• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

2022.04.16  日々徒然・その553。。。

昨日、一昨日と

冬に逆行

で 

雨。。。

訳あって

木曜から

4連休。。。











alt
04/09 19:53

戦はせぬが 腹は減る

戦の中で腹をすかせている人も、

ああ、平和ボケのニッポン人。。。

物資高騰、食糧危機 いずれは日本も。。。















04/11 月曜日

03:30出勤 
2軒納品 
13:00退勤

一軒目と二軒目の合間に健康診断受診

前回に比較して
血圧 上が40アップ!
体重 4.5kg減

健康だと思いこんでたらそうでもなかった。。。



04/12 火曜日

03:30出勤
一軒納品
トラックの洗車
11:30退勤



04/13 水曜日

03:30出勤
二軒納品
12:30退勤


alt

↑・燃料タンクのシリアル・ステッカー

積み込みをして近くの営業所に行って給油。

走り出してから

「あれ、タンクのキャップしたっけ?、、、」

「したような、してないような、、、」

「まぁ、だ~いじょぶだっぺぇ。。。」

一軒目に到着後すぐさま確認。。。

「あ~、、、、やってもうたー。。。」

会社に帰って自家用車で部品屋さんへ急行。。。

トラックの燃料タンクって純正だったり社外品だったりなのでシリアルを撮影していったのです。調べてもらったらタマタマ部品屋さんに在庫あり「ラッキー!」、、、(いや、不幸中の幸い。。。)

¥4,630也、、、by自腹。。。


alt
18:29






04/14 木曜日

05:00前に勝手に目が覚める

4連休の始まり~雨で寒い。。。

08:45外出


alt

3回目 ワクチン接種 完了

1,2回目もそうでしたが、今回もワクチン休暇が2日(有給休暇とは別に有給扱いで)接種券が送られてきて前に受けたクリニックのウェブ予約で空きを探したらファイザー製の空きが14日にポッツリと、んでサクッと予約。「木金と休んで土曜に出て日曜、、、え~い土曜も休んじゃお!」で4連休。

せっかくだから副反応の様子見て温泉でも行くべぇか、などと画策。

alt
11:43

サクッと帰宅、豚キムチ弁当の昼食

15:20 歯医者へ。

去年の1月に顔面強打してグラグラになった前歯。

グラグラとはいえ抜きたくなかったので粘ってきたのですが、もうそろそろか。

選択肢はインプラント、ブリッジ、部分入れ歯。

歯医者はやたらと自費診療のインプラントへと誘導するような理由付けをしてくるのだが「40万!?」まずはインプラントが可能かCTを撮って診断。
上顎の骨はインプラントを埋めるのに可能な厚みがあるとのこと。
「さて、どうすんべ」





04/15 金曜日

05:00勝手に目が覚める。

注射を射った方の肩が痛いだけでコレと言って副反応なし

午前中に床屋さんへ、高校の同級生がやってるトコなんだけど毎度のガッカリな仕上がり。。。毎回、スマホで参考画像みせてこんな感じでって言うも「コレぐらいがいいんだよと」勝手にバサバサ・チョキチョキ。。。

床屋が早く終わったらサクッと予約して温泉!と思ってたけど12時近くになっちゃって断念。。。




04/16 土曜日

また、勝手に目が覚める。

副反応なし。ほんとにワクチン効いてんのか?

2回めで体の容量 体質的に十分な抗体が出きてそれが維持されているのか?

知らぬ間に感染していて無症状だっただけ、で抗原が体内に?。。。


チマチマと諸々こなしてたらもう夕方。。。







さて、もらった旅行券12万円分

まずは地元の友人にお誘い。
平日は休めなさそうなので土日で「登別でもどうよ」とLine 既読にはなってるけど一週間経っても返信なし、なので棄権とみなし東京在住の友人にお誘い。

3月に用があって連絡したとき「膝関節痛、ギックリ腰、タマキンが腫れ上がって近々検査入院」だったんだが、お誘いの返信に添えられた画像は病院のベットで点滴を射ってる姿。「手術が終わって麻酔が切れて痛みが出てきた」お誘いには「一ヶ月は安静でしばらくは様子見、6月の末以降ならOK!キャンタマに優しい温泉にしてね」とのこと。。。「強酸性の硫黄泉、、、」それに飛行機とはいえ長距離移動、、、彼のオマタは持ちこたえるのか。。。謎?

ちなみにJTBのサイトで「二名、二食付き、喫煙、和洋室、」で検索。
喫煙の条件が引っかかって候補は6件ほど、
「望楼noguchi」  一泊でも予算オーバー
で、「まほろば」か「石水亭」だと予算が余り過ぎ。。。

早いとこ決めないとハイシーズンで高くなるし予約自体取れなくなるかもしれないし。。。

いつもの気ままにお一人様で行こうか?

近場で数回に分けて12万円分を使うか。。。

ど~しましょ?

悩めるオッサンなのでした。。。



  

(=゚ω゚)ノジャ、マタ










Posted at 2022/04/16 19:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2022年04月09日 イイね!

2022.04.09  日々徒然・その552。。。

春 なのか、

春みたい、

春のようです。。。

出会いと別れの春、

希望と絶望の春、

ワタスは

代わり映えのしない、いつもの春 で

コレがある意味一番、平穏。。。











              alt 03/20 19:56

19日、仕事が終わってから温泉 Go!

20,21で連休

今シーズンは寒さのせいで結構な繁忙ぶり

日曜の夜、久しぶりにゆっくり







              alt 03/24 18:31

ちくわとアスパラの照り焼き

コレがナカナカうまい

しおこん部長炊き込みご飯も

ウマイ!






              alt 03/26 05:44

すでに一軒目荷降ろし終了。

前の家、オッサンが住んでたんだけど

何かあったようで空き家状態

ワタスもいつかはこんなふうに?







              alt 03/26 19:51

腹が減るー

健康な証拠?







              alt 03/28 18:32

「庶民の正しい食卓」







              alt 03/30 18:33

ん~。。。






              alt 04/02 19:04

4月になった途端

パッタリと仕事が暇に

でも、腹は減る







              alt

柏餅の葉っぱ

食べる派?

食べない派?

日本和菓子協会によりますと

「食べても害はありませんが食べないでください」

葉っぱは保湿と香り付けのためにあるそうです

せっかく塩漬けにしてある葉っぱなので

おにぎりに巻いて焼きおにぎりにすれば

いいかも?







              alt 04/05

さて、表彰状 授与

どこへ行ったか

5年前にももらった記憶が





              alt

お目当ては

コレ!









              alt

旅行券 12万円分!

さて、どお料理してやろうか。

でも、JTBの店舗まで行って

予約支払いしなきゃなんなくて

しかも、コロナ禍で店舗数激減

一番近くても車で一時間。

さらに、今年度中に使って

領収書の提出をしないと

所得として課税の対象。

領収書を出せば福利厚生で経費に計上









              alt 04/06 18:24

小松菜とベーコンの卵あえ炒め









              alt 04/09 16:55

は~るになれば

雑草が伸び放題

ざっくり草刈り

ちかれた。








              alt

は~るになれば

ブンブンブン・ハチが飛ぶー

気温が上がって水も温むと

迷惑な奴の行動も活発に

コロナ禍も第6波が冷めやらぬうちに第7波

重症化率が低いのとコロナ慣れ

今日なんぞは朝からレジャーで人出(車)多々

マスクしてない人もチラホラ見かけますね~




(=゚ω゚)ノジャ、マタ
              

     

Posted at 2022/04/09 19:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2022年04月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:アルトワークス HA36S

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:している

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/03 10:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月20日 イイね!

2022.03.20   日々徒然・その551。。。

さんかんしおん

はるにみっかのはれまなし。。。

あったかいあな~

と、おもったら

さぶいんじゃね。。。

しゅうきてきあめがふったりやんだり、、、

今日は綿のシャツにするか、ヒートテックにするか?

服選びも大変です...

皆さん自立神経は失調してませんでしょうか。。。

ワタスは失調寸前Death。。。

日が暮れてきて暗い雲が広がり

風がツンと肌をさす

チ~バの片隅から コバワ(=゚ω゚)ノ











              alt 03/14 18:23

これぞ庶民の食卓!

納豆 コロッケ

そして奮発してメンチカツよ!

、、、。。。







              alt 03/16 11:08

この日はポカポカだったんすけど

翌々日、雨で真冬に逆戻り







              alt 03/16 18:17

穴があったから入れてみた

ちくわにアスパラ突っ込んで照り焼き







              



              alt 03/19 15:56

到着 59,977km

極楽ヘヴン

              alt

3月になってガクッと暇になって

疲れも溜まってるしぃ~

首から肩にかけて痛みもあるしぃ~

自律神経も怪しいしぃ~

なので

温泉!







              alt

今回は和洋室






              alt 16:14

まずはカンパ~イ!
(酒は1月2日以降飲んでなかった)






古い旅館で口コミも人によっては散々なのですが、観光業が打撃を受けただでさえ集客、収益が減っているこのご時世でも旅館側もそれなりに頑張ってるんですよ~

              alt

ちょっと厚みのあるカーペットが

きれいに貼られていた




              alt

ヘコヘコで腰が沈むソファーが

しっかりした椅子になっていた




              alt

冷蔵庫が大きくなっていた




              alt

アナログ+地デジチューナーが

地デジTVになっていた




              alt

昭和40年創業の旅館で

チークだかマホガニー材の柱

全室川向

全室トイレ付きと

当時としてはナカナカのもんよ、コレ。


夕食後、入浴。

20:30頃、座椅子でTV視聴中

睡魔に襲われコクっとなったところで

ハッと気づき

歯磨きして布団に潜り込み

朝まで爆睡!







              alt 03/20 10:33

09:45にチェックアウト

寄り道してお買い物

にんにく、生姜、ナス、きゅうり、大根


たまり漬け購入


              alt







              alt 03/20 10:42

漬物屋を出てすぐ走行中に

60,000kmに

早くしないと60,001kmにー

うまいこと信号で停まった。

コロナの影響でお出かけが減り

予定より3ヶ月遅れで到達









              alt

昭和50年頃であろうか、漫画「サーキットの狼」で広く知られるようになり少年たちの憧れとなった「スーパーカー」。
いいのか悪いのか、日進月歩、テクノロジーは進化し圧着力が強く重いクラッチに癖のあるシフトは機械が勝手にシフトチェンジしてくれるオートマティックへ、同調、調整が必要で始動にも一苦労の多連キャブは電子制御インジェクションにと特別なスキルもなくとも金さえあれば馬鹿でもチョンでもヘタレでもハナタレ小僧でもパーカー被った短足でもアクセルさえ踏めば直線とパーキングでは大威張り。今やサーキットの狼は存在せず「パーキングの狼」が猛威を振るう時代なのだ。。。
とある大企業の社長さんがラジオで語っていたのだが「バカ息子に会社を任せて損害どころか倒産でもされるなら車一台与えてた遊んでいてくれたほうがいいですよ、事故を起こしたとしてもよほど安く済みますわ」










              alt





              alt

暇な人は花弁の数を数えてください




              alt


暇な人は、、、



つくしが何本あるか数えてください


              alt




(=゚ω゚)ノジャ、マタ
Posted at 2022/03/20 19:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2022年03月12日 イイね!

04.03.12  日々徒然・その550。。。

いや~暖かくなりましたね~。

夜中に冬の装いで出かけると

日が昇ってしばらくすると

汗だく。。。

 
前回報告した生命が危ぶまれていた

感染して入院した元運転手

無事退院したそうです。

で、

しばらくは自宅療養だというのに

退院した帰りに会社に挨拶に来たそうで、、、

「何考えてんだー」

「来るんじゃねぇよー」

と、

非難轟々。。。

帰ったあと急いで消毒しまくったそうです。。。










              alt 03/07 18:28

春巻きと唐揚げ

レンジでチ~ん!







              alt

お持ち帰り専用・自販機販売

モツ煮

餃子


ここしばらく外食してないから

モツ煮 食べてない

今度買ってくるべか


              alt













              alt 03/09 05:46

日の出が早まりましたね~

暖かいと思って油断したら

霜で真っ白









              alt 03/10 18:27

玉ねぎステーキとウインナー










              alt 03/11

庭の梅


              alt












              alt 03/12

急に思い立って

オイル交換開始











              alt

オイル交換してたら

お届け物

通販利用した覚えはないぞ

何だろな?






              alt

いわき湯本の温泉に宿泊した際

応募ハガキをもらって

切手貼らなくてもいいやつだったので

応募していたのでした




              alt

B賞 大吟醸 さかみずき720ml一本

この手の懸賞にトント縁のないワタス。。。

が当選しや理由を考察

2021/11/01 ~12/19の間に

キャンペーン参加施設に宿泊した人どれくらいいたのか

またその中で応募した人数は、

A、B賞 合計で24,000名が当選

私が当たったのはB賞。

A賞の2,000名は厳正なる抽選

B賞においては、

応募総数が22,000名に届かなかったため

全員プレゼント、、、

だったりして。。。


いやそんなことはない、

だとしたら

運を使い果たしてしまったのかも。。。


(=゚ω゚)ノジャ、マタ


       







              
Posted at 2022/03/12 18:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation