• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

突然、フリーズ! なんと鈴鹿に入院しました。

突然、フリーズ! なんと鈴鹿に入院しました。  仕事柄、なかなか休みが取れないので、この暑い中と思われますが行ってきました。

もう1つの理由は、本日走り放題ということもありました。

この暑さの中、50本を予定にしてました。 MTの慣らしを兼ねてもいました。

一応、計測数20本弱走行しました。 



 昨日から、この暑さの中ホンマに走るんかいなぁ的なことを自分自身に問いかけながらも、朝から何故かウキウキして、いつもより1時間も早く起き、妻も子供達もビックリ\(◎o◎)/!でした。

 相棒君は、朝から新名神をぶっちぎりで、そら好調そのものでした。
快適な新名神での高速走行が、嫌おなしに更にテンションアゲアゲに!
◎時間半で着きました。(自宅から某ICまで朝の渋滞で30分程かかっています)

しかし着くと何とすでに30台ほどがこの暑さの中集まっているではないですか!! 
                                  (ある意味さすが~と感心しました)


 で、準備をそれなりにしていざ出陣!

 なんか、係員の誘導もあって、あんまり大きな声では言えませんが、1枠目の後半から走っていました。(この時は、係員の早く行きなさい的な指示に戸惑いオンにするのわすれました。)
 2枠目からは、ちゃんと先導者走行をして2本ほど流してからアタックしてました。

 本日ベストはなんと3本目。



 条件的には9時半から10時頃のちょっと暑くなり始めたころになるのでしょうね。

 しかし、基本やはり暑過ぎ! タイヤが持ちませんでした。 数本、35秒以下にはなるのですが継続しません。


 そんでもって、午前最後の枠前に補水に一旦ガレージまで下りてきました。

 自販機で購入し飲み終わって、いざ再出陣しようとしたら、アレアレ、鍵を回してもエンジンがかかりません。 挙句の果てに鍵が抜けなくもなました。PC京◎の電話しサービスと話しながらちょっとためしたのですが、ピクリとも。



 トップの写真のごとく、水温計と油温計、ガソリン計の針は不動となり、NAVIは異常なくつくのですが、リアのエンジンカバーは開きますが、フロントは開きません。おかげで、レーシングスーツを着替えられなくて、JAFが迎えに来るのを待ている間に日焼けが写真のごとくなりました。



 結局、近くのPCさんへ入庫、入院となりました。

 微妙な気分で書いているので、今日はこの辺でおしまいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/19 22:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

気分転換😃
よっさん63さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2012年7月19日 23:04
走りに行かれてたんですね

私は大阪ヒルトンに少しお邪魔してその後、車を車載車に

早く復活するといいですね
コメントへの返答
2012年7月19日 23:08
ブログ拝見しました。

なんとも偶然ですね。

テスターでも緑色のランプすらつかないくて、メカニックが3人頭を抱えていました。

帰り際にのぞくと、解体が始まっていました。
2012年7月19日 23:05
どうしたのでしょうね?

私も今日富士を走りましたが・・・

今日はサーキット日和ではなかったのかも知れませんね。
コメントへの返答
2012年7月19日 23:09
ブログ拝見しました。

GT3GGさんも大変でしたね。

当方は駐車するまでもまったくもって異常らし異常すら見えませんでしたから。

とりあえず、待つしかないです。
2012年7月19日 23:22
走り放題でしたか~(^^;)

それにしても鈴鹿も暑いのに酷なことしますね(^^;)笑

暑さでECUがおかしくなったんですかね?

早く解決するといいですね!
コメントへの返答
2012年7月20日 0:09
車は走ってナンボですから。
それに、基本的には暑さに対してもテストしてるはずでしょう。

マシンの方が、ドライバーより先にいっちゃいましたってことなんでしょうか。
CPU関係な感じがしてます。ユニット一式交換になるんじゃないですかね。
2012年7月20日 20:16
こんばんは~です。

丈夫そうですが機械はいろいろ発生しますね。やっぱり夏は水冷空冷を問わず控えめにしないとダメなんですかね?

きっとこれが血となり肉となりますよ(PCの)(^^。

コメントへの返答
2012年7月20日 20:19
 <やっぱり夏は水冷空冷を問わず控えめにしないとダメなんですかね?

それを言い出すと、真夏には乗れなくなりますよ。

 ボチボチとは行きますが、攻める時は攻めます。そのためのポルでもあるように自分では思っています。
2012年7月20日 20:37
こんばんは。

お疲れ様でした。
確り走れなくてちょっと残念でしたね~

それにしても暑かったですね~
またお会いしたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年7月20日 20:40
コメントありがとうございます。

あのNSX結構めだってましたよ。

次回一緒になったら、よろしくお願いしますね。

プロフィール

「準備完了!? http://cvw.jp/b/804500/39249712/
何シテル?   01/30 22:16
 やっと来ました。  ホンマに注文していたんやろうかって思うくらい、完全に忘れるくらい、待ちました。  ブラブラと四国から千葉までを走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2nd car 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 11:33:30
こんなニュースが飛び込んできた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 22:17:41
レーダードップラー測定器の弱点を探る / 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 22:10:05

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長かった
ボルボ S60 ボルボ S60
希少なカラー
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願のGT3を手に入れました

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation