• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

2024.01.14  日々徒然・その588。。。

一ヶ月ぶりにこんばんみ~(=゚ω゚)ノ

ありゃりゃりゃりゃ、

新年になってました。。。

いつの間に~、、、( ;^o^)









              alt 12/29 18:56


( ;^ω^)ちょwwwwwwwwww

年末ダッチュウにこの有様

28日の夜、勝手口を開けたら外で「家の中に入ってやろう」と待ち構えていた野良猫がチャラーっと入ってきてネズミ対策の粘着シートに引っかかりあちこちぶつかりドタバタ。。。粘着シートを取ってやろうと首根っこをつかもうとしたらイキナリ「ガブーーーッ!!!」はい、噛みつかれました、それもかなり強烈に。猫は粘着シートをくっつけたまま外へ脱走。。。私の左手は引っかき傷、右手は噛みつかれた傷で血だらけのヒリヒリ( *`Д')凸 消毒と止血はしたんですが痛くて眠れないほど、、、翌29日は軽い仕事だったので出勤、したはいいけど右手はかなり腫れ上がりウインカーを出すのも激痛でもう使い物にならない状態。
幸いにも年末開いている外科の医院を探し仕事帰りに直行。診察と傷の手当に破傷風のワクチンに感染症用の点滴投与。
30日も出勤予定だったのですが急遽、休み。年明けは4日からだったのですが痛みが引かず8日まで休みました。約二週間経ちましたが右手 人差し指から親指にかけてはまだ自由に曲げ伸ばしができない状態です(υ´Д`)







              alt 12/31 20:43

人混みは避けて

閉店間際にスーパーへ買物へ

めぼしいものは売り切れで

年越しの晩餐はご覧の通り






              alt 01/01 09:07

ぜんざいと雑煮

雑煮は松茸のお吸い物に

焼き餅を入れただけです






              alt 01/03 18:29

おでん

右手が不自由で寝て過ごしていたせいで食欲もあまりなく、完全に体調崩した。枕が悪いのか首筋の痛みに頭痛も、散々な年末年始だ。。。


(=゚ω゚)ノジャ、マタ
Posted at 2024/01/14 19:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2023年12月11日 イイね!

2023.12.11  日々徒然・その587。。。

またまた、しわーっす(=゚ω゚)ノ

12月だというのに

何なんだ、昨日 一昨日の陽気(除・東北・北海道)

いい加減な会社の健康診断で「心配なし」

と 診断されたものの

基本、不健康なおっさんには

この寒暖差はキキマスわー、、、

自律神経の異常か眼精疲労か?

なんか、頭痛が。。。







              alt

ハローCQCQ、、、

メーデーメーデー、、、

小型無線機、トランシーバー?

いえ、空気入れです

大陸製で2千円ぐらいだったんですけど

結構使えます!





              alt

懐古ISM

要はレトロっちゅうことネ






              alt

花ひとつ花瓶にさすにも

このセンスの無さ





 


              alt 12/09 16:07

ジャジャーン!

また温泉!!!


              alt

一人なのにこの広い部屋

エアコンと対角線上に

ファンヒーターを設置し

暖気の流れを作り

寒さを免れました。

到着したとき駐車場には

ベンツにBMW、、、

金があってもひなびた温泉宿

分かる人にはわかるのです

ちなみに、この日は

おっさん一人旅のみ5名様宿泊



              alt

オチカレー!

最近はアルコール弱めの

このビールがお気に入りです



              alt

シュワーっち!




              alt 18:36

夕食開始

TVには、、、ゲプー

ちなみにTVは大陸製14インチだったのが

ソニーの大画面に成長してた



              alt

食後、風呂に入ってたら

突然

ドッカーン!!!と轟音!

何だ何だ?

近所で爆発でも起きたか?

川治プリンスホテル火災以降の

大惨事かー!?

と思ったら

花火でした。

入浴中で写真は取れませんでした




              alt 12/10 08:05

前日は02時起床でお仕事へ

21時にはネムネムで爆睡



              alt 08:41

食事終わりを見計らって

コーヒーを運んでくれました






              alt 11:59

ちょっと寄り道

那須神社



              alt

かつてから「八幡さん」と親しみ呼ばれ、

皆が様々な願いを胸に訪れた地で

国指定重要文化財・国指定名勝

となってます



              alt






さてさて、今年ラスト

仕事はサボって、

いや、ちゃんと休みを取得して


              alt 12/10 15:07

いわき湯本ホテルパームスプリング

ツインのシングルユース



              alt

ビジネスホテルっぽいのですが

ちゃんっと温泉付きです


              alt


              alt

広くはありませんが

源泉かけ流し

含硫黄 ナトリウム・硫酸泉 pH8.0




             alt

風呂上がり

体ピースな炭酸シュワ~




              alt 18:30

庭園を眺めつつ夕食


              alt




              alt

仙台牛3種食べ比べ

たまにゃ~いい肉食わんとね



              alt 12/11 07:33

朝ごはん

お一人様でツイン利用

そこそこ豪華な二食付き

さて、お値段は?

クーポン使って

¥9,150也

いや~、満足!



 
              alt

はい、帰ります。

特に景色がいいとかはありませんが

庭園があり春や夏は

花がいっぱい咲いていいらしい

ゆっくりするにはおすすめです

また行こうかな?


福島再発見

浜通りは魚がうまいし

内陸にはいい温泉が多く

郷土料理もあるし

いいんじゃな~い








              alt






              alt 14:32

栃木からいわきへのルート

山を超えるんですが

砕石採取場があって

道路が濡れてて

車がドロドロ

明日は雨なんですが

洗車しました。




今回、燃費最高記録更新!

にゃ、ニャンと 29.81km/㍑

155サイズのスタッドレスに

エア 2.4k、、、

雪が降ったらエア落とせばいいし

そのために先述した空気入れ買ったわけですし


(=゚ω゚)ノジャ、マタ



      

Posted at 2023/12/11 21:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2023年12月02日 イイね!

2023.12.02  日々徒然・その586。。。

しわーっす!

12月ですね、コバわ(=゚ω゚)ノ

週半ばは日中暖かかったんですけど

昨日今日と寒うなりました~。。。







今年は例年に比べどうなのか

よくわかりませんが

北海道や青森・酸ヶ湯の

雪の映像がTVから。。。


長期予報では暖冬ではあるが

降るときはドカッと降るみたいだそうで、、、

関東平野民には僅かな降雪でもコマッタチャン




              alt 11/30

先週、雪の洗礼を受け

ビビったちゃんなワタス

たまたまこの日は仕事が激暇

10時に帰宅、

テッテケテー!


交換終了!

2016年製で
プラットフォームまであと2ミリぐらい

まだ柔軟性あり

来シーズンはフロント2本だけ新調?





              alt 15:03

日差しがあったので

バイクに燃料を入れに


              alt

冬至は22日

それまでは

15時台で物悲しくなるよな

日の傾き


              alt





              alt 15:43

午前中に洗って干しといて

ワックスかけて

収納完了!






              alt 12/01

はい、5回目です

ワクチン接種、賛否両論ありますが

射っときゃ、しばらくはダイジョブだろ?

数年後に体に異変とか?

自分だけじゃないし~

ま、そん時はそん時に

シンキングゥー。。。





              alt 12/02 10:42

今日午前の

野良ミケにゃん


              alt






              alt 15:12

ワクチン接種で

2日休みがもらえるので

金土日と三連休!

家で大人しく

バイク磨いてました


              alt

チェーンも1コマ1コマ

チマチマ グリグリ


              alt



              alt

午前中に

バッテリー補充電

エンジンかけるだけしときました





              alt 

15:55の野良ミケにゃん


              alt

勝手口に現れて

ご飯ちょうだいアピールするものの

ぜんぜんなつかない


              alt





              alt

石油ファンヒーター新調

日進月歩

運転音静かなり



(=゚ω゚)ノジャ、マタ
Posted at 2023/12/02 19:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2023年11月25日 イイね!

2023.11.25  日々徒然・その585。。。

11月も末だっちゅうのに

暑いんだか寒いんだか、、、

日本の政治も気候も

乱れまくり。。。

心身ともに乱れがちDeath



はい、今日も生きてます(=゚ω゚)ノ






              
              alt 11/12 09:02

急にぜんざいが食べたくなった


              alt 11/17 18:25






              alt 11/18 07:41

今年もボチボチと

灯油が動き出しました









              alt 11/23 13:53

発作が、、、

温泉行きたい病の

伊東園ホテルズの公式サイトを

チェックしていたら

秋冬旅応援キャンペーンとな、

気がついたらポチッと

予約してました。

で、川治温泉 一柳閣の

ロビーからの画です



              alt

お一人様利用で眺望なしシングル(バス無・トイレ付き)部屋だけしか取れなかったんです。この部屋、元は観光バスの運ちゃんとか添乗員用のものだったのでしょうが最近はみんな自家用車で自由な旅のスタイルで観光バスで団体は減ったからでしょうね。個人に販売されてるみたいです。
ま、二食付き¥6,002円と格安だったし温泉と食事が目当てで部屋にこもるのも良いかもと予約しました。

が、一週間前 ホテルから連絡がありましてお部屋の変更をお願いしますと。眺望なしですが和室へとお値段そのままで。もちろんOK!

でチェックイン、フロントの石橋蓮司似のおじさんがお部屋変更になりまして広めの和室で川側のお部屋を用意させていただきましたのでごゆっくりお過ごしくださいと。




              alt

10畳和室

厚めの遮光カーテンで暗い






カーテンオープン

              alt

1階なので目の前に川

              alt

でも、砂防ナノカ

堰があって

ザブザブジャージャー

素敵な効果音が

ちとうるさいかも




              alt

12階 展望大浴場


              alt

5階 展望露天風呂




              alt

シュワ~っと





              alt 18:31

伊東園ホテルズお決まりのメニュー


              alt

いや~食った食った





さて、せっかくなのでもう一泊。。。






              alt

約100km 二時間ちょい

のハズが


              alt

赤丸のところ

抜け道のつもりが全然動かず

Uターンして国道に戻って

一時間ちょいのタイムロス




              alt 11/24 13:30

この時間にはもう到着の予定が

まだ、草木ドライブイン



              
              alt 15:06

はい、たどり着きました

老神温泉 山楽荘

別館8畳和室 眺望無 

以前、本館に泊まったんですが

コッチのほうが部屋きれいな気が

二食付き¥5,952也



              alt

眺望なしとのことでしたが

この時期限定?

 しかも


              alt

手を伸ばせば

景色を手に取ることができます



              alt

布団の向きを北枕にして



              alt

単純硫黄泉 露天風呂



              alt 17:33

お食事中


今回のフェア

              alt







               alt

帰りは北に向かって赤い線で示したところを通り華厳ノ滝からいろは坂を下り帰るつもりで宿を出たんですが、、、






              alt

ありゃ?






              alt

ありゃりゃりゃりゃ!?



まだスタッドレスにしてなかったんですけど、まさかの雪で、、、菅沼キャンプ場を過ぎた先で登れなくなっちゃったんです。。。トラクションコントロールをオフにして踏み込んでもダメ。。。延々バックして広めのところでUターンしたはいいけど雪がないところまで戻れなかったら、、、どうすりゃいいの? 行きに登りの途中でハザードつけて停車したミニバンが戻りでまだいた。(どうすんだろコイツ?)






              alt 13:18

昨日に続き大幅なタイムロス

一時はどうなることかと

ハラハラがドキドキでしたが

無事に帰ることができました



さー今年もラスト一ヶ月

来月はどこ行くべか?

え、また行くの?


(=゚ω゚)ノジャ、マタ








          
Posted at 2023/11/26 00:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2023年11月11日 イイね!

2023.11.11  日々徒然・その584。。。


              alt

晩秋から

初冬

つい、二、三日前 

11月だっつうのに暑い

とか思ってたら

急に

寒いじゃないの

体が追いつきましぇーん

ま、一応

生存してます

はい、コバわ(=゚ω゚)ノ







              alt 11/03 11:09

水郷あやめパーク

にて

昭和の車大全集

プラプラしていたらなんか遠くで手を振ってる人が、ん俺にか?目を凝らしてよ~く見るとうちの会社の初代所長で現役時は会長以下ナンバー2の権力を持つと言われた実力者。所長職引退後、本社に椅子を用意されましたが外にいるほうがいいと各営業所間の車両回送や移転登録と関東各県を走り回っていました。現在は退職し悠々自適と思いきや兄弟が経営している車屋さんの手伝いで回送やらなんやらと走り回っているそうです、で旧車の展示があると噂を聞きつけやってきたそう。やはり車好きな人で日産党、ワタスが入社したときは移動事務所登録88ナンバーの覆面もどきセドリックセダン、その後はエルグランドを乗り継いでいます。昔の写真を見せてもらったことがあるんですがPS30そうフェアレディZ432。しかもオバフェンつけてワイドなタイヤ・ホイール「いやーもってればよかったよなー」とは本人弁、昔、その手の車乗ってた人は皆そう言いますよね。。。





              alt

さて、コーヒー

インスタントでもいいんですが

ちょっと物足りない

豆挽いてサイフォンでだと

なかなか手間

なのでお手軽なドリップバッグ

数年前からお取り寄せしている

鳥取の「澤井珈琲」さん

色々と種類があるんですが

今回、10種100杯分


              alt

今回注文分とは別ものですが

個人的に好きなブレンド

「豆太のブレンド」

苦味、コク、香り、酸味

ブレンドごとに味わいが違いますが

個人的に好きな味です






さてさて、

おてがる温泉旅行

11月以降の計画なんぞを画策。

紅葉、忘年会シーズン。そしてコロナが落ち着き国内でパパっとという人やインバウンドの増加もあってかお一人様だと予約が取りづらい。。。
いつも行ってる川治の旅館なら土曜を外せば大丈夫なんですけど、、、うーむ、どうしたものか?







さてさてさて、

原油価格が1バーレル80ドル付近まで下がってきてるそうですが値上げも頭打ちになるのか?一回コッキリで所得税減税給付金、物価が上がったおかげでその分消費税収も大幅増してるんすよね~。。。国の借金が何百兆とか言いながらそれを上回るプールがあるとか?ん~国のお金のしくみはわかりません。


ドッカンボッカン、ドンドンパチパチやってるとこもあるのに
ハロウィンが終われば、メリークリスマスからのハッピーニューイヤー。
あ~、ニポンは平和だ~。。。





おまけ。北海道のお友達からのお便り




(=゚ω゚)ノジャ、マタ



Posted at 2023/11/11 22:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆ 健在🤤」
何シテル?   04/19 22:18
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation