長月ですねぇ。。。コバわ(=゚ω゚)ノ
晴れれば残暑厳しく
秋いずこ、、、
実りの秋
食欲の秋
行楽の秋ですよぉ~
颱風大発生の秋でもありますがぁ。。。
さて、
仕事で乗ってるトラックが8日から3日間の予定で車検。
代わりで予備の車はあるんですが、
いまいち気乗りせず、、、
勤労意欲も減退気味、、、あ、いつもか?
なので、潔く8~11日と4連休!
8日は午後から歯医者。
インプラントの手術の後、前歯一本がないままのマヌケ面、、、
人前ではマスクつけてるんで気にはなりませんでしたが。。。
とりあえず仮歯を。
さてさて、休みはあと3日間。
行楽の秋ですからして
お出かけです。
今回はいつもと趣向を変えて
ギバちゃんのTVCMでおなじみの伊東園ホテルグループへの宿泊です。
基本、食事はバイキング(場所によっては会席プランもあり)
時間内 飲み放題 食べ放題の薄利多売!
旅行サイトからの予約よりお得になるので
会員登録をしてHPからの予約をしました。
茨城は大子町 袋田の滝の近く
ホテル奥久慈館であります。

09/09 14:02
自宅から約90km
常陸大宮の道の駅
自宅から約120km 3時間半
ですが
一応、旅ってことで。
和室7.5畳+広縁
西向きなので西日が
冷房はONになってました
自販機はリーズナブルな価格
軽いおつまみ
コンビニで消費税払って買うより
お得です
本館の3階からの景色
これが別館の和室からだと
裏の竹林ビュー
別館洋室だと
駐車場ビュー
お茶うけ3品
カンパーイ(=゚ω゚)ノ
そして、夕食前に温泉へと
pH8.7 加温あり 循環ろ過
加水はなし

18:15
夕食開始ー!
手始めに
追加の常陸牛ステーキ
寿司、刺し身、串揚げ、煮物
蕎麦稲荷、けんちんそば
第二陣に
また寿司、奥久慈軍鶏カレー
串揚げ、その他細々と、、、
ちょっと品数は少なかったかな
特にデザートはショボショボ
朝食バイキングは、まぁ平均点
お会計は
県民・ブロック割で
チーバ県民も仲間に入れてもらえ
いば旅あんしん割適用で
5000円割引+2000円のクーポン付き
8400円のプランもあったのですが
一万円以下だと3000円引きにしかならないので
5400円
追加のステーキをつけて10600円にすると
5000円引きになるので
ステーキがまるまるタダでお得なのでした
あ、ちなみにクーポン券ですが
ホテルを出てすぐのドラッグストアで
日用品を買って
全て使い果たしました
(=゚ω゚)ノジャ、マタ
Posted at 2022/09/10 20:05:03 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記