• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabow !のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

2023.01.29  日々徒然・その571。。。

先週に引き続き 高橋幸宏さんの曲で「六十億の天国」

まずはポチッと再生して

スクロールしながらブログ閲覧してください(=゚ω゚)ノ





来たよ、来ました

最強寒波、、、( ;^ω^)ブルブル

先週、表にある水道の蛇口やむき出しの水道管に

通販廃材(プチプチ)をぐるぐるに巻き耐水ガムテで補強

お陰で水道の凍結はありませんでした。。。

日本海側、東北、北海道に比べれば

こちら千葉県北東部はまだ温暖、、、

でもこの地でずっと生きてきたワタスには十分な寒さ。

でも、記憶の彼方、、、

昔はもっと寒かった。

子供の頃は水路が凍ってスケートができた。。。









              alt

ノラネコ観察

小鳥がトコトコと二羽

最初それを見つめていたノラ

狩猟本能発揮か?


              alt

そんなこともなくノラノラと







              alt 01/27 18:32

コロナ感染者は無事復帰

でも寒さのせいで激務継続

飯、作る気力減

飯は炊きましたけど

お手軽にカレー







              alt 01/28 15:53

月末にはチョットリフレッシュを

と、昨年中にに計画

28日は午前中だけと申告

2時起床でタッタカターと仕事をやっつけ

やってきました 温泉!






              alt

お一人様なのに広い部屋

広いと暖房の効きがイマイチなので

狭い部屋でよかったんですけど

案の定

エアコンとファンヒーター2台がけでも

室温15度止まり






              alt

多すぎず、少なすぎず

いい塩梅の雪景色


              alt






              alt

まずはオツカレーの一人乾杯


入浴前のカロリー摂取






              alt 18:27

ひとっ風呂浴びてポカポカマッタリ


安定の夕食









              alt 1/29 07:35

昨夜は夕食後に入浴

21時半には就寝


アーサー!






              alt 08:05

あさごはん







              alt

クーポンが電子クーポンになったのですが、使用法が都道府県によって違うようで栃木県はスマホにアプリをインストしてQRコードを読み込み精算時に店舗のQRコードをスキャンかクーポン券を店舗側でスキャンして決済の2方式。で、。店舗側でスキャン式はできないところが多い。スマホを持っていないもしくは使い方がよくわからない人にとっては不便かも。



              alt

ワタスはスマホにアプリをインストしてはあったのですが店舗でスキャンできるとこでお買い物。が、ピピッと簡単にできるものと思っていたらタブレットでクーポンコードを入力して決済まで数分。。。レジで後ろにいた栃木マダム(オバハン)に「早くしてよー、空いてるレジに店員呼びなさいよ!」と言われる始末。ま、軽く口角を上げて睨み返しましたが。。。#







              alt 14:33

シオシオの道路を走ったので

帰りがけ会社に行って

高圧スチーム洗浄機でプシャーっと



              alt

バッチグー!










(=゚ω゚)ノジャ、マタ






Posted at 2023/01/29 20:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2023年01月21日 イイね!

2023.01.21  日々徒然・その570。。。

暑さ寒さも彼岸まで、、、

昨日、大寒。。。

ちなみに明日はカレーの日
(何十年だか前に全国一斉にカレーが学校給食に出された日だそうです)

ちょっと寒さがゆるいぞ

と 油断させておいて

来るぞ来るぞ 大寒波!

水道管の凍結防止はお済みで?

備えあれば憂いなし

備えはしたが想像以上。。。

はい、コバワ(=゚ω゚)ノ









              alt 01/18 18:52

11日からコロナ濃厚接触で2名欠員

16日から1名復帰

もう一名、自身も感染で16日から欠


激務の二週間

おまけにアルトの車検で

車を預けに行ったり引取りと

飯作ってる暇ないので

べんと・べんと~♪

鉄火巻きうまし!


ここ最近、身近なところで

バタバタとコロコロ

油断禁物な現況






             alt 01/19 06:18

積んで2時間走って

まだ、06時

長い一日

短い寿命






              alt 01/20 18:39

買い物の時間もモッタイナイ

ので

家にあった適当なもので

更に縮む寿命









              alt

ICカードリーダー

送料込¥930

このサイズで送られてきて

送料のほうが高いんじゃ?

安いけどちゃんと使えました











何故に MR2 ?

先週亡くなられた 高橋幸宏さん

元 YMO

その前はサディスティック・ミカ・バンド

からのサディスティックス

CMの挿入歌はソロになってからの

高橋さんの曲で

ふと、思い出したもので

しっかし、まぁ冒頭のトラクターヘッド

懐かしー

時代を感じます








  





(=゚ω゚)ノジャ、マタ








Posted at 2023/01/21 19:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2023年01月07日 イイね!

2023.01.07  日々徒然・その569。。。

新年ですねぇ、

ハイ、コバワ(=゚ω゚)ノ


行動制限のない年末年始

アチコチ賑わいをみせていたようですが

皆様いかが過ごされましたでしょう。


ワタスは、、、ゴロゴロと。。。


年は明けてますが前回からの続き~

で、生存報告を

お送りいたします。。。









              alt 12/27 18:30

なんとなく、うどんな気分

しめじたっぷりきつねうどん







              alt 12/28 10:57

あといくつ寝れば

お正月~







              alt 12/29 18:36

お手軽にうどん!

なめこの卵とじうどーん







              alt 12/30 07:02

道路はガラガラスイスイす~

世間様はほとんどお休み







              alt 12/31 08:20

昨年の最後の仕事

もう、人生最後の仕事

でも、いいのに

なかなか、そうもいかない







              alt 12/31 19:08

もう、ゆっくりしたいので

お手軽に









              alt 01/01 07:25

日の出は06:50分台でしたが

起きられませんでした

風もなく穏やか

これぞ新年!


              alt







              alt 01/01 08:50

コーシーすすりながら

新聞に一通り目を通してからの

朝食はお汁粉

何年ぶりに食べた?酢蓮!






              alt 01/01 12:40

朝食から時間も経ってないので

軽めの昼食

なんだかんだでこのプレーンな

カップヌードルが一番うまい気が






              alt 01/01 18:52

過去2回カキフライで大当たり

アレルギーナノカ?

牡蠣はずっと避けてきたのです

が、、、

貰い物の

牡蠣のバジル・オリーブオイル漬け

があったので食あたり覚悟で

炊き込みご飯にしてみた

加齢で体質に変化があったのか?

体調に変化なし







              alt 01/02 16:07


軽く、近所をプラプラ


              alt





              alt 01/02 19:26

天丼!


              alt

午前中空いてる時間にお買い物

年賀にハンカチもらいました







              alt 01/04 06:56

3日間ゴロゴロ過ごし

4日にはもう2時起床







              alt 01/07 06:02

夜明けは近いぜよ!



(=゚ω゚)ノジャ、マタ         











              
Posted at 2023/01/07 20:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2022年12月24日 イイね!

2022.12.24  日々徒然・その568。。。

寒いですね コンバンワ(=゚ω゚)ノ

コロナ、インフル

記録的降雪

増税案、政治家と金、、、

ニッポン経済も冷え冷え

PayPayのポイント運用もダダ下がりの年末

皆様いかがお過ごしでしょうか。。。


こちらは、

寒さのお陰で忙しくさせてもらっております

というか

寒いせいで忙しいじゃねぇか#。。。


あ~、はやく暖かくなれー!









              alt
12/19 07:02 大洗漁港にて







              alt 
12/22 12:21

あ、虹

              alt




さて、

ガソリンの補助金が1月から引き下げらしいので今月中に車を満タンにしてと。

灯油もポリタン満タンにして。

大晦日は天そばにしようか。

メンドイからどん兵衛でいいか、、、

いや、お寿司?

正月はとりあえず餅は食わねば。

友人誘って焼肉!

あとは家でゴロゴロしてよ。。。


(=゚ω゚)ノジャ、マタ






Posted at 2022/12/24 18:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2022年12月17日 イイね!

2022.12.17  日々徒然・その567。。。

12月も半ばを過ぎ

今年も残りわずかとなりましたねぇ。。。

数日前からググッと寒さも増しましたが

まだ序の口、寒さの本番はこれからでございます、、、

皆様いかがお過ごしで。

ハイ、コバワ(=゚ω゚)ノ








さて、

世の中、いろいろと問題となることが

次から次に、、、

国の防衛のために国民を苦しめる増税問題。。。

少子高齢化で65歳まで国民年金を納めろとか、、、

働き方改革で猶予期間が設けられていた業種の2024年問題。

電力安定供給、温室効果ガス低減のためには

原発がいいがそうともいかない。。。

で、安い石炭で発電で温室効果ガス増大!。。。

ロシアが世界を恐慌と破滅へと導く?。。。

そういった、大きな問題はワタスレベルではチンプンカンプン。

さしあたっての問題、

ウインドウズ・8.1問題。。。

年明けすぐにサポート終了。

メインで使ってるパソコンは11へのアップグレード不可能。。。

まぁ、すぐ使えなくなるとかはなくセキュリティさえシッカリしとけば大丈夫なんですが。




              alt

ハイ解決!

3年前にPCのHDDがイカれてSSDに換装とデータ移行

その時に予備で低グレードながらPCも購入。

そのPCがなんとか基準を満たし11へ更新。

エクセルやら家計簿

画像などのデータもチマチマ移行完了

低グレードなため動きはちょっと遅め

メモリー残もすでに半分以下。

ま、具合が悪くなるまで使いましょ。

あ、それと

11に標準のセキュリティーソフトは優秀らしく

わざわざ金出して他のソフトは必要ないので節約に。







              alt

寒くなってきて灯油の需要が増えると

納品先で他の運送屋さんとカブルことも

待ってる時間がもったいないので

ムリクリねじ込んで作業開始







              alt

今日、このホムセンでは

灯油 98円/㍑でした~

今年は灯油の需要がどこまで伸びるのか

それによっては

ワタスのフトコロ具合と健康状態が反比例

そんな冬の始まりでした


(=゚ω゚)ノジャ、マタ












Posted at 2022/12/17 19:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「@ヒグマちゃん☆
まいどワチニンコ😃 全然関係ないすけど
10/6から北海道文化放送で「北の国から」の再放送が始まるよー🦊お昼の放送なので録画するべし🦊」
何シテル?   09/26 20:44
タカボ~です(=°ω°)ノぃょぅww。。。。。。。。       /(=∵=)\兎の皮をかぶった偽善者です.Ψ( ̄∀ ̄)Ψ も~どぉでもイイんです。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(復活)絶滅危惧種スタリオンが集合しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 13:42:53
2018.10月_信州へ_美ヶ原温泉泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 11:02:37
センガリーコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 20:37:43
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 二代目 どこでもドアぁぁぁ~ スハ36型 (スズキ アルトワークス)
マニュアルミッションが出たので即買いしました、過給器付きなら軽でも十分楽しめます。
日産 フェアレディZ オレンヂ色のニクイヤツ (日産 フェアレディZ)
インジェクションです、4人乗りです。でもイイんです! 世界で一番かっこいいライトバンと言 ...
カワサキ ゼファー750 "CHOTTO" MAX (カワサキ ゼファー750)
MAX には成りきれないチョットだけMADな なんちゃってZⅡ kawasakiゼファー ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
クルマとか大型バイクじゃ入っていけないようなトコでも気楽に行けて取り回しが軽い、、、んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation