
コーシー飲んで一息
うどんor焼きそば
午後のロードショー視聴
ちょい昼寝












              alt

いつの間にか減ってしまった












              alt

補充完了











              alt 01/30 08:30

まぶすぃー!
















              alt

色々と高齢化が進み問題となってますが

人材を必要とするところに

必要な人材が集まらない

「おっきくなったら運転手になるんだぁ」

なんて幼少に思っても

現実は

不規則で時間が長い割に安月給

「や~めた」

拠点間の輸送は鉄道で大量輸送できても

そこまで、そこからは


高齢ドライバーの事故が大きく報じられるけど

根本の解決策は現実を見て講じられてはいない






さて、

長引くコロナ禍

急ごしらえのワクチンの効果はいかに?

ウイルスも変異 進化をし

ワクチン開発とのいたちごっことか?

ワクチンの後遺症で出生数減とか遺伝子に異常とか



地球上に増えすぎた人類と人工構造物を

地球が自ら減らそう、滅亡させようと

自然の力を使っているのか?

神がかり的なものではなく





              
Posted at 2021/01/30 18:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2021年01月23日 イイね!

03.01.23  日々徒然・その521。。。

今朝(02:30)、出かけた時の気温 ボヤッとするほどの 9℃

いつの間にか冷えてきて

気がついたら 寒いんでないの、これ。。。

窓の外は雨~

雪にならなきゃ良いな~。。。

2週間ぶり

千葉県北東部から コバワ(=゚ω゚)ノ














              alt 01/09 19:39

お でぇ~~~ん!

鍋が小さすぎ

具が汁に浸かりきらず

しみてなーい!

失敗










              alt 01/11 07:06

全国的に祝日ですが

仕事










              alt 

なるほどねぇ

こういう遺産の残し方も

見ず知らずの人の為に

偽善者の鏡となりうるか?オレ

ま、そもそも財産なんてないけど










              alt 01/15 19:41

晩飯作るのめんどくて

OH すーし~










              alt

邪魔くせー停め方しやがって

アホ!









              alt

年月の経過は早いもので

2回めの車検を迎えました










              alt

代車は2つくらい前の型の

ワゴンR

お、重い、、、

ながらも

ま、のんびりゆくには

アリっちゃぁアリ










              alt 01/16 18:30

また寿司

でも、ちょっと奮発して

本マグロ

生サーモン

ブリ











              alt

猫にマタタビ

ニャルほど

野山を歩いたり

外で何かをするときには

マタタビを腰からぶら下げておけば

効果あり?










              alt

ストーブ買いました

電気に頼る暖房は不安要素あり

緊急時用にもと思いましてねぇ


いろいろ調べて

メーカーのカタログモデルではない

DCMブランド・オリジナル品

何が違うって

色がダークグレーで

メッシュグリルになっていて

お値段ちょい安!


暖房はエアコンのほうが安いって言いますけど

ワタスの使用環境でちょっと計算してみたら

灯油が1リットル70円前後で

7畳ほどの部屋だったら

ストーブのほうが安い


さぁて、芋でも焼くかー!


(=゚ω゚)ノジャ、マタ




              

Posted at 2021/01/23 18:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2021年01月09日 イイね!

03.01.09  日々徒然・その520。。。


              alt

遅ればせながら

新年ですねぇ~

おめでたいかどうかは

各々におまかせして

今年もよろしくねぇ(´・ω・`)ノシ





確か三週ぶりの更新

真面目にお仕事して

正月は誰にも合わずにお籠もりさん。

なまった体を引きずるように5日から社会復帰。。。

それなりに忙しくて

眠~、だるぅ~、寒~、腰・痛~、、、

ほぼ茨城県に位置なのですが

緊急事態宣言区域の

千葉県北東部からコバワ(=゚ω゚)ノ











              alt 20/12/26 20:46

ま、一応

ちっさいけどケーキなんぞ







              alt

貰い物のクッキー

会社の福利厚生で忘年会の補助が一人頭4,000円出るのですが今までは忘年会を開催しなければ貰えなずにお流れになっていた補助が今年からはもらえるようになったとか。で当然のごとく忘年会なんてないからその補助金で事務員さんが選んできたクッキー。入れ物ばかり立派で内容量は、、、まぁ何も損失は出てないんで良いか。









              alt

レーズンチョコ


アーモンドチョコ

通販で最安を選んでポチリとな

太平洋を渡り津軽海峡を渡り

北海道は豊平区のショップより到着

ちょこちょこつまんで、すでに半分。









              alt 20/12/31 04:14

こないだ何してるにも投稿しましたが

02:00起床で仕事納め。

流石に大晦日、仕事量も薄いので

みんな午前終いになるようワーク・シュア

混雑覚悟のスーパーで買物して帰宅。







              alt 20/12/31 18:08

豪華?海老天二本入り

年越しソ~バー!











              alt 21/01/01 08:50

おしる こぉーーー!
(ぜんざい?)

正月っぽくお餅を頂きました。

自宅前で初日の出を拝むつもりでしたが

起きたら07:30でした

低い雲で曇ってましたが







              alt 01/01 13:05

新年二食目

天ぷらうっどーん!








              alt 01/01 17:59

新年三食目

おしる こぉー!







              alt 01/02 08:42

あんこがちょっと余ってたので

おしること磯辺







              alt 01/02 18:24

家でゴロゴロしてるせいか

大して腹も減らず

昼食は抜いて

かき揚げソ~バー!






3,4日と家でゴロゴロ

4日間で敷地から出たのは4日の夜のゴミ出しのみ。











              alt 01/08 18:34

たまにはお寿司を

スーパーで買ったんですが

16貫で¥500!

流石にネタはペラッペラ

ま、雰囲気ってやつですよ。










さて、コロナ。

正月休みが終わって1月の半ばには都の感染者が1,000超えすんだろうな~、なんて思ってたら大晦日に早くも1,000超え更に数日で2,000超え!中心から広がるように今まで少なかった茨城、栃木、群馬でも日々拡大。。。
ニュースで各地の人出の様子とか仕事で走っていてもそうですがそれなりに色んなとこから出かけてきてんすよね~。
日々そっちこっち走り回ってる物流運転手なんですが周りで感染者が出たとか聞かないんです。運転中はプライベート空間、乗り降りの際にアルコール消毒、人との接触がほとんどなしだからでしょうね~。



さてさて、色々と自粛要請。

緊急事態区域がだめならお隣の県へ、とか夜がだめなら昼から酒盛りなんて必ず出てくるような気が無きにしもあらず。今必要なのは欲を抑える自制心と危機管理能力。アメリカなんかに比べたら日本人はずーっと優秀だと思うんすけどねぇ。狭い国土でジワジワ蔓延。。。


暖かくなる頃には温泉行きたいー!!!

(=゚ω゚)ノジャ、マタ
              



Posted at 2021/01/09 18:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆
まいどワチニンコ😃 全然関係ないすけど
10/6から北海道文化放送で「北の国から」の再放送が始まるよー🦊お昼の放送なので録画するべし🦊」
何シテル?   09/26 20:44
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation