• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

2024.05.19  日々徒然・その593、、、

こんぬづわ~、、、

あっという間に一ヶ月

はい、ご無沙汰であります。。。

なんか、ちょいと暑い日が続き

すでに、なんかバテたような、、、気が。。。







              

              alt

丘の上~ヒナゲシの花が~

という歌がありましたが


              alt

ドアを開ければ~

ヒナゲシが見える

ケシというくらいなので

毒なんだそうで

オサワリ厳禁




              alt 4/20 17:21

いや~久しぶりに出動しました







              alt

高圧洗浄機でプッシャー!

と、やったら

サイドデカールがペリペリ…




              alt

家にあったカーボン調のシールを

テキトーにハリハリ


              alt

1メートル以上離れて見れば

無問題





              alt

ポイント使って諸々8品を注文

箱の大きさの割に軽~



              alt

ワイパーの替えゴム一本のみ

まとめて配送してくれりゃいいのに





              alt 5/5 17:12

家の近所を一回り





              alt

お昼ご飯



              alt

晩ごはん









さてさて、

家計の中で医療費の占める割合

突発的な事故や怪我を除けば

歳を重ねるごとに大きくなってくるのですが、、、


悪い要因をチマチマ

知らず知らず蓄積。。。

不調を感じても

ま、疲れてるせいだろ?

と都合よく解釈。。。


ある朝突然、

暗雲漂う、、、あれ?これ、

おかしいぞ、と気づく。


とりあえず、家に近いお医者さんへ。

診察→検査→結果発表!

「紹介状書きますので大きい病院行ってください」







              alt

明るい未来は?明日は?

次に続く、、、たぶん。(=゚ω゚)ノ

Posted at 2024/05/19 15:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2024年04月15日 イイね!

2024.04.15  日々徒然・その592。。。

またまた、約一ヶ月のご無沙汰で~

こんばんやー。。。

小春日和からの寒の戻り、

そして、一気に初夏のような陽気、、、

着るもの選びも忙しない今日このごろ

みなさぁ~ん、お元気ですか~。。。







              alt

ババンバ、バンバンバン

ステッカーが前回より豪華になった






              alt 04/03 10:50

ポッポッポー

タンポっぽー♪


              alt



              alt 04/04 10:56








              alt

時代に逆行なのか、最先端ナノカ

テーパーでもルーズでもなく

ラッパッパー!

ヤフオクでチマチマと探し

左から
ベルボトム
ブーツカット
ベルボトム
ベルボトム

右端のものは女性用なのですが
サイズさえ合えばラインが綺麗なので
おっさんが履いてもシュッとして見えて
イイね!です。





              alt 04/13 15:41

土曜の午後、見慣れた景色の

あそこいら辺へ


人はそれを無駄遣い、散財と

言うのかもしれないのだが


世のため人のための消費活動

そして何よりも自分のため

散財することで誰かが潤い

自分の心も潤う。

財布は軽くなるが、、、

命尽きるのが先か、

財産尽きるのが先か、、、

消費戦士

サンザインジャー!参上ー!


はい、お出かけです。




              alt

桜を求め

北関東から南東北を

ブラブラと







Posted at 2024/04/15 23:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2024年03月20日 イイね!

2024.03.20  日々徒然・その591。。。

ワンバンコ(=゚ω゚)ノ

寒暖差ハゲハゲしい今日このごろ

皆様お変わりございませんでしょうか?

3月になってボカッと暖かくなり

半ばにゃ桜開花かとも思われましたが

寒の戻りで桜咲かず。。。

結局は平年並みとな。




さて、

令和5年度

順番で回ってくる部落の役員をお役御免

あ~スッキリ!

とおもたのもつかの間、、、

6年度

去年やって慣れてるところでまたよろしく

だと、、、###

今までは長がいてその下の兵隊的役割

で今度は長。。。

あ~あ。。。アホらし。。。





              alt

02/28の梅

二、三日前にはきれいに散りました




              alt 03/15

もう流石に大丈夫だろ

スタッドレスから換装






最近特に楽しいこともないので

心と体を癒やすために



              alt 03/17

はい、またです。

いわき湯本の

ホテル・パームスプリング



              alt


              alt



              alt



              alt



              alt


温泉入って

美味しいもの食べて

グッスリ眠って

また来る日まで



さてと、次なる地へ







Posted at 2024/03/20 23:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2024年02月25日 イイね!

2024.02.25  日々徒然・その590。。。

一ヶ月のご無沙汰です (=゚ω゚)ノ

生存報告、こんばんやー!


日中の気温が20度になったと思えば

雪がチラチラ舞ったりと

てんやわんやのお天気ですが

皆様お変わりございませんでしょうか?





              alt 01/28 19:43

温泉から帰ってきて

晩御飯は

寿司ー!





暖冬真っ最中!

2月13日 12:41の梅

              alt 


2月14日 13:28の梅

              alt



暖冬のせいで庭の雑草も元気

              alt


              alt


金柑

              alt




2月16日の梅

              alt

              alt


              alt



2月18日 16:21の梅


              alt






              alt 02/20 09:25

渋滞最後尾について20分

橋の向こう岸のたもとで工事

で片側交互通行

年度末になりますと

あちこち工事で渋滞多発




2月20日 15:28の梅

              alt







温かい日が続いたり

製油所の設備異常で出荷制限があったり


繁忙期の割にポツンと暇に、、、


猫に噛まれて2ヶ月になりますが

未だ右手は不調。。。

癒やしが必要だ、、、













              alt 02/22 16:09

先月中には予約してあったのですが

福島のいわき湯本にあります

ホテル・パームスプリングへと


              alt


              alt

夕食 12品における

魚の占める割合多し
 
あたしゃOKですが

お魚苦手な人には、、、



              alt 02/23 

温泉、飯、温泉、

爆睡、温泉、朝食と

無事に任務を果たしお帰りです。



              alt 11:19

雪がチラチラ





23日から3連休のつもりだったんですが

24日 近場をチロっと終わらせ

代わりに26日を休みにして

飛び飛びですが

22日も09:30には退勤だったので

ほぼ5連休に近い勤務




              alt 16:15

はい、またです。。。

川治温泉


(=゚ω゚)ノジャ、マタ







Posted at 2024/02/25 17:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2024年01月28日 イイね!

2024.01.28  日々徒然・その589。。。

ここ数日

朝の最低気温が氷点下

つっても

マイナス1,2度、、、

日中の最高気温は10度ぐらい、、、と

やっと冬らしく、、、

なったのか?

雪と言えるほどのものは降らず、

庭の雑草も衰え知らず。。。

3月半ばには桜満開か?

そんな、千葉県北東部から

ワンバンコ(=゚ω゚)ノ







              alt 01/22 07:44

夜中の二時に起きて出勤して

2回転目の荷下ろし終了~

3回転目の積み込みに~

あ~かったりー

お、虹!

清々しきかな

よーし、やる気が出て、、、

来やしないわな~

(ヽ´ω`)ハァ…






さて、前回お伝えしましたが

猫に噛まれて早一ヶ月が。

未だにヒリヒリした感じと

人差し指の曲げ伸ばしが不自由な日々。

この不調、癒やしに行かねば。。。

たとえ気休めであっても、いいから。







              alt 01/27 16:11

はい~っ!

いつもの川治温泉です(=゚ω゚)ノ

不調とかなんとかは関係なく

来ちゃうんですけどねぇ。

でもって、今年初の飲酒(除:養命酒)です。

ま、普段から家ではほとんど飲まないんですが。正月くらいは家でゆっくりして飲もうかなと思ってたら。猫に噛まれて右手はブクブクに腫れ上がり痛みもそれなり、、、とてもじゃないけど飲む気にもなりませんでした。





              alt

旅館への道中、鬼怒川を超え日塩もみじライン入口辺りから路肩に除雪した雪が。数日前に結構降ったらしく旅館の玄関横と駐車場の端には除雪した雪の山が。で、今は良くなったらしいのですが元日の地震で源泉にも影響があったらしく出が悪くなったとの事です。

北陸の観光支援が始まるそうですが、なんかちょっとねぇ、、、ピントがズレてるような。。。被害の大きかった能登地方は旅館も再開の目処が立ってないとこがほとんど、道路も含め色々と復旧にも年単位で時間がかかるだろうに。被害の少なかった地域の観光関連施設への支援にしかならないような。。。まぁそれらのところも打撃は受けてるんでしょうけど。。。ん~なんかなぁ~あまりにも安易な発想というかなんか、、、いまいち。。。


              alt




              alt

またしても一人で広い部屋

布団敷いてある向こう側にも

ベットが2つあるんです。





              alt

風呂上がりのシュワーっ!


体に良さげな炭酸で




              alt

晩ごはん(・∀・)

え、前に見た気がするって?

それは、デジャヴュです。

いえ、現実です。



              
              alt

いままでお湯は魔法瓶だったのが

電気で沸かして保温のポットに

新調されました

これで目覚めのコーヒーも熱々で




              alt

ふと気がついたんですが

かなり年季が入ってるけど

このテーブルと椅子もしかして?

天童木工製でした。




              alt 01/28 08:00

夜もちゃんと食べたのに

朝風呂入ってこの時間には

腹ペコ

基礎代謝アップ?



さて、

やはりこの旅館がワタスには最高の癒やしでありんすなぇ~。ゆっくりしに行くわけなのですから、バイキング料理の奪い合いもなく風呂はゆったり入れるし。何よりも客層が良い。ゆっくり、のんびりしたいという同一の目的で来る人がほとんどなので隣の部屋がうるさいとかはなく静かに過ごすことができるのです。


さてさて、

今年は何回温泉に行けるかな~

(=゚ω゚)ノジャ、マタ
Posted at 2024/01/28 18:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation