• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

ゲリラ雨の間隙を

 いつも練習コースで朝から走ってました。

 ゲリラ雨が時折激しく降るので、その間隙をぬっての練習となりました。

 ちょっと厳しかったですが、5分8秒とかなりいいタイムでした。

 ちなみに、この区間過去に5分を切っていますが、その帰り道にその時の“M5”は全損、出火、白ボディで山火事を起こしてしまい、昇天しまいた。


 

 最後の上りで、少しスロットルを開けすぎたようで、黄色い線の上にのってしまい、オーバーステア気味になりました。

 5分切りはドライなら可能なレベルなんでしょうね。


 画面左サイドは、琵琶湖です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/23 11:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

この記事へのコメント

2010年9月23日 15:03
楽しそうなコースですね

途中に現れたのはパンダですか?
コメントへの返答
2010年9月23日 15:11
 そんな難しくはないですよ。道路幅が狭いだけです。カウンターあててる余裕はほぼないですし、ガードレールないところは、ほぼ湖に直行です。慣れだと思います。自分も初心者のころは、とても、40キロ出せませんでしたけど、今は3ケタ出るようになりましたから。
 
 自分も数十年はしっていますが、訳もなく診たのは初めてでした。
 今日はゲリラ雨がひどいので、落石等のチェックでしてるのかな? 珍しくお仕事してるみたいで、むしろこちらの方が、ちょっとびっくしりました。
2010年9月23日 21:08
全損、出火、山火事 とは穏やかじゃないですね…
十分気をつけて楽しんでください。

琵琶湖の北の方は、麓の方まで鹿が出てきたりすると聞いたことありますが(汗)、ここは大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2010年9月23日 23:47
力入れて、ドライバーズアシストOFFでかっこよくはしってたんですけど。往路て5分切ったのですけど、フロントタイヤは数ブロック欠けていて、ゆっくり帰っていたつもりなんですけど。アンダー出てミスりました。

この辺りは猿ですね。

プロフィール

「準備完了!? http://cvw.jp/b/804500/39249712/
何シテル?   01/30 22:16
 やっと来ました。  ホンマに注文していたんやろうかって思うくらい、完全に忘れるくらい、待ちました。  ブラブラと四国から千葉までを走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2nd car 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 11:33:30
こんなニュースが飛び込んできた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 22:17:41
レーダードップラー測定器の弱点を探る / 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 22:10:05

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長かった
ボルボ S60 ボルボ S60
希少なカラー
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願のGT3を手に入れました

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation